理系の方も文系の方も若手から活躍されている方がたくさんいらっしゃいます。
世界的に注目されいている業界の一つ。見逃すわけにはいかない企業です!
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社三社電機製作所

業種
電気機器・電子機器・半導体関連精密機器・計測機器商社(電気・電子・精密機器関連)
職種
営業 一般事務・秘書・受付 応用研究・技術開発 機械・電機・電子機器設計 製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
大阪府
最終更新日:2023/04/11(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 一般事務・秘書・受付 / 応用研究・技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 製造スタッフ(電気、電子、機械)
勤務地
大阪府
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事

募集概要

採用職種
■技術系総合職(研究・開発・設計・生産技術・品質保証・サービスエンジニア・技術営業 など)
 当社の事業の中核であるパワーエレクトロニクス技術を支える仕事

■事務系総合職(営業・その他間接部門)
 特にグローバルなフィールドで仕事をしてみたい方

仕事内容
当社の事業の中核であるパワーエレクトロニクス技術は、さまざまな産業に不可欠な技術です。それを支える重要かつやりがいのあるお仕事です。

入社後は、まず開発・設計部門の所属となり、技術者としての基礎づくりをします。とくに1年目は先輩社員からマンツーマンのサポート(メンター制度)を受けながら、実践力を養っていきます。
勉強会は週3回程度。通信教育やOJTなどを利用し、専門的知識や技術の習得に取り組みます。
また私たちはヨーロッパ、アジア、アメリカに関連会社を持つなど、グローバルな展開をしており、入社2~3年目での海外出張も珍しくありません。
新人のうちからいろんな経験をさせることで、技術者としての可能性を引き出していく、それが三社電機製作所の伝統です。

勤務地

■本社:大阪府大阪市【大阪・大阪市エリア】
■東京支店:東京都台東区
■中部営業所:愛知県名古屋市
■九州営業所:福岡県福岡市博多区
■滋賀工場:滋賀県守山市
■岡山工場:岡山県勝田郡

★希望勤務地はお聞きしますが、職種や配属部署により変わることもあります。

勤務時間
8:40~17:10(実働7.5時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給 240,000円

大学卒
月給 215,000円

高専卒
月給 190,000円

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
原則屋内禁煙

諸手当
■通勤手当(全額支給)
■家族手当
■役職手当
■部署手当
■時間外手当ほか

休日休暇
■完全週休二日制
■年間休日127日(一斉年休4日含む)
■年次有給休暇 初年度10日、最高年20日 ほか
■時間年休制度(1H単位での年休取得可)
■ワークライフバランス推進のため、計画年休制度(年6日)や時間年休制度(1時間単位)を導入し、有給休暇取得率を高める取り組みを行っています。

社会保険
各種社会保険制度完備

各種制度
■退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金)
■選択型確定拠出年金
■拠出型企業年金保険
■厚生施設(社宅、寮)
■従業員持株制度
■各種財形貯蓄
■法定外労災補償保険制度
■公的資格取得支援制度ほか
■産前・産後休暇制度
■育児休業制度(取得者のほぼ全員が職場に復帰)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生

採用予定学科
学部学科指定
■技術系 
 理系全般(電気、電子、物性・材料、機械、情報、その他)
■事務系 
 文系全般

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、成績証明書
卒業見込証明書
※応募書類は返却できませんのでご了承ください。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:15名~20名
前年度採用実績:10名

採用実績校
<大学院>
大阪大学、神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、兵庫県立大学、滋賀県立大学、和歌山大学、三重大学、岡山大学、山口大学、徳島大学、九州大学、九州工業大学、明治大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、金沢工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、北陸先端科学技術大学院大学
<大学>
京都大学、大阪大学、神戸大学、京都工芸繊維大学、大阪府立大学、大阪市立大学、兵庫県立大学、滋賀県立大学、奈良女子大学、和歌山大学、電気通信大学、名古屋工業大学、三重大学、金沢大学、岡山大学、山口大学、徳島大学、九州大学、九州工業大学、早稲田大学、明治大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、日本大学、東京電機大学、金沢工業大学、福岡大学
<短大・高専・専門学校>
大阪府立大学工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
18.8年

従業員の平均年齢
45.1歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、フォローアップ研修、3年目研修、通信教育制度、メンター制度、中堅社員研修、昇格時研修、管理者研修、英会話教室、その他専門研修など
■社員育成については、上記のほか公的資格取得支援制度や通信教育制度により、自己啓発への支援も充実しています。

自己啓発支援の有無及び内容
有:公的資格取得支援制度、通信教育制度

メンター制度の有無
有:初年度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
8.2時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
14.7日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/5名
女性:3名/3名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりプレエントリーをお願いします!

会社説明会への出席

書類選考(エントリーシート、成績証明書等の提出)

一次選考(WEB面接対応可)

適性検査

最終選考

内々定   

※筆記試験は行いません。面接と適性試験で選考します。(面接重視)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)