正社員

社会福祉法人洛西福祉会

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士 介護福祉士
本社
京都府
年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/05/02(火) 掲載終了日:2023/07/24(月)
採用職種
介護福祉士 / ケアワーカー・介護士・社会福祉士
勤務地
京都府 / 京都市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
●訪問介護員(定期巡回)

【必須】
スマートフォンが操作できる方
バイクの運転ができる方

【歓迎要件】
バイク大好きな方
おじいちゃん、おばあちゃんが大好きな方
ハマってる趣味ある、推しがいる方

仕事内容
地元で暮らす高齢者の方が、住み慣れた自分の家で
安心して暮らせるように要請があればバイクで出動して
高齢者の方のご自宅までお伺いし
見守りや服薬確認な生活のお手伝いをする仕事です。
(1件につき5~15分)

★要請がない時はゆっくり待機!休憩時間は自由!

勤務地

京都府京都市西京区の2施設
【ホームケア24くつかけ七彩の家 】
京都府京都市西京区大枝北沓掛町1-3-1
(京都市バス「ふれあいの里」バス停から徒歩2分)

【ホームケア24 桂待機場】
京都府京都市西京区桂乾町23番9
(阪急「桂駅」から徒歩13分)

★自転車やバイク通勤はもちろん
ホームケア24くつかけ七彩の家はマイカー通勤も可能
駐車場代は無料!

勤務時間
【早出】7:00~16:00(休憩60分)
【遅出】12:00~21:00(休憩60分)
【夜勤】21:00~翌7:00(休憩120分)
※残業は月平均5時間
※夜勤月3回程

仕事の流れ(朝の援助例)
【7:00】出勤

      ↓

【7:15~7:20】訪問1/服薬確認・安否確認

      ↓

【7:50~8:05】訪問2/食事の準備

      ↓

【8:20~8:50】訪問3/デイサービス送出し

在職中の先輩から一言!
訪問スケジュールが組まれていて
自分の役割がわかりやすいです!
また先輩たちがよく自分を見てくれていて
自分にあった働き方を提案してくれます!
癖が強い人もいますが、いろんな人と関われて
楽しい現場です!
ぜひ一緒に働きましょう!エントリー待ってます!

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給:基本給175,000円+一律手当

短大卒
月給:基本給170,000円+一律手当

専門卒
月給:基本給170,000円+一律手当


(固定残業代14,215円含む)※固定残業代は10時間分で14,215円、超過分は別途支給
――――――――――――――――――――
新卒月収例
(初任者研修資格手当・業務手当・固定残業代加算)/月給211,315円
――――――――――――――――――――
上記金額は大学新卒1年目、定期巡回事業所勤務、初任者研修修了・普通自動車運転免許有の場合
※金額は年次、取得資格によって各人異なります。
――――――――――――――――――――
◎業務手当:20,600円
◎保有資格により月最大10,000円加算可能
◎基本給の他に10時間分の固定残業代加算有
◎通勤手当最大35,000円
◎年末年始手当300円/時間(12/29~1/3)

昇給・賞与
昇給有、賞与年3回(昨年度実績:2.7ヶ月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋外喫煙場所あり


〈特記事項〉
敷地内に設置された指定の喫煙場所にて喫煙可

諸手当
通勤手当/上限35,000円

休日休暇
月9休(28日月のみ8日)
※年間休日107日
※年間休日最大123日
【入職1年目】
有給休暇10日
季節休暇6日

社会保険
各種保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)

各種制度
◆退職金制度あり
◆定年制あり
◆資格取得支援制度有(職員割引有)
◆内部研修制度あり

PR
今回募集の訪問介護スタッフ以外にも
施設の介護スタッフや他の職種も募集しています。
ご興味がある方、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
詳しくは「らくふく」で検索♪

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート
取得資格がある場合には、資格者証等のコピーもご提出いただいております。
履歴書には写真を貼り付けてください。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:5名
前年度採用実績:0名

採用実績校
愛媛大学、大阪産業大学、大阪工業大学、大谷大学、大手前女子大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都先端科学大学、京都女子大学、京都府立大学、京都文教大学、近畿大学、神戸大学、神戸学院大学、滋賀大学、同志社大学、同志社女子大学、帝京大学、天理大学、花園大学、ノートルダム女子大学、梅花女子大学、広島国際学院大学、佛教大学、日本福祉大学、立命館大学、龍谷大学、池坊短期大学、大阪成蹊女子短期大学、華頂短期大学、京都聖母女学院短期大学、京都経済短期大学、京都文教短期大学、光華女子短期大学、梅花短期大学、大阪国際福祉専門学校、大阪福祉専門学校、京都医健専門学校、京都医療福祉大学、京都第二赤十字看護専門学校、京都調理師専門学校、京都美容専門学校、京都福祉専門学校、京都保育福祉専門学校、京都保健衛生専門学校、京都理美容専門学校、キリスト教社会福祉専門学校、平安女学院短期大学、南京都病院付属看護学校等々

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:0名
2021年度:7名
2020年度:0名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:2名
2019年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:0名
2021年度:4名
2020年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:0名
2021年度:3名
2020年度:0名

平均継続勤務年数
5.10年

従業員の平均年齢
48.3歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:法人内で介護職員初任者研修を受講でき、受講中も施設内で勤務が可能です。資格を取得するとホームヘルパーや施設等のすべてのお仕事でより活躍できます。また、外部研修等も必要に応じて受講していただいております。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
13.4日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは、あさがくナビからプレエントリーください。

基本的には面接を重視した選考となりますが、履歴書等のご提出をお願いしております。
※履歴書には写真を貼り付けてください。
※取得資格がある場合には、資格者証等のコピーもあわせてご提出ください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)