建物を造るときには欠かせない建設資材を取り扱う同社。業界内での知名度やシェアはトップクラスで、日本の街づくりに約100年近く関わっています。建設資材からインテリア資材まで幅広く携わりたい方必見です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

山本商会株式会社

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)商社(インテリア関連)建設・住宅関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付
本社
神奈川県
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/17(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 一般事務・秘書・受付
勤務地
茨城県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■営業職(ルートセールス)
■事務職(営業事務)

仕事内容
■営業職(ルートセールス)
すでに取引のあるお客様に商品をご提案し、購入いただく営業スタイルです。
建設業界内で弊社の認知度は高く、商品の提案もスムーズに行えます。
数多くある商品の中から建築中の建物の種類、工事の段階に合った最適な商品をタイムリーに提案していきます。
《業界内知名度バツグン》《必ず必要になるものを販売》《形ある有形商材》、営業のなかでもとてもやりやすい仕事です!

■事務職(営業事務)
各営業所にてお客様からの注文、お問い合わせ対応をしていただきます。(電話7:3メール/FAX)
見積もり作成、データ入力・伝票発行など、営業の事務処理サポートを行います。
営業と同様にお客様とやりとりをする機会が多いですが、お客様のもとに訪問する機会はほとんどないので対面業務はありません。

勤務地

神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城(転居を伴う配属はナシ、配属先は通える範囲内が基本)
【神奈川支店】
川崎営業所・金沢営業所・瀬谷営業所・厚木営業所

【東京支店】
中央営業所・新宿営業所・渋谷営業所・稲城営業所・世田谷出張所・八王子出張所・府中出張所

【千葉支店】
千葉営業所・市川営業所・成田営業所・柏営業所・土浦営業所・浦安出張所・水戸出張所

【関東支店】
上尾営業所・川越営業所・越谷営業所

勤務時間
8:30~17:00(休憩1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給211,000円(手当一律64,000円含む)
※職務手当:51,500円、勤続手当:12,500円

短大卒、専門卒
月給202,000円(手当一律59,000円含む)
※職務手当:46,500円、勤続手当:12,500円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3カ月 待遇に変更はありません。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

諸手当
諸手当は職務手当・勤続手当を含みます
時間外手当は別途支給致します
通勤費(上限50,000円/月)は別途支給致します

休日休暇
【年間休日115日+有給15日】
土曜(月に1度出勤アリ)・日曜・祝祭日・平日指定休暇・GW・夏季休暇・年末年始休暇
※休日体制は配属部署により異なります

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

各種制度
・退職金制度
・資格取得支援/資格手当
・契約保養所
・産休制度、育児休業制度、時短勤務制度
・永年勤続表彰
・互助会制度(社員旅行、慶弔金)
・団体長期障害所得補償制度(GLTD)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
募集対象は2024年3月卒業見込みの方あるいは卒業後3年以内の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
プロフィールシート、卒業(見込み)証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:8名~10名
前年度採用実績:5名

採用実績校
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、江戸川大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、共立女子大学、杏林大学、敬愛大学、恵泉女学園大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、秀明大学、昭和女子大学、白百合女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、駿河台大学、聖学院大学、成城大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央学院大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、フェリス女学院大学、富士大学、藤女子大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、和光大学

 
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、大原学園など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:9名
2021年度:13名
2020年度:8名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:2名
2019年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:6名
2021年度:5名
2020年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:3名
2021年度:8名
2020年度:5名

平均継続勤務年数
17年

従業員の平均年齢
40.9歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修・営業研修会・フォローアップ研修・OJT教育

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格補助(施工管理技士・フォークリフト・玉掛作業者等)
※ただし、会社より資格取得の要請があった社員を対象とする。

社内検定等の制度の有無及び内容
有:年間目標設定・評価(1回/年)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
11.3時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
12.2日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/3名
女性:6名/6名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

《営業職について》

営業にはコミュニケーション力や商品知識が多く求められます。
特に商品知識は一朝一夕で構築できるものではありません。
そのため、商品知識(技術力)だけではなく人間力で勝負する必要があります。
営業はお客さまの「困った」を解決するのが仕事です。
その「困った」に対応できるよう、時間をかけて成長していっていただきます。

《入社1年目》
1年目は営業としての基礎をつくる時期です。
営業同行・配送同行・電話受注などをおこない、やがて一人で顧客対応ができるように多くのことを経験していただきます。

《入社3年目》
先輩にサポートをしてもらいながら、少しずつ大きなプロジェクトの担当をするようになっていきます。
注文いただいたものを提供するだけでなく、注文いただく商品のバリュエーションを増やしていきます。

《入社8年目》
早い人では課長職に就き、チームをまとめ上げる経験も。
個人の活動だけでなく、チームの目標達成に向けて自らの考えを持って取り組んでいきます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは、あさがくナビからプレエントリーお待ちしております。

【選考の流れ】
あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会に参加

一次面接(個別)・ 適性検査

二次面接(個別)・ 筆記試験

最終面接(個別)

内定

【選考方法】
説明会参加後、選考参加を希望される方は応募書類を提出いただきます。
書類選考を通過された方は一次面接にご案内いたします。
一次面接まではオンライン形式にて実施いたします。
二次面接以降は、対面形式にて実施いたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)