- セミナー概要
-
「ものづくり」を体験しよう!!
電気興業の技術は豊かで快適な暮らしに欠かせない「通信」や「自動車」を支え、重要な役割を果たしています。そんな社会性の高い当社の開発・製造・設計・施工に関わる技術に触れてみませんか?
【内容】
・ものづくりに興味がある!
・工事現場の仕事に興味がある!
・電気興業の業界、仕事って?
・機械、電気、通信、情報など自分の専攻分野を活かした仕事を知りたい
そんな方におすすめのプログラムをご用意いたしました!
最先端の技術に挑戦するエンジニアたちの情熱と真剣なまなざしを、ぜひ間近で感じてみてください。
【対象】
理系学生の方(学部・学科不問)
建築設計の仕事に興味のある方
工事・施工管理の仕事に興味のある方
アンテナ開発・設計・製作の仕事に興味のある方
大型機械の開発・設計・製作の仕事に興味のある方
自動車関連の仕事に興味のある方
- 就業体験内容(1)
-
《昨年度の仕事体験内容および開催日・会場》
※新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、オンライン形式での開催もしくは中止の可能性もございます。変更の際は別途ご案内いたします。
1.通信ネットワーク系
【会場】電気興業 鹿沼工場(栃木県鹿沼市)
※新型コロナウイルス感染症の状況によりオンライン形式に変更する場合がございます。
【内容(予定)】
・工場見学
・通信ネットワークを使用する各種システムのしくみの理解
・DAS(基地局向け分散アンテナシステム)のしくみの理解
・システム開発および設計の流れ …など
2.アンテナ通信系
【会場】電気興業 鹿沼工場(栃木県鹿沼市)
※新型コロナウイルス感染症の状況によりオンライン形式に変更する場合がございます。
【内容(予定)】
・工場見学
・実習
-移動通信アンテナ試作・シミュレーション
-アンテナ測定
-各種測定器の紹介、測定データの考察 …など
- 就業体験内容(2)
-
3.高周波・パワーエレクトロニクス系
【会場】電気興業株式会社 厚木工場(神奈川県愛甲郡愛川町)
※新型コロナウイルス感染症の状況によりオンライン形式に変更する場合がございます。
【内容(予定)】
・工場見学
・高周波誘導加熱装置のしくみの理解
・高周波誘導加熱装置の開発および設計の流れ
・焼入シミュレーション
・実習(焼入→切断→研磨→腐食→硬度測定) ・・・など
4.鉄塔等の基本構造および通信建設工事の施工管理
【会場】電気興業株式会社 川越事業所(埼玉県ふじみ野市)
※新型コロナウイルス感染症の状況によりオンライン形式に変更する場合がございます。
【内容(予定)】
・仕事内容の理解
・鉄塔の基本設計(構造計算)
・工場概要 および 加工工程説明
・工場見学
・鉄塔の基本設計(図面)
・工事現場視察
(現場へは当社の社有車で 移動)
・・・など
- 実施場所
-
実施場所は以下のとおりです(コースによって異なります)。
・電気興業株式会社 川越事業所(埼玉県ふじみ野市)
・電気興業株式会社 鹿沼工場(栃木県鹿沼市)
・電気興業株式会社 厚木工場(神奈川県愛甲郡愛川町)
- 開催時期と実施日数と受入人数と応募締切
-
・開催時期
2022年8月中旬~2023年2月中旬頃予定
・実施日数
1日(ワンデー仕事体験)
・受入人数
各日・各コース 5名程度
- 参加条件
-
理系学生(学部・学科不問)
- 応募方法・インターンシップの選考
-
・応募方法
まずはあさがくナビよりエントリーをお願いいたします。
仕事体験の日程が決まり次第、エントリー者へ随時詳細のご案内をいたします。
・インターンシップの選考
選考なし(抽選)
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、オンライン形式での開催もしくは中止の可能性もございますこと、ご了承くださいませ。
- 交通費・保険加入
-
・交通費
支給あり
当社規定による
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。