航空チケット予約Webサイトや百貨店ECサイト等、上流から下流工程まで手掛けているシステム会社です。
入社後3ヵ月間の新入社員研修やメンター制度も充実しており、文理不問でご活躍できる環境があります。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社キーマネジメントソリューションズ

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連
職種
プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア セールスエンジニア カスタマーエンジニア カスタマーサポート システム運用・保守 ディレクター(Web、広告、ゲームほか) Webデザイナー ITコンサルタント データサイエンティスト
本社
東京都
最終更新日:2023/09/20(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
プログラマ / システムコンサルタント / システムエンジニア / ネットワークエンジニア / セールスエンジニア / カスタマーエンジニア / カスタマーサポート / システム運用・保守 / ディレクター(Web、広告、ゲームほか) / Webデザイナー / ITコンサルタント / データサイエンティスト
勤務地
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 大阪府
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
法人営業
プログラマ(PG)
システムエンジニア(SE)

仕事内容
■法人営業
「お客様の問題を解決する」ために、どうやったらお客様の要望に最適に応えることができるかを考え、既存のお客様とのパイプを太くしていくと同時に、お客様とシステム部門との間に立つパイプ役としても活躍できます。

〇文系出身の方大歓迎です!
3カ月の研修でシステムの基礎知識を身に着けていただくことができます。

■SE(システムエンジニア)
「プログラマーがプログラミングを行なうための設計書を作成する」という職種ではありません。
設計書を書くために「仕様の調整」を行い「仕様を確定させる」部分も含まれます。
お客様の「要望」に対して納期や費用などを考慮し、実現に導くことがSEの真の作業です。

■PG(プログラマー)
SEが記載する「プログラムの設計書」をもとにプログラミングを行なう職種です。
ただ単に「設計書」通りにコードを書くだけではなく、「設計書」の意味を理解することが大切です。
「仕様の確認」などSEとコミュニケーションを取りながら作業をすすめます。
もちろんお客様とのコミュニケーションも重要です。

○文系でも活躍できます
プログラミング未経験、文系出身の方大歓迎です!
先輩方も約8割の方が未経験からですが、みなさん大活躍しています!
入社後3カ月の研修にて、成長できる環境を用意してお待ちしてます。

〇研修の流れはこんな感じです!
【STEP1】4月~6月 基礎研修(1カ月半)
【STEP2】技術研修(1カ月半)
【STEP3】OJT(配属先の業界・業務知識の指導)

この研修期間で、officeの基本操作からプロジェクト基礎、コンピュータ・ネットワークの基礎、JAVA・プログラムの基礎などを学んでいただきます。

「ITのシゴトには興味があるけど、自分にできるのかな…」

そんな不安がある方でも安心できる教育体制が整っています。
同期と一緒に一歩ずつ専門知識を身に着けていきましょう!

勤務地

東京都
東京都(東京本社)
常駐先(東京23区、神奈川県川崎市)
北海道(札幌事業所)
大阪府(大阪事業所)

※営業職は東京のみの募集となります

勤務時間
9:30~18:30(業務により変更の可能性あり)
実働8時間(休憩60分)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
■法人営業
月給235,000円

■SE/PG
月給235,000円
★既卒者は最終学歴により上記と同額を支給。但し経験に応じ優遇いたします。

短大卒、専門卒、高専卒
■SE/PG
月給220,000円

※専門学校が4年制の場合は、大卒者と同額
★既卒者は最終学歴により上記と同額を支給。但し経験に応じ優遇いたします。


法人営業の場合
(固定残業代37,000円含む)※固定残業代は20時間分で37,000円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり
屋内原則禁煙あり

就業先により、屋内、屋外に喫煙場所設置

諸手当
■法人営業
交通費(月額上限30,000円として定期代または実費での支給)
------------------------------------------------------------
■SE/PG
時間外労働手当(全額支給)
交通費(月額上限30,000円として定期代または実費での支給)

★住宅手当、時間外労働手当あり

休日休暇
完全週休2日制
祝日・夏期・年末年始休暇、有給休暇
年間休日125日

社会保険
各種社会保険完備

各種制度
財形貯蓄、退職金制度、団体定期生命保険、入院手術給付金、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)提携施設利用

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方
※法人営業は大学院修了、大卒のみの募集となります。

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、海外大生、外国人留学生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
その他=健康診断書(内定後)、卒業(見込)証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:30名
前年度採用実績:32名

採用実績校
<大学院>
東京理科大学、首都大学東京、北海道情報大学、学習院大学、千葉大学、筑波大学
<大学>
青山学院大学、桜美林大学、神奈川大学、金沢工業大学、京都光華女子大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、駒澤大学、札幌大学、拓殖大学、国士舘大学、神戸国際大学、関西外国語大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、首都大学東京、昭和女子大学、実践女子大学、上智大学、専修大学、玉川大学、中央大学、電気通信大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、日本文理大学、弘前大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道情報大学、武蔵野大学、立教大学、尾道市立大学、日本映画大学、明治学院大学、立命館大学、筑波学院大学、高千穂大学、近畿大学、明治大学、亜細亜大学、同志社大学、東海大学、北海道教育大学、千葉工業大学、帝京大学、東京家政大学、北海商科大学、立正大学、十文字学園女子大学、成蹊大学

 
<短大・高専・専門学校>
神奈川県立産業技術短期大学校、日本電子専門学校、東京電子専門学校、HAL東京、神戸電子専門学校、姫路情報システム専門学校、大阪情報専門学校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:32名
2021年度:34名
2020年度:29名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:2名
2019年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:16名
2021年度:20名
2020年度:16名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:16名
2021年度:14名
2020年度:13名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新人研修:4月~6月 基礎研修(1カ月半)→技術研修(1カ月半)→OJT

自己啓発支援の有無及び内容
有:情報処理試験等(指定あり)資格取得報奨金制度、自己啓発のためのセミナー代補助

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.8時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
14.4日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:1名/1名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:14.8%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)