タクシードライバーの仕事ってどんなイメージをお持ちですか?運転をして送迎をするといった一般的なイメージをお持ち方こそ、ぜひ説明会に参加してみてください。180度業界のイメージが変わります!
あさがくナビ
取材担当者
正社員

都タクシー株式会社

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
ドライバー
本社
京都府
初任給22万円以上
最終更新日:2023/04/25(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
ドライバー
勤務地
京都府 / 京都市
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / コツコツ、真面目に働ける仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■総合職
(タクシー乗務営業社員・運行管理[営業所所長候補]・一般事務)

コロナ禍においても、他の業界と同じくIT化・DX化が進むタクシー業界には、
若手社員だからこそ活躍できるチャンスがあります!
公共交通機関として地域のニーズに応えるタクシー乗務営業社員はもちろん、
営業所で乗務員やタクシーの運行を支えたり、社員をサポートしたりと、
多彩なキャリアを積むことができます。

仕事内容
●タクシー乗務営業社員
高齢者から子育て中のママと子どもまで、
地域にお住まいの方の便利な公共交通機関として、
お客様を目的地まで送迎します。
駅待ちや走行しながらお客様を探す「流し営業」は過去の話。
業界に先駆けて導入したスマホアプリを中心とした配車により、
自分で時間帯や走行エリアを決め、
安定して売上が出せる(=高い収入が得られる)のが当社の強み!
全車GPS付カーナビゲーション搭載、ドライブレコーダー完備。
もしもの時の安全対策にも力を入れています!

★二種免許の取得をサポート!
タクシー乗務に必要な普通自動車二種免許は
入社前、または入社後に全額会社負担で取得していただけます。
離職時は資格取得費用の返納ルールがある業界ですが、
当社にはそのようなルールは一切ありません!

<入社後(内定後)の流れ>
[二種免許の取得]
 ▼内定後に夏休みや冬休みを利用しての二種免許取得が可能です
[社内研修]
 ▼基礎編・応用編で当社のノウハウを身につけます
[路上デビュー!]

●運行管理(営業所所長候補)・一般事務
営業所に勤務し、乗務員やタクシーの安全な運行をサポート。
売上管理などのさまざまな業務を担うのが運行管理です。
最初は運行管理補助として、将来的には、
国家資格「運行管理者(旅客)」取得を目指します。
一般事務は内勤業務として、会社や営業所を支える幅広い役割を担います。

勤務地

京都府/京都市(南区)・向日市
都タクシー上鳥羽営業所
京都府京都市南区上鳥羽藁田町27番地

■アクセス
近鉄京都線「上鳥羽口」駅徒歩3分
京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅徒歩12分
マイカー通勤OK

※運行管理は人員状況により向日町営業所勤務の場合があります。

勤務時間
[タクシー乗務営業社員]
自分の生活スタイルに合わせて勤務できます。ご希望をお聞かせください。
■日勤 7:00~16:30
■夜勤 18:00~翌3:30
■隔日勤務 7:00~23:30
※1カ月単位の変形労働時間制
※勤務時間帯を会社から指定することはありません。
※隔日勤務後は翌日休み(明け休み)。次の乗務まで丸1日休めます。
※時差出勤も可能です(ご相談ください。)

[運行管理・一般事務]
8:30~17:00(休憩1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
[タクシー乗務営業社員]
基本給190,000円(一律)+成果給
※実動時間により変動します
(給与例)
売上:月66万円 →給与:月38万円

★公式採用ホームページに給与シミュレーター実装★
月の売上がどれくらいの給与になるのかが簡単にわかります。
ぜひお試しください!

<都タクシーならしっかり稼げます>
・アプリ配車は1日2000件、無線配車は1日2000件!
・コロナ禍後は人手が追いつかないほど需要が急増中!
 乗務員1人の売上はコロナ禍前より平均130%増!
・選べる働き方!しっかり稼いで、しっかり休むが当社の基本スタイル!

[運行管理]
月給260,000円(固定残業代42時間60,000円含む)

[一般事務]
月給200,000円


京都
(固定残業代60,000円含む)※固定残業代は42時間分で60,000円、超過分は別途支給
運行管理のみに適用。超過分は別途時間外手当として支給

昇給・賞与
[タクシー乗務営業社員]
昇給:賃上げに伴いベースアップ
賞与:年3回(毎月分割支給可)

2023年には京都で約15%の賃上げ(運賃価格改定)が行われます。
2024年卒のみなさんの給与は賃上げ分がそのまま反映されます。

[運行管理・一般事務]
昇給:年1回
賞与:年2回

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
室内禁煙・車内禁煙・屋外喫煙所あり

諸手当
時間外手当
奨学金返還応援手当
公休出勤手当
有給手当
職務手当
成果手当
役職手当

休日休暇
[タクシー乗務営業社員][運行管理・一般事務]
完全週休2日のシフト制
年間休日:105日以上
※希望に合わせた曜日指定などが可能です。
※一般事務は主に土日の週休二日制

社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

各種制度
普通自動車二種免許は入社後取得可能(費用会社全額負担)
マイカー・バイク通勤OK(駐車場費用負担なし)
資格取得支援制度(※規定あり)
制服貸与
企業主導型保育園あり(生後半年?3歳まで利用可)
法定定期健康診断(年2回)★健康管理に関するイベント多数!
クラブ活動(観光クラブ、外国語クラブ、ソフトボール部など)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方、既卒の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:40名~50名
前年度採用実績:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:0名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:座学と実習の研修があります。しっかりとサービス・マナーを身につけ、配車システムを理解した上で路上デビューします

自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に必要な資格は取得費用を全額負担
「普通自動車二種免許」「運行管理者(旅客)」「フォーリンフレンドリータクシー」
「子育てタクシードライバー養成講座課程」「京都検定」など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
10日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職の場合

みなさんのなかには、普通自動車免許を取ったばかり、またはこれから取得を予定されている方もいらっしゃるかもしれません。
タクシー乗務に必要な二種免許の取得は普通自動車免許取得から1年が必要です。
総合職の場合、どのように仕事がスタートするのか、二種免許取得までどうするのか、数年後の将来も併せて紹介します。

《入社1年目》
タクシー乗務営業社員希望で二種免許未取得の場合は、入社後、運行管理補助や一般事務からスタートしていただきます。
業務をこなしながら、取得可能な時期になれば提携する教習所へ。教習は約2週間です。

《入社2年目》
タクシー乗務営業社員は二種免許取得後、社内での研修を経て路上デビュー。
運行管理は講習を経て補助業務を担当。さらに講習を重ね、国家資格「運行管理者(旅客)」の取得を目指します(取得費用全額会社負担)。

《入社6年目》
子育てタクシードライバー養成講座修了乗務員による「子育てタクシー」、
外国語や接遇研修修了乗務員が乗る「フォーリンフレンドリータクシー」など、
さまざまな研修・講座を通して仕事の幅が広がります!

年収例

売上別総支給額:
売上:550,000円→総支給額:300,000円

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビ2024 からエントリー

当社よりご来社のご連絡をいたします。

面接(1回:エントリー頂いた方全員とお会いしたいと思います。)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)