正社員

株式会社アビタシオン UPDATE

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士 介護福祉士
本社
福岡県
月平均残業20時間未満 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/11/27(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
介護福祉士 / ケアワーカー・介護士・社会福祉士
勤務地
千葉県 / 福岡県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
介護職

仕事内容
ご入居者様の日常生活のサポート業務をお願いします。
「介護」と聞くと、入浴介助や排泄介助を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
もちろんそれらも仕事のひとつではありますが、それだけではありません。入居者様のお話相手や、レクリエーションなども大切な仕事です。

弊社が運営する「介護付き有料老人ホーム」には、自立の方から介護が必要な方まで、様々な方が入居されています。
入居者様に対して一律に同じ介護をするのではなく、自立の方・介護が必要な方、お一人お一人に合わせて必要なお手伝いを行います。
『 「いい人生だった」と言っていただける「誇り高きシニアライフ」のために。 』

勤務地

福岡県、千葉県の各施設

■アビタシオン博多(福岡県福岡市博多区)
■アビタシオン浄水(福岡県福岡市中央区)
■アビタシオン千葉(千葉県千葉市緑区)
■アビタシオン京成千葉中央(千葉県千葉市中央区)
■アビタシオン若葉(千葉県千葉市若葉区)
■アビタシオン白松(千葉県八街市)
■アビタシオン木更津一番館(千葉県木更津市)

勤務時間
■福岡エリア(実働7時間45分)
 ・早番 7:00~15:45
 ・日勤 8:45~17:30
 ・遅番 10:15~19:00
 ・夜勤 16:30~翌9:00(実働14.5時間)

■千葉エリア(実働8時間)
 ・早番 7:00~16:00
 ・日勤 8:45~17:45
 ・遅番 10:00~19:00
 ・夜勤 16:00~翌9:00(実働15時間)

※シフト制
※施設により変動があります。

先輩社員インタビュー アビタシオン白松勤務 介護士M・K
◆この仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
入居者様からの感謝の言葉で自分も元気になれる!
入居者様の要望に応えると、「ありがとう!」、「助かったよ!」と感謝されます。
感謝されることで、こちらも元気がもらえてやりがいを感じますし、自分も笑顔で仕事ができます。
また、入居者様から昔の経験の話を聞くことは勉強にもなるし、とても楽しいです。

◆ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
家も近いし、職場の雰囲気もいい、何より大好きな祖母のため!
大好きな祖母が将来介護が必要になった時に、自分が介護をすることで役に立つと思ったからです。
また、職場見学の際、入居者様と職員の雰囲気が家族のようでとても気に入り、ここで自分も働きたいと思い、入社を決めました。
福利厚生も充実しており、自宅からの距離が近く、通いやすくて助かっています。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
■福岡エリア:月給19万3,000円

■千葉エリア:月給21万8,000円

昇給・賞与
昇給:年1回(本人実績による)
賞与:年2回(前年度実績2.5ヶ月分)

試用期間
(試用期間有り) 3か月 処遇改善手当、特定処遇改善手当の支給なし

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)

諸手当
■住宅手当:家賃の40%(上限14,000円)
■資格手当:初任者研修2,000円、実務者研修5,000円、介護福祉士15,000円
■扶養手当:配偶者、子
■通勤手当:上限3万円
■夜勤手当:6,000円/回
■特定処遇改善手当
■年末年始手当

休日休暇
年間休日107日
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
※希望休を月3日取得可能

社会保険
完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)

各種制度
■退職金制度:勤続3年以上
■確定拠出年金制度
■資格取得支援制度(会社負担で資格取得可能)
■社食
■永年勤続者表彰

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2023年卒業予定の方、または既卒(3年以内)の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書
書類選考はありません。希望者全員と面接いたします。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:4名

採用実績校
ILPお茶の水医療福祉専門学校 福岡校、専門学校麻生リハビリテーション大学校、大原保育医療福祉専門学校福岡校、純真短期大学、西南学院大学、西南女学院大学、筑紫女学園大学、中村学園大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:4名
2021年度:5名
2020年度:7名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:2名
2021年度:2名
2020年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:2名
2021年度:3名
2020年度:6名

平均継続勤務年数
5年

従業員の平均年齢
40.2歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:【資格取得系研修】
・初任者研修取得援助
・実務者研修取得援助
・介護福祉士資格取得援助
・認知症実践者研修
・介護職員喀痰吸引資格援助

【各種外部研修】
・看取り介護研修
・高齢者虐待研修
・技能研修会
・その他研修会

【社内研修】
・接遇研修
・事故防止研修
・理学療法士、作業療法士からの介助方法の研修
・感染予防研修
・救急法研修
・勉強会
・じょくそう予防研修会

自己啓発支援の有無及び内容
有:適宜柔軟に支援実施

メンター制度の有無
有:メンター制度はありませんが、入社後は先輩社員にいつでも相談できる環境作りを行っています。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:・各施設長との面談を実施
・人事面談を実施

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
4.7時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9.85日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:7名/7名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:71%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

介護職

本人の適性、希望に基づき、あなたらしい経歴を積み重ねていくことが可能です。
お一人お一人のありたい姿に合わせて成長していけるステージがあります。

《入社1年目》
現場にて介護職員として勤務(資格取得支援制度を利用して資格取得)

《入社3年目》
介護リーダー

《入社7年目》
ケアマネージャ

《入社10年目》
施設長

年収例

(福岡エリア)
■入社3年目介護職員:313万円
■入社6年目介護リーダー:414万円

(千葉エリア)
■入社2年目介護職員:340万円
■入社5年目介護リーダー:430万円

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー
 ↓
Web会社説明会
 ↓
相談会・面談会(希望者のみ)
 ↓
Web一次面接(施設長・人事担当)
 ↓
Web二次面接(本部担当・人事担当)
 ↓
内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)