- 実施概要
-
長浜市役所の業務の一部を理解し、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用した情報発信業務を体験していただきます。また、採用1年目職員と意見交換の場を設定し、長浜市のまちづくりについて一緒に議論する機会を予定しています。
- 対象者
-
学校教育法に規定する大学等(短期大学、大学院及び高等専門学校を含む)に在籍する学生で、長浜市政に関心がありオンラインインターンシップにおける実習を積極的に行う意思を有する方。
- 募集人数
-
20人
※学年は問いませんが、申込みが多数の場合は、2024年3月卒業見込みの学生を優先とした抽選により、参加者を決定します。
- 募集期間
-
令和4年6月9日(木)から令和4年7月11日(月)※午後5時まで
- 実施日時・主な内容
-
(1)令和4年8月8日(月)13:30~17:00 オリエンテーション等
(2)令和4年8月10日(水)13:30~15:30 グループワーク
(3)令和4年8月18日(木) 9:00~12:00 グループワーク
(4)令和4年8月24日(水) 9:00~12:00 採用1年目職員との意見交換等
- 参加申込み方法
-
あさがくナビエントリー後に、長浜市ホームページの「長浜市役所オンラインインターンシップ」のページへアクセスし、電子申請システムから申し込んでください。
※参加者が決定次第、メールでお知らせします。
※参加が決定した方は、後日誓約書を提出していただきます。
- 実習生の身分及び処遇等
-
(1)実習生(インターンシップ参加者)には、長浜市職員の身分を付与しないものとし、賃金、報酬、手当、データ通信費等の一切の金品は支給しません。
(2)実習生は、地方公務員法その他の法令及び長浜市インターンシップ実施要綱の規定を遵守するものとし、実習担当者の指揮、監督助言等に従うことについて誓約書に署名等を行うものとします。
(3)オンラインインターンシップは、オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」を使用して、オンライン形式で実施します。
(4)オンラインインターンシップに参加するためには、インターネット接続環境にあり、カメラ及びマイク機能を備えている端末(パソコン・スマートフォン等)が必要です。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。