こちらのロジスティクス職は、日常の食卓が当たり前である為に欠かせない食品流通の心臓部です。縁の下の力持ちとして、人の役に立ちたい・社会貢献性が高い仕事がしたいという方にはぴったりの仕事ですよ。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社野口食品【ロジスティクス職】

業種
商社(食品関連)食品
職種
ドライバー 物流・在庫管理 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
神奈川県
資格支援制度あり
最終更新日:2023/08/21(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
ドライバー / 物流・在庫管理 / 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
勤務地
神奈川県 / 横浜市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■ロジスティクス職-倉庫部門
■ロジスティクス職-物流部門

仕事内容
野口食品では、社員一人一人が食を通じ、お客様に「新しいおいしさ」や「食べる楽しさ」を発見してもらう為、日々努力をしています。

■ロジスティクス職-倉庫部門<商品の発注業務、在庫管理、出荷準備>
食品商社というシステムの基盤となる、商品管理のスペシャリストです。商品量の調節は、社内で最も重要な役割のひとつです。2万アイテムを超える取り扱い商品を、取引先や景気の動向を踏まえ、適切な在庫数になるよう管理しています。商品の出荷準備も、会社の信用に関わる重要な業務となります。当社は飲食店に限らず、学校・病院・自衛隊といった公共施設の食も支えています。日々多くの取引先へと商品を出荷する中で、「注文された商品を注文通りに届ける」という当たり前を達成する為、どの作業においてもスピーディで的確な判断が求められます。また、OJTによるフォークリフトの免許が取得可能となっています。 ※配送業務は行いません

■ロジスティクス職-物流部門<商品の配送業務>
日々、お客様へ自社の商品を笑顔とともに届けています。地区ごとに分かれ、エリア内のお客様に一ヶ所ずつ商品をお届けしています。発注頻度によっては顔馴染みになれる取引先もあり、他職種と比べお客様と顔を合わせる機会の多い業務となります。取引先の中には配送時間が決まっている所もある為、時間を見極めたうえで、焦らず計画的に行動する力が必要となります。計画性が必要な反面、お客様から直接「ありがとう」を受け取ることが出来る、食品とお客様との重要なかけ橋となる仕事です。

勤務地

本社(横浜市鶴見区)

神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-4

勤務時間
■ロジスティクス職-倉庫部門  9:00~18:00
■ロジスティクス職-物流部門  7:00~16:00

※実働時間8時間

求める人物像・選考基準
野口食品は「出会いと絆~小さな出会い、強める絆~」をスローガンに掲げ、自由な社風の下、社員が個々の強みを活かして仕事に取り組んでいます。

●自分で考えて行動できる
●継続してコツコツ努力ができる人
●食べることが好きな人
●”出会いと絆”を共に大切にしてくれる人

食べる人たちの笑顔を思い浮かべながら、お客様とともに食を作り上げる。その為に自主的に行動できる人材を求めます。

また、社長は人との結びつき、特に出会いを大切にしている為、なるべく多くの応募者と話をしたいと考えています。その為、選考基準はあえて厳しくしていません。
例え食品に関係ない学部でも、面接で挑戦したい事や叶えたい事をお話しいただければ十分です。野口食品に少しでも興味をお持ちでしたら、是非ご応募下さい!

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
ロジスティクス職:204,000円(月給)
※倉庫部門、物流部門に給与の違いはございません。

昇給・賞与
昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(7・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
時間外手当、無事故手当(フォークリフト免許取得者)、健康保険組合、厚生年金、企業年金基金、通勤手当(月額30,000円迄)

休日休暇
土曜、日曜、祝祭日、夏期、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 
年間休日:115日(有給休暇5日含む/年間カレンダー方式/一部土曜出勤あり)

※ロジスティクス職-倉庫部門は、シフト制での勤務となります。

社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

各種制度
退職金、慶弔金、慶弔見舞金、借上社宅制度

福利厚生
■企業年金基金
■資格取得支援制度(ジュニア食育マイスター等)
■健康診断(4月 / 年1回)
■部活動(野球部・テニス部・バスケ部)
■制服貸与
■育児休暇制度
■ドリンク、軽食サービスあり
☆良い制度があれば、どんどん提案してください!

教育制度・研修
入社後は例年、横浜本社にて約1ヶ月間の新入社員研修を実施します。

まず、座学研修を行います。会社の組織編成や基本的なルール、仕事の仕組みなどを説明します。
その後、各職種に分かれてOJT研修と倉庫研修を行います。倉庫研修を通じて商品知識を身に付けていきます。
約1ヶ月後には、各配属先へ分かれ、実際の現場で先輩社員のもと実務を学んで頂きます

その他にも関連会社出展のイベントや外部でのマナー研修に参加していただきます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート
【 内定後、提出頂く書類 】
■履歴書、成績証明書、卒業証明書、健康診断証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:5名~10名
前年度採用実績:9名
※ロジスティクス職の他に営業・事務も含む人数です。

採用実績校
青山学院大、亜細亜大、麻布大、桜美林大、神奈川大、鎌倉女子大、関東学院大、国学院大、駒澤大、成城大、多摩大、中央大、鶴見大、東京医療保健大、東京家政大、東京経済大、東京電機大、東京都市大、東京農大、東洋大、日大、法政大、明治大、明治学院大、山形大、立教大(五十音順)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:5名
2021年度:3名
2020年度:5名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:9名
2021年度:4名
2020年度:6名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:一日でも早く戦力となる新入社員の育成を目指した【新入社員研修】を実施します。入社後は例年、横浜本社にて約1ヶ月間の新入社員研修(集合研修・外部研修)を実施し、座学研修およびOJTを通じて実践的なスキルを会得します。そこで会社の組織編成や基本的なルール、仕事の仕組などを説明します。その後は各配属先へ分かれ、実際の現場で先輩社員のもと実務を学んで頂きます。

ロジスティクス職ではOJTとして倉庫研修を行います。
倉庫内では、冷凍・乾物など保存する温度帯によってフロアが異なっています。倉庫研修ではそれぞれの現場を回り商品を扱うことで、多くの商品知識を身に付けていきます。
また倉庫部門では、約半年間先輩社員に教えてもらいながらフォークリフトの操作方法を学びます。秋頃に一週間の免許講習を受講し、免許を取得します。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/0名
女性:3名/0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

【採用フロー】
まずはあさがくナビのエントリーページよりプレエントリーをお願い致します。

1.合同企業セミナーへの参加 
 8月就職博にて会社説明会を開催します。説明会終了後、WEB ESについてご案内します。

2.会社説明会動画の視聴
 就職博当日に会社説明会動画とWEBエントリーシートをあさがく内のメールにて送付します。
 会社説明会動画の視聴を希望される方はプレエントリーのみで問題ございません。
 ※メールが届かない場合はお問合せ下さい。
 ↓
 ■WEB ES提出
 ↓
 ■1次選考(ESによる選考)
 ※ご提出頂いた書類は、選考終了後に当社で責任廃棄しておりますので、返却は致しません。
 ↓
 ■2次選考(面接・社内見学)
 ↓
 ■3次選考(面接・先輩社員との座談会) 
 ↓
 ■4次選考(面接・適性検査)
 ↓
 ■内  定 ★書類選考~内定まで約1ヵ月~1ヵ月半を予定しております。
 ※採用フローは、変更する場合もございますので、予めご了承ください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)