正社員
掲載終了まであと 3

市川市役所

業種
政府系団体
職種
一般事務・秘書・受付 機械・電機・電子機器設計 建築土木設計・測量・積算 製造スタッフ(電気、電子、機械) 教師・保育士・講師・インストラクター 公務員・団体職員 その他
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下
最終更新日:2023/04/18(火) 掲載終了日:2023/06/12(月)
採用職種
一般事務・秘書・受付 / 機械・電機・電子機器設計 / 建築土木設計・測量・積算 / 製造スタッフ(電気、電子、機械) / 教師・保育士・講師・インストラクター / 公務員・団体職員 / その他
勤務地
千葉県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
令和4年度実績
■一般行政職(事務、土木、建築、電気、機械、化学)
■専門職(保健師、幼稚園教諭、栄養士 等)

詳しくは市公式Webサイトをご確認ください。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/gen02/1511000001.html

仕事内容
■一般行政職
・事務:様々な職場で窓口や事業運営に携わります。
・土木:道路・下水道などの計画や、土木工事の設計・工事に携わります。
・建築:建築規制や公共建築設計・工事、審査・指導に携わります。
・電気:各種公共施設の電気設計・工事、運転・維持管理に携わります。
・機械:各種公共施設の機械設計・工事、運転・維持管理に携わります。
・化学:環境の調査・検査・分析、法令に基づく規制や啓発に携わります。

■専門職
・保健師
・幼稚園教諭
・臨床心理士 等

詳しくは市公式Webサイトをご確認ください。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/gen02/1511000001.html

勤務地

千葉県市川市

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

勤務時間
8:40~17:25
※職種・勤務先によって異なる場合があります。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
初任月給:203,270円

昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回(6月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 条件付採用期間 6ヵ月 ※正規職員に準ずる。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当 など

休日休暇
土曜・日曜・祝日・年末年始
※職種・勤務先によって異なる場合があります。

有給(年次休暇4月採用の場合は年間15日、その翌年から年間20日)
特別休暇 結婚、忌引、介護休暇、育児休業 など

社会保険
各種社会保険完備

各種制度
市川市役所は福利厚生が充実しています。

詳しくは市公式Webサイトをご確認ください。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/gen02/1511000001.html

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2024年3月卒業予定の方 

積極採用対象
理系学生、文系学生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、アンケート、履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:60名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:75名
2021年度:72名
2020年度:81名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:担当業務のスペシャリストとして質の高い行政サービスを提供し、課題解決に向けて前例にとらわれることなく業務改善、事業改革を行えるよう、職員を育成しています。
新規採用職員にはジョブトレーナーが職場や業務など様々なことについてアドバイス・サポートを行います。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
11.7時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
12.3日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

■詳しくは市川市役所ホームページをご参照ください 
募集する職種、試験区分、採用予定数および受験資格等の詳細については、その都度市川市ホームページに掲載しますので、そちらで詳細を参照してください。
なお、6月に行う採用試験の公表時期は例年4月下旬、9月に行う採用試験の公表時期は例年7月下旬となっております。
(※大卒枠については、例年6月に試験を実施しています。)

試験を実施する職種もこの時期の公表となりますので、今しばらくお待ちください。

●市川市ホームページ(採用トップページ)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/saiyo/

\日本最大級の合同企業セミナー「就職博」に参加します/
ぜひ、会場でお会いしましょう!

<日程>
2023年5月17日(水)10:30~17:00

<会場>
新宿NSビル(地下1階 展示ホール)

<アクセス>
・各線「新宿」駅(南口・西口)より徒歩約7分
・都営地下鉄新宿線・京王新線「新宿」駅(新都心口)より徒歩約6分
・都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅(A3出口)より徒歩約3分

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)