営業にはコミュニケーション力や商品知識が多く求められます。
特に商品知識は一朝一夕で構築できるものではありません。
そのため、商品知識(技術力)だけではなく人間力で勝負する必要があります。
営業はお客さまの「困った」を解決するのが仕事です。
その「困った」に対応できるよう、時間をかけて成長していっていただきます。
《入社1年目》
1年目は営業としての基礎をつくる時期です。
営業同行・配送同行・電話受注などをおこない、やがて一人で顧客対応ができるように多くのことを経験していただきます。
↓
《入社3年目》
先輩にサポートをしてもらいながら、少しずつ大きなプロジェクトの担当をするようになっていきます。
注文いただいたものを提供するだけでなく、注文いただく商品のバリュエーションを増やしていきます。
↓
《入社8年目》
早い人では課長職に就き、チームをまとめ上げる経験も。
個人の活動だけでなく、チームの目標達成に向けて自らの考えを持って取り組んでいきます。