正社員

株式会社丸山工業所

業種
化学石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミックス
職種
一般事務・秘書・受付 企画・商品開発 宣伝・広報 物流・在庫管理 基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許 化学、素材系 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
兵庫県
転勤なし
最終更新日:2023/03/16(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
一般事務・秘書・受付 / 物流・在庫管理 / 基礎研究 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 評価・検査、研究・開発、特許 / 化学、素材系 / 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) / 企画・商品開発 / 宣伝・広報
勤務地
兵庫県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事

Japan Jobs情報

海外勤務募集
なし
外国人留学生採用実績
なし
勤務地
本社工場
兵庫県尼崎市西高洲町26-2
日本語能力
日常会話程度
外国人留学生へのメッセージ
まずはエントリーをしてください。

募集概要

採用職種
総合職
研究開発職・製造技術職・企画宣伝職のいずれかに配属となります。
入社後1ヵ月間の製造現場研修後、本人の希望と適性を考慮して配属先を決定します。

仕事内容
1.研究開発職
お客様のニーズに合わせて、ケミカルによるガラスの表面処理(フロスト加工やガラスパネル加工など)のレシピ開発や、
製造方法の開発に携わっていただきます。
薬品の配合から試作、量産まで一貫して工程に関わるため、社会への貢献がより実感できるお仕事となっています。
また、独自の技術を融合させることで、まだ世の中にない新たな技術の開発も目指します。

2.製造技術職
自社で開発した技術を製品にするにあたって必要な製造工程の開発・立ち上げや、新規設備の導入などを行います。
高品質で安定した製品づくりに欠かせない職種となっており、また会社の売上に直結するため、よりやりがいを感じられる
仕事です。

3.企画宣伝職
新しい技術を開発するにあたって、テーマ設定に必要な市場・業界の情報収集や分析を行います。
また、当社の技術を求めるお客様との接点を作るために、展示会への出展や拡販方法の企画など、
多岐にわたる業務をお任せします。
オリジナル技術にこだわる丸山工業所を支える重要な仕事となっています。

■入社後の流れ(3職種共通)
入社後、1ヵ月は製造現場での研修を実施。様々な部署でのジョブローテーションを行った後、正式に配属となります。
配属後はOJT制度で先輩社員が丁寧にフォローしますのでご安心ください!

勤務地

尼崎本社
〒660-0845
兵庫県尼崎市西高洲町26番地の2

最寄り駅:阪神電鉄「出屋敷」駅

勤務時間
1年単位の変形時間労働制
実働40時間以内/週平均

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給:220,000円

大学卒
月給:205,000円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)、決算賞与(業績が良かった年度の年度末)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

諸手当
時間外手当、通勤手当、一人暮らし手当、家族手当、交代勤務手当

休日休暇
年間休日105日(年末年始、GW、夏季休暇を含む)
※会社カレンダーによる

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

各種制度
育児休業制度、介護休業制度、社宅・家賃補助制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、理系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:4名

採用実績校
【大学院】
大阪工業大学
【大学】
大阪工業大学、関西大学、関西学院大学、甲南大学、神戸芸術工科大学、中部大学、兵庫県立大学、武庫川女子大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:4名
2021年度:4名
2020年度:0名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:3名
2021年度:1名
2020年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:3名
2020年度:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新人社員研修

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
9日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)