「デジタル」と「アナログ」の両方を大切にし、新しい取り組みに常に挑戦されている企業様です。東証プライム上場の地場の優良企業です!
あさがくナビ
取材担当者
正社員

佐賀銀行

業種
銀行
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) システムコンサルタント コンサルタント
本社
佐賀県
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / コンサルタント / システムコンサルタント
勤務地
東京都 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
総合職
地域総合職

仕事内容
銀行業務全般。
入行後は、原則として営業店で預金・融資・得意先(渉外)等の基礎的な業務を経験し、その後、適性や希望に応じて営業店または本部業務に就きます。

【総合職】
勤務地の限定はなく、転居を伴う転勤もあります。

【地域総合職】
指定した居住地から通勤可能な範囲で転勤し、原則として転居を伴う転勤はありません。

勤務地

本店もしくは各支店
東京都、福岡県、佐賀県、長崎県のいずれか

勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
・総合職
月給:205,000円

短大卒、専門卒
・地域総合職
月給:175,000円

昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 4月から6月の3か月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

諸手当
通勤手当、家族手当、単身赴任手当、保育手当、介護支援手当、在勤手当、外勤手当など

休日休暇
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、1週間連続休暇、シーズン休暇、リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、ボランティア休暇、結婚休暇、出産休暇など

社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険など社会保険完備

各種制度
社宅、寮、保養所、行員持株会、従業員財形貯蓄、育児休業制度、介護休暇制度、住宅資金貸付、育英資金貸付など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
その他
WEBエントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:51名~100名
前年度採用実績:72名

採用実績校
全国の国公立・私立大学、短期大学、専門学校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:72名
2021年度:64名
2020年度:65名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:11名
2020年度:8名
2019年度:4名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:33名
2021年度:35名
2020年度:36名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:32名
2021年度:37名
2020年度:28名

平均継続勤務年数
17.8年

従業員の平均年齢
40.1歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入行員研修、階層別研修、業務別研修、行外派遣研修、中小企業大学校派遣、
ディーリング研修、海外研修、キャッチアップ制度、行内認定制度、各種通信講座、
検定試験など

自己啓発支援の有無及び内容
有:各種検定試験、通信講座にかかる費用の一部補助

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:年数回、上司との面談において、キャリア等に関する相談を実施

社内検定等の制度の有無及び内容
有:行内認定制度等

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
14.8時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
13.0日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:12名/34名
女性:14名/14名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:5.5%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

◇エントリー方法、選考の流れ
・マイページによるエントリー受付(3月1日~)
※エントリーしていただいた皆さんに、エントリーシートのご案内を配信します。
・マイページよりエントリーシート受付(第1回締切:4月上旬)
・1次選考(面接:対面orオンライン)※対面の場合、東京・大阪・福岡・佐賀会場で行います。
・2次選考(面接:対面orオンライン・筆記試験・適性検査)
・3次選考(面接:対面orオンライン)
※スケジュールはあくまで予定であり、変更する場合がありますので予めご了承ください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)