あさがくナビのみ掲載
正社員

トヨタカローラ千葉株式会社

業種
商社(自動車・輸送機器)輸送用機器・自動車関連
職種
営業 コンサルティング営業 営業系その他 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 カウンターセールス 販売・接客 店長・店舗運営 人事・総務・労務 企画・商品開発 経理・財務・会計 機械・電機・電子機器設計 コンサルタント 融資・資産運用 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
千葉県
年間休日120日以上
最終更新日:2023/10/30(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / カウンターセールス / 営業推進・販売促進 / 営業系その他 / 販売・接客 / 店長・店舗運営 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 機械・電機・電子機器設計 / コンサルタント / 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系 / 企画・商品開発 / 融資・資産運用
勤務地
千葉県
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
・営業スタッフ(新車・U-car)
 4大卒、短大卒、専門卒
・ショールームスタッフ
 4大卒、短大卒、専門卒

仕事内容
・営業スタッフ(新車・U-car)
「お客様のカーライフをサポートする」という大事な職種です。車の商談はもちろん、定期点検の誘致、自動車保険の提案など、お客様一人一人と繋がって頂きます。

・ショールームスタッフ
弊社のショールームスタッフは「事務」ではなく「店頭販売職」と位置付けております。ご来店されたお客様とコミュニケーションをとって頂き契約締結まで行っています。その他にも、季節感をだした店内の飾り付けや、POPの作成、イベント企画・立案、経理業務などもあります。

勤務地

千葉県内 新車店舗50店舗 U-Car店舗9店舗(2022年6月現在)

・新車店舗(50)
幸町、幕張、宮野木、蘇我、長沼、都賀、四街道、八街、東金、中野台、野田、柏、十余ニ、流山、北松戸、ときわ平、我孫子、鬼高、大野、塩浜、鎌ヶ谷、いちば通、花輪インター、木下、千葉ニュータウン、小室、習志野、勝田台、うすい、白銀、成田、富里、佐原、小見川、銚子松岸、旭、八日市場、成東、八幡、国分寺、姉崎、馬立、本納、茂原、大原、袖ヶ浦、木更津、君津、鴨川、館山

・U-car店舗(9)
新港、都町、八幡、船橋北口、習志野、成田、成東、茂原、木更津

勤務時間
9:45~18:15(昼休憩60分)

エントリー方法・採用フロー
あさがく2023よりプレエントリー
      ↓
会社説明会(WEBにて実施)
      ↓
エントリーシート提出(随時)
      ↓
     一次面接
      ↓
     適性検査
      ↓
     二次面接
      ↓
     最終面接
      ↓
     内々定

内々定までの所要日数
1カ月半程度
※説明会から内々定まで約1カ月から1カ月半

選考方法
複数回による面接(人物重視)及び、適性検査

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給185,500円

【モデル月収例】
・4大卒/営業スタッフ:月給233,500円 (外勤・研修手当を含む)
・4大卒/ショールームスタッフ:月給185,500円
※4大卒営業スタッフは別途「外勤・研修手当」が一年間支給されます。

短大卒、専門卒
月給181,800円

【モデル月収例】
・短大卒・専門卒/営業スタッフ:月給181,800円
・短大卒・専門卒/ショールームスタッフ:月給181,800円

昇給・賞与
・昇給 年1回(5月)
・賞与 年2回(6月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 試用期間3カ月 待遇に差異なし

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

〈特記事項〉
屋外喫煙可

諸手当
・準社用車制度(販売に携わる社員が自家用車を購入し仕事に使う場合、特別割引制度を適用、準社用車手当支給、活動に
 必要なガソリン別途支給) ※営業スタッフのみ
・販売奨励手当(自動車・保険・携帯電話・カー用品等の販売手当、自動車の点検獲得手当 など)
・各種コンテスト達成による手当
・家族手当
・通勤手当

休日休暇
・個人別カレンダーによる年間休日112日(一斉休日含む)
・一斉休日(毎週月曜日但し祝日を除く、年末年始休暇(12月、1月)、GW休暇(5月)、夏季休暇(8月)
・年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔)、新型コロナワクチン接種休暇 他

社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

各種制度
・企業年金
・トヨタ育英年金制度
・財形貯蓄
・保養所(箱根・房総)
・社員自家用車購入割引制度 他

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
※成績証明書・※卒業見込証明書・※健康診断書
※の3点は内定後提出をお願いしております。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:40名
前年度採用実績:61名
営業スタッフ(新車・U-car) 30名
ショールームスタッフ     10名

採用実績校
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、江戸川大学、大妻女子大学、神田外語大学、川村学園女子大学、関東学園大学、共立女子大学、敬愛大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、秀明大学、淑徳大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、成蹊大学、聖徳大学、清和大学、専修大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京未来大学、東京女子体育大学、東洋大学、東邦大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、明海大学、明治大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学、上武大学、びわこ成蹊スポーツ大学
<短大・高専・専門学校>
青山学院女子短期大学、大妻女子大学短期大学部、千葉敬愛短期大学、千葉経済大学短期大学部、東海大学短期大学部、東京経営短期大学、植草学園短期大学、自由が丘産能短期大学、聖徳大学短期大学部、戸板女子短期大学、専門学校神田外語学院

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:60名
2021年度:65名
2020年度:60名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:10名
2020年度:12名
2019年度:9名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:40名
2021年度:49名
2020年度:40名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:20名
2021年度:16名
2020年度:20名

平均継続勤務年数
14.7年

従業員の平均年齢
36.4歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・新卒内定者入社前研修
  ・入社後導入教育
   (マナー研修、商品知識、査定、サービス実習、保険講習など)
  ・配属後フォロー研修
  ・新型車商品研修会
  ・ステップアップ、メーカー研修 他

多くの企業で、新入社員としての1年間はマナー研修や基本的な専門研修を数多く行います。もちろん弊社も同様な研修を実施致しますが、それだけではありません。弊社の研修は1年目~5年目まで定期的に行っております。「研修が多いと大変かな」とマイナスイメージを持たれるかもしれませんが、弊社は「人が育つには時間も経験も必要」と考えております。1年目に学んだ事をベースに2年目の研修がありますので、着実にスキルアップしている事が実感できます。また、研修も様々な内容のものを用意してありますので、業界知識がなくても学んで頂ける環境は整っています。

メンター制度の有無
有:経験の浅い新入社員に対して豊富な知識をと実務経験のある「他部署」の先輩社員がサポートを行う制度となります。仕事にまつわる悩みや解消やキャリア開発等、幅広いサポートを行う事で個人の成長を支援しております。

社内検定等の制度の有無及び内容
有:・損害保険募集人資格検定
  ・各種トヨタ資格検定
  ・インテリジェントクリアランスソナーライセンス

営業スタッフの方は、「トヨタ営業スタッフ技術検定」制度を受験して頂きます。こちらはトヨタ自動車が定める基準をクリア―できた方のみ受験できるものです。日々の業務で培ったコミュニケーション能力、マナー、商品知識力などを試すことができ、自分自身の成長を実感頂けます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.7時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9.5日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/30名
女性:17名/17名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0.0%
管理職:2.9%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)