採用担当の方が気さくで、とてもお話ししやすい雰囲気でした!
測量と聞くと難しそうに感じましたが、どんな方でもチャレンジできるような研修現場を見学させていただき、面白い仕事内容だなと思いました!
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社森事務所 UPDATE

業種
建設・住宅関連精密機器・計測機器
職種
建築土木設計・測量・積算
本社
東京都
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/21(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
建築土木設計・測量・積算
勤務地
埼玉県 / さいたま市 / 千葉県 / 東京都 / 豊島区 / その他23区 / 神奈川県 / 横浜市
仕事のイメージ
ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■測量スタッフ

仕事内容
【測量スタッフ】
まずお先に「測量」、「土地家屋調査士」の仕事とは?
学生さんには馴染みのない言葉かもしれませんので説明しますね!

土地や建物の物理的な情報を正確に把握するために、面積や境界を調査・測量することです。

街中で黄色い三脚を立てスタッフが覗き込んでる姿を見たことはありませんか?
測量を行い、図面作成を行い、お客様との立会いのもと確認する。それを公共機関に申請するまでは調査士のお仕事です。

お客様の大半は不動産屋さん、若干ですが個人のお客様もいらっしゃいます。正確に測ることは売買、相続税などで大きな意味をもたらします。

土地ですから、取引には一坪で数百万という単位のお金が動きます。いわゆる個人の財産を守ることにも繋がるのです。

■土地家屋調査士とは…
土地家屋調査士法により創設された国家資格です。不動産の登記制度を円滑に機能させ、国民の権利の明確化に寄与することを目的とした、
不動産の表示に関する登記についての専門家です。
*登記関連業務は、グループ会社である土地家屋調査士法人森事務所等を通じて行います。土地家屋調査士は、土地家屋調査士法人森事務所の社員です。

<測量スタッフ>として、土地や建物の調査・測量を行い、将来は資格を取得して登記申請などスペシャリストとして活躍してください!

私たちは言わば「土地の弁護士」でもあります。明確に調査し、相続や取引が適正化される。この仕事の意義を感じながら働いていただけます。

勤務地

本社及び11拠点
■本社・本店・開発測量部・CADセンター/東京都国分寺市西元町2-9-22 JR 西国分寺駅/徒歩10分

■城西支店/東京都杉並区高井戸東3-36-14-101 京王井の頭線 浜田山駅/徒歩8分

■城南支店/東京都大田区鵜の木2-28-14 東急多摩川線 鵜の木駅/徒歩4分

■城東支店/東京都葛飾区金町2-23-11 JR常磐線 金町駅/徒歩10分

■池袋支店/東京都豊島区池袋本町1-17-4 各線 池袋駅/徒歩12分

■東大和支店/東京都東大和市奈良橋6-888番地の2 多摩都市モノレール 上北台駅/徒歩8分

■横浜青葉支店/横浜市青葉区田奈町29-8 東急田園都市線 田奈駅/徒歩3分

■横浜南支店/横浜市南区別所1-3-29-201 京急 上大岡駅/徒歩10分

 
■西船橋支店/千葉県船橋市西船4-18-1-101 JR 西船橋駅/徒歩3分

■南浦和支店/埼玉県さいたま市南区南浦和1-3-23-101 JR 南浦和駅/徒歩8分

■城北支店/埼玉県和光市本町2-6-308 東武東上線/徒歩2分

勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
月給246,165円(一律固定残業代、一律現場手当含む)


測量スタッフ
(固定残業代37,848円含む)※固定残業代は25時間分で37,848円、超過分は別途支給
・基本給   178,000円
・固定残業代 60,665円
・教育手当  22,817円
・現場手当  7,500円

昇給・賞与
昇給:年2回(5月、11月予定)
賞与:年2回(7月、12月予定)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙あり

〈特記事項〉
屋外喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため)

各支店喫煙所を設け、屋内外の違いはございますが、喫煙は可としております。

諸手当
■交通費全額支給(50,000円上限/月)
■各種資格手当(測量士補:5,000円、測量士:10,000円、土地家屋調査士:100,000円、一級建築士 :10,000円、二級建築士 :5,000円/月)
■家族手当(配偶者 : 15,000円/月、子1人: 15,000円/月)
■役職手当(課長 : 120,000円、次長・副支店長 : 140,000円、部長・支店長 : 160,000円/月)
■時間外手当
■インセンティブ手当(実績に合わせ年4回支給)

休日休暇
【休日】
■完全週休2日制(日曜または水曜、他1日)
 ※9割の社員は土日です

【休暇】
■年次有給休暇
■生理休暇
■母性健康管理のための休暇等
■特別休暇
■年始休暇

社会保険
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)

各種制度
■資格取得支援制度(土地家屋調査士試験対策塾)
⇒2021年度実績 社内の土地家屋調査士対策塾より3名合格!
■退職金制度
■勤続年数に応じた祝い金制度
■従業員割引制度(宿泊・レストラン等)
■会員制リゾートホテル
 ・リゾートトラスト エクシブ
 ・東急ハーヴェストクラブ
■作業着支給

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:10名~15名
前年度採用実績:24名
<内訳>
2024年卒予定 測量:10名/CAD:3~5名
前年度採用実績 測量:11名/CAD:13名

採用実績校
<大学院>
青山学院大学、関東学院大学、明治学院大学
<大学>
大妻女子大学、神奈川大学、北里大学、共立女子大学、杏林大学、工学院大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡大学、白百合女子大学、城西大学、仁愛大学、駿河台大学、成城大学、専修大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、帝京平成大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本薬科大学、弘前大学、福井県立大学、法政大学、放送大学、武蔵大学、武蔵野大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明星大学、ものつくり大学、立正大学、麗澤大学
<短大・高専・専門学校>
聖徳大学短期大学部、中央工学校、専門学校東京ビジュアルアーツ、船橋情報ビジネス専門学校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:10名
2021年度:1名
2020年度:8名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:5名
2021年度:0名
2020年度:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新人研修を1ヵ月間に渡り、実施予定。社会人としての一般常識から各支店に配属となる際に必要な測量業務の全般的な流れ、測量機器の操作・据付、CAD操作などを実地研修も含めてトレーナーが行います。
その後も更なるスキル習得に向けて、フォローアップ研修を定期的に実施していきます。

社内検定等の制度の有無及び内容
有:土地家屋調査士試験対策塾

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
8.7日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

年収例

◇430万円(入社3年目/25歳/測量職)
◇660万円(入社5年目/35歳/課長職)
◇890万円(入社8年目/40歳/支店長職)
※上記金額には、45時間の固定残業代があらかじめ含まれています。
※上記固定残業代を超える勤務をした場合は追加支給いたします。

プレエントリー方法・選考の流れ

■ エントリー方法

「あさがくナビ」からプレエントリー

Web会社説明会に参加

Webカジュアル面談

履歴書提出・適性検査

最終面接

内定

※内定までは1ヵ月以内を想定しております。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)