正社員 契約社員

富士フイルムシステムサービス株式会社【戸籍業務アシスタント】 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理コンピューター・通信機器・OA機器関連情報・調査・コンサルティング
職種
一般事務・秘書・受付 サポートデスク・コールセンター関連 カスタマーサポート
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし
最終更新日:2023/12/11(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
一般事務・秘書・受付 / サポートデスク・コールセンター関連 / カスタマーサポート
勤務地
東京都 / その他23区 / 大阪府 / 大阪市
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
戸籍業務アシスタント

仕事内容
全国の自治体からコールセンターへ寄せられる戸籍についてのお問い合わせに、電話でお応えするお仕事


■自治体の戸籍業務サポート

当社の主力商品群のひとつである自社パッケージソフト:戸籍情報システムを、全国の自治体に導入いただいています。
そのシステムの操作案内や、戸籍事務に関する事例などの根拠資料の調査対応を、あなたにお任せしたいと考えています!

【研修/教育】
知識ゼロから1年間の研修でしっかり活躍できるよう、じっくり丁寧に教育しますので、ご安心ください!

《入社後~半年(第1ターム)》
座学をメインとして、「戸籍」に関する専門知識を身につけていただきます。
座学の合間には、実際に自治体で使用するシステムを操作しながら、トレーナーとのロールプレイングを行います。
慣れてきたら、ここまで学んできた知識を活かし、少しお客様の電話応対をしてみましょう!
マンツーマンに近い配分でトレーナーがつきますので、安心してトライしてください!
プロのトレーナーですので、個人の特性を理解しながら一緒に進めてくれます。

《半年後~1年後(第2ターム)》
お客様応対の経験を活かして、更なる専門知識を学びながら、よりプロとして対応ができるように練習します。
期間の後半には、実際の業務にも少しずつ入りますので、徐々に自信をつけていきましょう!


■1人あたり1日約12件のお問い合わせに対応

戸籍業務の専門的なお問い合わせとなるため、通話と調査で1件あたり30~40分程度を要します。
コンタクトセンターとして一般的にイメージされがちなクレーム対応はほとんどなく、
自治体の業務のお手伝いができるので、「ありがとう」と感謝されることが多いお仕事です。
やりがいと社会貢献を感じながら働きたい方にはぴったりです!

勤務地

《転勤なし/100%希望勤務地配属》東京(板橋区)、大阪(西区)
☆転勤はありません!
☆100%希望勤務地に配属します!

【所在地】
●板橋事業所
 東京都板橋区坂下1-19-1
●大阪事業所
 大阪府大阪市西区土佐堀2-2-17

【アクセス】
・板橋事業所
 地下鉄都営三田線「志村三丁目駅」より徒歩4分

・大阪事業所
 地下鉄四ツ橋線「肥後橋駅」より徒歩10分

勤務時間
下記のいずれかの時間帯での【シフト制】となります(休憩60分、実働7.5時間)
・8:30~17:00
・9:00~17:30
・9:30~18:00

☆残業は月平均10~15時間程度と少なめです!(1分単位で手当支給)
☆入社1年目は研修がメインのため、9:00~17:30となります

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
月給20万7,500円以上
※勤務時間超過分は時間外手当を全額支給します

昇給・賞与
・昇給:年1回
・賞与:年2回

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内完全禁煙(就業時間内禁煙)

諸手当
・時間外手当
・通勤交通費(公共交通機関利用)
 ※社内規定あり

休日休暇
《年間休日120日以上》
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
 ※1時間単位で取得できます
 ※消化率90%以上
・特別休暇(慶弔)
・産前産後休暇
・育児時間
・子の看護休暇
・介護休職

☆産育休取得・復帰実績あり

社会保険
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

各種制度
・定期健康診断
・健康保険組合 ※富士フイルムグループの健保組合に加入
・えらべる倶楽部(福利厚生サービス)提携施設

☆多様な仲間がいきいきと活躍できる職場環境の実現に取り組み、各種認定を取得しています!
「健康経営優良法人2022(大規模法人部門(ホワイト500))」認定
「くるみん」認定
「えるぼし」(2つ星)認定

雇用形態
契約社員

☆1年後の正社員登用チャンスあり!
 ・1年間の研修を経て無事お客様応対のデビューができた方
 ・試験あり
 ※2021年度入社アシスタントの正社員登用実績:100%

契約期間
1年ごと(初年度:3か月契約後、9か月契約)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:14名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
8年

従業員の平均年齢
28歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修および戸籍の専門教育

自己啓発支援の有無及び内容
有:対応できる受付範囲を拡大するための、追加専門教育(各種)

メンター制度の有無
有:OJT教育、業務面だけでなくメンタル面のサポートあり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
14日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

年収例

・300~390万円(2年目/正社員/賞与2回分) ※残業時間による
・370~450万円(リーダー役割5年目/正社員/賞与2回分) ※残業時間による
・410~470万円(スーパーバイザー役割10年目/正社員/賞与2回分) ※残業時間による
・460~560万円(スーパーバイザー役割15年目/正社員/賞与2回分) ※残業時間による

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー

会社説明会

適性検査(SPI)

履歴書提出

面接(複数回)

内定

◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)