- 再来年以降、笑顔で社会人生活を送るための準備、始めませんか。
-
初めまして!キャリアコンサルタント(キャリアカウンセラー)の佐藤です。
皆、学校を出たらどこかに就職します。仕事をするのは社会で必要不可欠というのもありますが【仕事は個人の人生を豊かにする】ものです。ですが『仕事はしんどいもの』と考えたり、実際『仕事でストレスを溜めて人生そのものがしんどくなっている』人もいるのが事実です。
なぜそういうことが起こってしまうのか?!全てはミスマッチが原因だと思います。
単に仕事内容で選んでしまったりアルバイトを選ぶように条件等で選んでしまうから合わない環境にでストレスを溜めてしまうのです。
それを証拠に「仕事行きたくない!」と愚痴を吐いている人が働いている職場があったとして、そこで働いている人全員が嫌々働いていると思いますか?その仕事・その会社が悪いのではなく、世の中の多くの人が自分自身の「仕事」や「会社」の選び方が間違っているのです。
- 早期参加が◎ ~良い就職活動のスタートを~
-
何事も土台(スタート)が大切で、土台がしっかりしていないと、その上に積み上げていってもグラグラ傾いたり最悪転倒してしまします!
このセミナーでは業界や法人の詳細を知れるだけではなく、就活における心構えや考え方(土台)を長年多くの学生さんと本音で接し、色々な悩みを聞いてきたキャリアコンサルタントが「エントリーシートの書き方」や「業界研究の仕方」より、もっともっと大切なことや「就職活動に対して前向きになれる考え方」などについてもお伝えします。
「何かの縁で出会えた学生さんには良い就職活動をして欲しい!」という思いはホンモノですので精一杯バックアップさせて頂きます。
本格的に就活を始める前に、まずは参加していませんか?
『就職活動に不安がある』『失敗したくない』という就活アドバイス目当てでもOKです!
お気軽にご参加ください!
- 【インターン内容について】
-
他、さまざまなプログラムを通して、福祉・介護業界の新たな魅力を発見していただきたいと思っています。
【主な内容(予定)】
1.“働く”を考える、就職活動準備講座
「内定獲得じゃない就職活動における本当の成功とは?」
「再来年の4月以降生き生き働いていける会社選び」
ついて一緒に考えましょう。
2.福祉・介護業界とは?
これからますますニーズが高まり世情に左右されず、
安定して働いていける業界のことお話します。
- 【インターン内容について】~続き
-
3.介護のお仕事って?
「イメージと違った!」毎年学生さんからお聞きする言葉です。
利用者さんから必要とされ「ありがとう」という言葉を
沢山頂くことで心温まるお仕事、知ってみませんか。
4.洛和会ヘルスケアシステムとは?
「医療」「介護」「健康・保育」「教育・研究」の分野が連携・協力し
地域と共に発展する当法人は福利厚生が充実し安心して長く働ける
仕事も人生も充実させられる秘訣をお伝えします。
5.交流会 ~介護業界で働くということ・就職活動についてなど~
参加者同士、就職活動準備や福祉・介護業界への就職について意見交換を行います。
オンライン就活の時代だからこその出会いから気付き・発見を得ていきましょう♪
- 開催場所(開催方法)について
-
【オンラインでの開催】
お家から私服でのご参加です♪
暑い外にでなくていいし、交通費かからないし、起きてすぐに参加出来るし!
企業研究など堅苦しご準備はいりません。
コーヒーや紅茶などお好きなお飲み物をご用意下さい♪
※オンラインは「Zoom」を使用します。
カメラとマイクをONに出来る環境をご用意下さい!
ご予約頂きましたら当日のご案内、URLを送付させて頂きますい♪
- 開催日程について
-
随時、開催日を更新させて頂きます。
※7月中旬以降開催予定
エントリーして頂いた方には日程が決まり次第、
ご連絡させて頂きます。
- 応募方法について
-
あさがくナビより当法人にエントリーまたは、「インターン・セミナー」画面より、ご予約をお願いします。
追って、インターンシップ担当よりご連絡いたします。
不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい♪
- 服装について
-
参加は私服参加で”お願い”します!
昨年もWEBで行いましたが寝起き・部屋着で参加して頂いた学生さんも多々います!
当法人では飾らないそのままの貴方で接して下さい
- 対象・資格について
-
資格や学部・全学科問わず大歓迎です!
【こんな方にこんな方にお勧め!】
・京都府、滋賀県、東京都で就職を検討されている方
・これから就活の準備を始める
・業界研究をまだ始めていない
・どんな分野に自分の興味があるか模索中
・漠然と、人とコミュニケーションを取る仕事がしたいと考え中
・自己分析をまだしたことがない
☆低回生の方でもお気軽にご参加ください♪
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。