あなたが知っている建物にも数多く携わられています。
社員同士の交流も盛んで、1年目から大きな案件を任せてもらえることも。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

キョーワ株式会社

業種
その他メーカー・製造関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)建設・住宅関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
大阪府
年間休日120日以上 初任給22万円以上
最終更新日:2023/03/17(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 生産管理・品質管理・メンテナンス
勤務地
宮城県 / 福島県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 港区 / 神奈川県 / 石川県 / 愛知県 / 名古屋市 / 大阪府 / 大阪市 / 兵庫県 / 広島県 / 山口県 / 福岡県 / 沖縄県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
■営業職
■技術職
■事務職

仕事内容
■《営業職》
見積書や提案資料の作成など、営業の準備を整え、
得意先が手掛けている建設現場を回ります。
一日で訪問する現場の数は、平均6カ所ほど!
(場合によっては、もっと多くの現場を訪問することもあります。)

訪問の目的は、商品の提案をすることだけではありません。
ご使用いただいている商品が安全に使用されているかのチェックはもちろんのこと、
実際に現場で働いている人の状況や声を聞くことで、
その現場にとって何が最も必要なのかを探ることも重要な仕事となります。

こういった経験を積み重ねることで、
『お客様の安全を守る』提案をすることができます。

はじめは‥‥
大手ゼネコンが手掛ける建設現場に出向き、
商品の提案や納品を担当することからスタートします!

慣れない最初のうちは先輩社員に同行しながら仕事を覚えていただきます。
経験を積んだ後、新しいターゲットの開発や
未知なる分野にも積極的に挑戦していただきたいと思っているので、
一日も早く「建設現場の安全を守るプロ」として活躍できるよう一緒に頑張っていきましょう!

■《技術職》
商品開発や品質改良など、商品全般に関する専門スタッフです。

新商品の開発や、品質改良の際に、安全基準を満たしているかの性能試験を実施しています。自社が保有している業界最大規模の試験棟で、ネットの落下試験の等、商品の安全性を確認するための試験を定期的に行っています。
他の商品についても様々な試験を実施し、何度も改良を重ねて新しい商品の開発や既存商品の品質改良をしています。
また商品の性能や品質について社内外から問合せがあった際は、技術社員が対応します。

当社の商品は建設現場で働くお客様の安全を守るために使って頂くものなので、業界で定められた安全基準に沿ってしっかりとした品質の商品を提供しています。

■《事務職》
事務担当者は、大きく分けて2つの業務があります。
一つ目が、お客様からご注文を頂き、商品のお届け・返却までを担当する仕事です。
お客様からご注文を頂く際は、電話・FAX・メールなど様々な方法でご注文を頂きます。
ご注文いただいた商品を、お客様の希望日までに用意をし、配送の手配を行います。
当社はレンタルも行っていますので、レンタルした商品が全て返却されているかの確認も行います。

二つ目は、お客様に請求書を発行し、入金確認までを担当する仕事です。
お客様からご注文を頂き、商品を提供することで料金が発生します。
工事現場は長期間稼働していることが多いので、毎月現場ごとの請求書を作成し、期日までにご入金頂いているかどうかの確認を行います。

日々、モノ(商品)とお金を管理する大切な業務を行っています。

勤務地

関西エリア(大阪)、関東エリア(東京・神奈川・埼玉)、全国各支店(札幌・愛知)
※営業職・・・選考時にご希望はお伺いしますが、全国転勤があります。
 技術職・・・本社勤務

【場所】
宮城
福島
埼玉
千葉
東京
神奈川
石川
愛知
大阪
兵庫
広島
山口
福岡
沖縄

勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/1日)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給 238,000円

短大卒、専門卒
月給 208,000円

昇給・賞与
昇給:年1回(業績・実績に応じて昇給)
賞与:年2回(業績・実績に応じて支給)

試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
通勤手当(当社規定による)
家族手当
資格手当
時間外手当

休日休暇
年間休日125日
完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)
夏季休暇
冬期休暇
特別休暇
産休・育児休暇

社会保険
社会保険完備

各種制度
財形貯蓄
社宅(会社に命じられた配属先に住居がない場合、会社にて斡旋。会社補助あり)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、理系自由応募、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
内定後:健康診断証明書、卒業(見込)証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:16名~20名
前年度採用実績:15名

採用実績校
<大学院>
信州大学、九州大学、摂南大学
<大学>
愛知学院大学、愛知産業大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、甲南大学、神戸国際大学、札幌大学、信州大学、順天堂大学、摂南大学、専修大学、中央学院大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東北福祉大学、東洋大学、同志社大学、道都大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、奈良大学、日本文理大学、広島経済大学、広島工業大学、広島女学院大学、福岡大学、北海学園大学、武庫川女子大学、明治大学、桃山学院大学、立正大学、龍谷大学、英知大学、北海道東海大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:9名
2021年度:12名
2020年度:10名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:2名
2019年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:7名
2021年度:6名
2020年度:8名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:2名
2021年度:6名
2020年度:2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修(1週間の集合研修)、配属先での実務研修(約半年間)、入社6カ月後のフォロー研修

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:昇給・昇格時に自己申告、それに伴う上級者の評価

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
9.6時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
12日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/6名
女性:2名/2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会・学内セミナー

面接複数回(応募者数によっては、1次面接時2~3人のグループ面接)

最終面接(筆記試験・適性検査・作文もあわせて実施)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)