老舗ならではの安定性やワークライフバランスを大切にした職場環境があるため、腰を据えて働きたい方にはうってつけの企業だと思います。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社引越社(九州本部)

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
営業 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
福岡県
年間休日120日以上 初任給22万円以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/16(火) 掲載終了日:2023/07/10(月)
採用職種
営業 / 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 広島県 / 福岡県 / 北九州市 / 福岡市 / 熊本県 / 熊本市

募集概要

採用職種
支店総合職(現場作業責任者、一般営業、支店管理職候補)

仕事内容
■一般営業職
お電話をいただいて伺う「反響営業」の為、飛び込みはありません。エリアごとの担当制を採用しており、1日の訪問先は平均5~7件程。1件につき1時間程で会社の概要や料金を紹介。お客様のご要望をもとに、お荷物の量や立地条件を加味して、最適な引越をプランニングします。商品のセールスポイントも明確な為、高い成約率を誇っています。

■現場作業責任者
2~3名のチームでお客様のご自宅を訪問し、引越作業を行います。1日平均2件の工程。大きな引越の場合や、遠方への引越(日帰り)の場合は1日1件の時も。“接客業”の為、単に荷物を運ぶだけでなく、お客様に安心して頂ける為に、コミュニケーションを密にし、荷造りや荷解き等、お客様が求めるサービスをいかに提供できるかが大切です。
※入社時はセールスドライバー(作業アシスタント)からスタート。各講座の認定試験をクリアした後、約6ヶ月~1年で営業へ。その後は「経営者」「営業スペシャリスト」「現業スペシャリスト」の各コースに分かれてステップアップを目指します。

■管理職候補(支店長職)
営業・現業経験から今度は経営者の立場として、各拠点の営業所の支店長を目指していただきます。早ければ入社3年~5年で支店長へ。
理想やあこがれも、目標を持って取り組めばあなたも必ずなれます。

勤務地

福岡市東区、北九州市小倉北区、太宰府市、久留米市、熊本市東区
福岡県、熊本県

その他、全国各地にも勤務地あり

勤務時間
7:30~16:30/休憩1時間20分(業務内容により異なる 実働時間7時間40分)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給223,538円

短大卒、専門卒、高専卒
月給213,538円


院了・四大卒
(固定残業代70,857円含む)※固定残業代は55時間分で70,857円、超過分は別途支給
専門・短大・高専卒
(固定残業代60,550円含む)※固定残業代は47時間分で60,550円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:随時
賞与:年3回(1月、5月、9月)

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内(あるいは屋内)原則禁煙
《敷地内禁煙の場合:喫煙場所あり》
《屋内禁煙の場合:喫煙室あり》

諸手当
家族手当、営業手当、通勤手当、業務手当、常勤手当

休日休暇
・月10休(支店業務)
・年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

各種制度
再雇用制度、育児休業制度、家賃補助制度、引越補助制度、入社支度金制度
※家賃補助:自宅通勤が困難な場合。
※入社支度金制度:指定地域限定。

資格支援制度
AT免許限定解除、準中型運転免許、中型運転免許の取得支援あり
※入社してからでも運転免許のステップアップが容易に可能な制度です。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、アンケート、履歴書
成績表、卒業見込み証明等は、内定後に提出頂いても構いません。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:5名~10名
前年度採用実績:10名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:63名
2021年度:38名
2020年度:25名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:5名
2020年度:7名
2019年度:5名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:40名
2021年度:32名
2020年度:23名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:23名
2021年度:6名
2020年度:2名

平均継続勤務年数
12.6年

従業員の平均年齢
34.9歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新人社員研修、管理職研修等

自己啓発支援の有無及び内容
有:自動車運転免許について、AT解除・準中型自動車運転免許・中型運転免許の取得費用の一部負担

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容

社内検定等の制度の有無及び内容
有:ドライバー登用テスト、営業資格試験(初級、中級、上級)、管理職試験等

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
40時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
8日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:2名/2名
女性:0名/0名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:33.4%
管理職:0%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)