- 給与
-
大学卒、専門卒◆東京エリア◆
□福祉事業部(放課後デイS)
・保育士(大学卒):265,592円
・児童指導員、心理担当職員(大学卒):244,178円
・PTOTST:260,000円
□介護事業部(デイサービス)
・スポーツインストラクター:240,000円
・機能訓練指導員:265,000円
□治療院事業部
・柔道整復師:260,000円
・鍼灸師:260,000円
◆川崎エリア◆
□福祉事業部
・児童指導員、心理担当職員(大学卒):306,892円
・PTOTST:306,892円
◆長野エリア◆
□福祉事業部
・保育士(大学卒):240,030円
・児童指導員(大学卒):203,160円
・児童指導員、心理担当職員(大学卒):215,109円
・PTOTST:229,205円
大学卒、専門卒◆新潟エリア◆
◎福祉事業部
・保育士(大学卒):225,585円
・児童指導員(大学卒):206,937円
・児童指導員、心理担当職員(大学卒):206,937円
・PTOTST:215,000円
◆業務推進サポート部◆
・管理部、成長戦略、:203,063円
【全職種共通】
固定残業手当:52,832円(10時間相当)
※固定残業時間を超過した場合は、別途支給致します。
※募集職において、【長野】【新潟】で書かれてないものについては
関東のみの募集となります。
全職種
(固定残業代52,832円含む)※固定残業代は10時間分で52,832円、超過分は別途支給
- 昇給・賞与
-
昇給:年2回
賞与:年2回(業績により支給額の変動あり)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
室内禁煙
- 諸手当
-
・住宅手当(1万円)
・交通費(上限2万円)
※住宅手当か交通費支給かを選択
- 休日休暇
-
【福祉・介護・治療院事業部】
週休2日制(シフト制)
【業務推進サポート部】
土日休み
【全社共通】
・年末年始休暇
・年間休日選択制(105日、115日、125日)
・記念日休暇
・有給休暇(初年度10日付与)
・結婚休暇(5日間)
・産前産後休暇、育児休暇、
・介護休暇
・慶弔休暇
- 社会保険
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 各種制度
-
・永年勤続賞
・資格取得支援制度
・確定拠出型年金
・上京支援制度
・引越し支援制度
・整骨院での治療割引
・弊社保育園利用料無料
・福利厚生施設の利用割引
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。