- インターン・セミナー概要
-
・介護業界のことを全く知らない方
・介護業界に少しだけ興味がある方
・介護業界で働きたい方
どなたでもお気軽にご参加いただけます。
実際に現場で働く職員との座談会もご用意しております。
介護職のやりがい、辛いこと、楽しいこと、なんでも聞いてみてくださいね!
- 内容詳細1
-
◎模擬仕事体験
介護職員の対応を講義形式でお話します!
<実際の事例>
認知症の入居者様が、「家に帰る」「お母さんが家に一人で待っているからご飯を作ってあげないといけない」と言っています。
実際には家は売却しており、お母さんも亡くなっています。
あなたならどう対応しますか?
このように、実際の事例を元に、職員・入居者様の立場になって考えてみる体験ができます。
- 内容詳細2
-
◎業界研究 ~介護業界の現状と未来~
【介護クイズ】
『日本人口のうち、65才以上の高齢者が占める割合は?』
など、介護業界のことがよく分かるクイズを出題します。
【ディスカッション1】
介護業界のイメージ、変えていくために必要なこと
【ディスカッション2】
今後はどういった問題がでてくるだろう?
【ディスカッション3】
介護業界に必要な新しいサービスを考えよう!
【講義】
アビタシオンでの取り組み事例
- 内容詳細3
-
◎施設職員との座談会
・介護職を選んだ理由
・介護職として働く上でのモチベーションを維持する方法
・学生のみなさまへアドバイス
・学生のみなさまからの質問 等
知りたいこと、気になることはなんでも聞いてくださいね!
- 開催月
-
12月、1月、2月
- 開催場所
-
Web(ZOOMを利用いたします。)
- 受入人数
-
5名程度
- 資格・対象
-
全学部・全学科【全学年歓迎プログラム】
■2023年3月卒業予定の短大生、専門学校生、高等専門学校生、大学生、大学院生
■1年生・2年生の参加可
- 特記事項
-
・服装自由
・パソコンでの参加推奨
- こんな人におすすめ
-
「すでに学校で介護福祉の勉強をしている」方はもちろん、
「介護職って具体的にどんな仕事なんだろう」
「認知症の症状ってどんなものだろう」
「業界に興味がある」
「アビタシオンの運営する施設に興味がある」
「人と話すのが好き」
「誰かの役に立てる仕事がしたい」
・・・等、少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご参加ください。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。