- 開催概要
-
========
1.【モノづくり体験】効率化ツール&botを作ってみよう(2days)
メールの自動化ツールからビジネスチャットツールで動くbotなど、モノづくりの体験を通じて
エンジニアの楽しさを体験いただきます。
========
2.【サーバエンジニア体験】Webサーバを構築してみよう(1day)
社会のITインフラを支える仕事のサーバエンジニアの仕事内容理解から
実際にWebサーバを構築して『縁の下の力持ち』の仕事を体験いただきます。
========
3.【プログラマー体験】Javaのオブジェクト指向を理解しよう(4days)
アズテックスの新入社員研修を体験できる実践型インターンシップとなります。
Javaのオブジェクト指向について、実際の研修担当講師が指導を行いますので
基礎から実践まで、仕事で活かせるノウハウを身に付けていただきます。
========
- 実施場所
-
■オンライン開催:Zoomを利用
■対面開催:アズテックス本社
- 受入期間
-
【モノづくり体験】効率化ツール&botを作ってみよう 難易度★
・07/12(火)~07/13(水)
・07/26(火)~07/27(水)
・08/09(火)~08/10(水)
・08/24(水)~08/25(木)
・09/07(水)~09/08(木)
時間:10:00~17:00
【サーバエンジニア体験】Webサーバを構築してみよう 難易度★★
・07/06(水)
・07/20(水)
・08/03(水)
・08/17(水)
・08/31(水)
・09/14(水)
時間:10:00~16:00
【プログラマー体験】Javaのオブジェクト指向を理解しよう 難易度★★★★
・08/23(火)~08/26(金)
・09/06(火)~09/09(金)
時間:10:00~17:00
- 応募期間
-
2022年06月01日(水)~2023年02月28日(火)
- 応募方法
-
まずはあさがくナビよりエントリーをお願いいたします。
追って担当者よりメールにてご連絡を差し上げます。
■エントリーご野フロー
1.業界研究&インターンシップ紹介セミナーへの参加
↓
2.書類選考(ES提出)
↓
3.面談(希望インターンのヒアリングなど)
↓
4.希望インターンへ参加
- 対象・資格
-
専門学生・大学生・大学院生の方
(全学年対象ですが、応募いただく人数によっては学部3年生の方、
院1年生の方を優先的にご案内させていただきます。)
- 受入人数
-
各コースによって異なります。
詳細は担当者にお問い合わせください。
- 報酬
-
報酬等の支給はありません。
- こんな人におすすめ
-
新しいチャレンジをしてみたい方
この夏、成長したい方
なによりIT業界、エンジニア職に興味のある方!
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。