- 採用職種
-
総合職
※店長・バイヤー・SV・商品企画・人事・総務・経理など、多様なキャリアパスがあります!
- 仕事内容
-
入社後はまず商品別部門担当者として、店舗に配属となります。レジ打ちや、商品だしなど基本業務から始めます。慣れてきたら売場商品や売上管理、従業員の人材管理など、店舗の運営に関わる業務を学びます。
★チーフ、副店長を経て、店長へのステップアップを目指しましょう!
【1日の業務の流れ(店長の場合)】
出社
▼
売場チェックと品出し補助
▼
9:00朝礼
▼
店舗運営全般(売上管理/発注・返品業務/売場づくり/スタッフ管理など)
▼
退社
- 勤務地
-
【希望を考慮して配属を決定】福岡、熊本、長崎の各店舗
■福岡県(18店舗)
西牟田店(筑後市)
柳川店(柳川市)
大刀洗店(三井郡大刀洗町)
赤坂店(筑後市)
船小屋店(筑後市)
瀬高東店(みやま市)
後ノ江店(八女市)
高田店(みやま市)
広川店(八女郡広川町)
今山店(大牟田市)
美野島店(福岡市)
唐人店(福岡市)
舞鶴店(福岡市)
紅葉店(福岡市)
太宰府西店(太宰府市)
六ッ門店(久留米市)
ラ・ムー羽山台店(大牟田市)
ラ・ムー久留米東店(久留米市)
■熊本県(3店舗)
緑丘店(荒尾市)
玉名店(玉名市)
ラ・ムー玉名中央店(玉名市)
■長崎県(3店舗)
大島店(西海市)
浜店(西海市)
南店(西海市
- 勤務時間
-
■シフト制勤務(1ヶ月あたりの変形労働時間制/実働8時間・休憩1.5時間)
※店舗、各事業所、店舗により異なります。
※原則深夜勤務はありません。
- 先輩の入社エピソード(1)
-
■2020年4月入社のFさん
通っていた中学校の近くに当社の店舗があったことから何度も利用しており、また以前より小売業に興味があり入社を決めました。現在は加工食品部門で商品陳列やレジ応対、環境整備や売場管理等をしています。
最初は何がどこにあるのかもよく分からなかった事で、お客様に商品の場所を尋ねられた際、上手く対応できませんでしたが、今ではすぐに対応できるようになり自分自身の成長を感じます!なによりもアルバイト経験がなかった私に、店長をはじめ指導社員の先輩やパートの方々のおかげです。また同期にも支えられながら業務を習得することが出来ました。
不安に思う事はありません。皆さんが入社してくるまでには、私が教えてあげられるよう成長していますので、ぜひ頼りにして下さいね!
- 先輩の入社エピソード(2)
-
■2020年4月入社のUさん
「食を通して人々の暮らしを豊かに変える」という考えに共感し、入社しました。ジョブローテーション研修で様々な経験しており、現在は精肉部門にて業務をしています。主な業務は商品加工やパック詰め、値付け等を行なっています。
作業のスピードが求められるのに対し私は作業が遅いのですが、やり方を工夫すること、また指導社員に教えてもらう事で、以前より短時間で作業を終わらせることが出来ました。このような自分の成長にやりがいを感じています。
店舗研修では、店長や指導社員から業務の効率化について教えて頂けます。
本社研修では、菊池社長の講義・質疑応答もあり、分からないことはその場で質問でき、すぐに解決します。同期とも気軽に相談できる環境ですので、安心感も得ることができます。
当社では上司や先輩、同期の仲間達がいつでも相談に乗ってくれます。マミーズで一緒に頑張りましょう!
- 先輩の入社エピソード(3)
-
■2020年4月入社のNさん
当社はキャリアパスが開けており、自分自身に様々な業務を経験したいという強い思いがあったため入社を決めました。現在は、商品のパック詰めや商品補充など売場整理を中心に業務を行なっております。
最初のうちは、お客様が特に多い日は動揺する事も多かったのですが、繰り返し行うことで冷静に対処することができるようになってきました。また、周りの仲間からの的確なアドバイスも自分の成長につながっています。最近、業務に取り組んでいた際に指導社員から「言われなくても、ちゃんと出来るようになったね」と声をかけて頂いた時は、とても嬉しかったです。!
小売業に興味のある方、地域に貢献したい方、九州で働きたい方はぜひ私と同期、そして頼りになる先輩達みんなで一緒に支えます!
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。