正社員

ALSOK介護株式会社 UPDATE

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士 介護福祉士
本社
埼玉県
資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/22(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
介護福祉士 / ケアワーカー・介護士・社会福祉士
勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
・介護職(無資格・未経験歓迎)
・保育職(保育資格必須・取得見込み可)

仕事内容
●介護職
施設運営スタッフとして各施設で働いていただきます。ご利用者様の生活介助が主な仕事となりますが、食事のサポ-トや排泄、入浴だけでなくイベントやレクリエ-ションなど施設の運営に関する業務全般を担当していただきます。日々の「安全安心」を一丸となって支え、ご利用者様の「自分らしい」生活を大切に、一人ひとりのニーズに応じたサービスを提供しております。その為、常に考えることが求められる仕事だともいえます。また、ご利用者様の笑顔や「ありがとう」と言う言葉に、感動ややりがいを感じることが出来るでしょう。さらに地域の方との交流機会などもあり、世間一般のイメ-ジよりも、より幅広い仕事が介護にはあります。また、キャリアアップとして、将来的には本部・本社の管理部門として会社を支える介護職以外の仕事へキャリアチェンジする道もあります。

●保育職
具体的には食事の補助や絵本の読み聞かせ、運動の手伝いなど。毎日変化していく子供のお世話をします。とびきりの笑顔を見せてくれた時はやりがいを感じます。子供たちの笑い声が聞こえる賑やかな職場でみんなでフォロ-し合いながら保育を行っています。最初は分からないことが沢山あると思いますが、先輩たちが遊び方のコツなど丁寧に指導します。また、社内の研修や外部のスキルアップ研修への参加もあり、リーダ-への昇給体制も整えています。残業はぼありません。イベントごとの衣装づくり、季節ごとの創作物はすべて業務時間内で行うため、持ち帰ることはありません。仕事もプライべ-トも充実したライフワークが送れます。

勤務地

通勤時間や本人の希望を考慮し、首都圏の各拠点のいずれかの配属となります。
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

勤務時間
●介護職
・7:00~16:00(内休憩60分)
・9:00~18:00(内休憩60分)
・11:00~20:00(内休憩60分)
・17:00~10:00(内休憩60分)
変形労働時間制(平均実働8時間)
※月平均172時間
※シフト制、夜勤あり。(夜勤の場合、夜勤手当7,000/回 支給)

●保育職
・7:00~16:00(内休憩60分)
・8:30~17:30(内休憩60分)
・9:00~18:00(内休憩60分)
・10:00~19:00(内休憩60分)
・11:00~20:00(内休憩60分)
変形労働時間制(平均実働8時間)
※シフト制による

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、その他
大卒・大学院了・既卒(東京・神奈川) (月給)198,800円
大卒・大学院了・既卒(埼玉・千葉)  (月給)188,500円

短大卒、専門卒、高専卒
専門・短大・高専(東京・神奈川)(月給)193,800円
専門・短大・高専(埼玉・千葉) (月給)183,500円

昇給・賞与
定期昇給:年1回
給与評価:年1回
賞与:年2回支給

試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
●施設運営スタッフ(介護職)
・交通費支給(上限50,000円/月)
・資格手当(介護福祉士10,000円/月、介護支援専門員30,000円/月※規定有)
・夜勤手当(7,000円/回)
・住宅手当(10,000円/月 ※規定有)

●保育職
・交通費支給(上限50,000円/月)
・残業手当 法令通り(分単位支給)
・役職手当 ~50,000円/月(規定による)
・住宅手当(10,000円/月 ※規定有)

※地域手当については変動の可能性あり

休日休暇
●施設運営スタッフ(介護職)
年間休日107日
週休2日制

●保育職
年間休日120日

【共通】
・年次有給休暇
・産前産後休暇
・生理日休暇
・子の看護休暇
・特別休暇(慶弔休暇を含む)
・母性健康管理のための休暇等
・育児時間
・育児休業および育児短時間勤務
・介護休業および介護短時間勤務

社会保険
ALSOK介護では、働く全ての方に安心して長く活躍できる職場を提供すべく、様々な福利厚生制度をご用意しております。
ALSOKグループのスケールメリットを活かし、弊社だからこそ受けることの出来る福利厚生がございます。

【各種保険】
社会保険完備
ALSOKグループ保険
(LTD:病気による長期療養時収入補償制度、自動車保険、生命保険、損害保険、火災保険、こども総合保険、がん・医療保険)
※社員の皆様が安心して生活できるように、団体割引付きのお得な保険がございます。

各種制度
・育児休業制度
・育児時短勤務
・介護休業制度
・慶弔見舞金
・社内貸付
・住宅手当
・住宅融資・融資(金利優遇)
・住宅支援(住宅関連割引)
・引越料金割引
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・よろず相談(仕事や家庭の悩みなどに関する心の相談)

※2014年厚生労働省より「子育てサポート企業」認定
※埼玉県より「多様な働き方実践企業」認定

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
2024年3月卒業予定の方、既卒の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問
<保育職>
保育士資格をお持ちの方(取得見込可)

応募・選考時の提出書類
履歴書
内定後に健康診断書の提出をお願いしております。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:20名~24名
前年度採用実績:15名

採用実績校
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、浦和大学、大妻女子大学、岡山大学、神奈川大学、川村学園女子大学、学習院大学、慶應義塾大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、淑徳大学、城西国際大学、上智大学、女子栄養大学、女子美術大学、成蹊大学、聖徳大学、専修大学、洗足学園音楽大学、仙台大学、創価大学、拓殖大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京情報大学、東京農業大学、東京未来大学、東京理科大学、東洋大学、長野大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本福祉大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、武蔵野学院大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:9名
2021年度:5名
2020年度:6名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:12名
2021年度:12名
2020年度:7名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新卒研修(本社にて2週間弱)
新任者研修(入社後3カ月以降から適宜)
実務者研修(適宜)
技術研修(適宜)
その他フォローアップ研修、外部研修など

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得支援
初任者研修 無料(新卒特典)
実務者研修 10万円まで支給

メンター制度の有無

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
6.2時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

キャリアアップの例

入社時点は各施設に配属となり介護職員として働き、その後現場にて介護職を継続して行うか本社・本部に異動して会社の経営や管理に携わる仕事を行うことも可能です。

《入社1年目》
同期の仲間とALSOK介護のことや、接遇やマナ-、介護に関連する知識などを座学と実技の両面から学びます。エルダ-制度での1対1での指導やホーム長はじめ多くの人の支えやアドバイスも受け成長していきます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」にプレエントリー

会社説明会※オンライン

一次面接※オンライン

施設見学会
※オンラインも対応可能
※遠方からご参加の場合は交通費半額負担

最終選考(筆記試験、適性検査、面接)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)