正社員

日研トータルソーシング株式会社【ロボット/設備エンジニア職】 UPDATE

業種
設計・開発・アウトソーシング電気機器・電子機器・半導体関連輸送用機器・自動車関連
職種
基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 施工管理 評価・検査、研究・開発、特許 製造スタッフ(電気、電子、機械) プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア セールスエンジニア カスタマーエンジニア カスタマーサポート システム運用・保守 ディレクター(Web、広告、ゲームほか) Webデザイナー 化学、素材系 食品、化粧品、香料系 医薬品、医療機器、バイオ系 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) 施設・設備管理、警備、清掃系 技能工(整備・製造・土木・電気・工事) ゲームクリエイター
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/29(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
基礎研究 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 建築土木設計・測量・積算 / 施工管理 / 評価・検査、研究・開発、特許 / 製造スタッフ(電気、電子、機械) / 化学、素材系 / 食品、化粧品、香料系 / 医薬品、医療機器、バイオ系 / 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) / 施設・設備管理、警備、清掃系 / 技能工(整備・製造・土木・電気・工事) / プログラマ / システムコンサルタント / システムエンジニア / ネットワークエンジニア / セールスエンジニア / カスタマーエンジニア / カスタマーサポート / システム運用・保守 / ディレクター(Web、広告、ゲームほか) / Webデザイナー / ゲームクリエイター
勤務地
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 福岡県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 鹿児島県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
【募集職種】
ロボット/設備エンジニア職

【分野】
(1)設備エンジニア
(2)ロボティクスエンジニア
(3)フィールドエンジニア
※入社後、ご本人の適性・市場性等を踏まえ、決定いたします。

仕事内容
(1)設備エンジニア
最新鋭の製造マシンの安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務。マシンの予防保全(マシンが故障する前に計画的に処置する)、事後保全(故障が発生したマシンを修復する)、がメインの業務になります。また、マシンのパフォーマンスを最大限に高める改善活動も担当していただきます。

(2)ロボティクスエンジニア
ロボットの保全・ティーチング業務。ティーチングとは、ロボットに製品を生産するのに必要な動作を細かく体験させ、覚えさせること。ロボットも正常に動かなければ単なる金属の塊。ロボットに命を吹き込むエンジニアです。

(3)フィールドエンジニア
お客様を訪問して、医療機器などの精密機器が正常に働いているかチェックしたり、修理を担当します。お客様との対話の中から課題抽出や、改善提案などを行うため、人と接するのが好きな方やコミュニケーションに自信がある方に向いています。

勤務地

下記、事業所に配属後、メーカーにて勤務
<北海道・東北ブロック>
札幌、弘前、北上、古川、仙台、郡山

<北関東・新潟ブロック>
宇都宮、小山、つくば学園、日立、大宮、高崎、長岡

<南関東・甲信ブロック>
松本、千葉、立川、横浜、湘南、厚木

<東海ブロック>
浜松、豊橋、知立、名古屋、四日市

<北陸・滋賀ブロック>
富山、金沢、滋賀、草津

<関西ブロック>
京都、大阪、神戸

<中四国ブロック>
出雲、岡山、高松、広島、山口

<九州ブロック>
福岡、長崎、熊本、鹿児島

勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
※配属先の勤務時間による

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給 220,000円

大学卒
月給 210,000円

短大卒、高専卒
月給 200,000円

専門卒
4年制(高等専門士)
月給 210,000円
3年制/2年制/1年制
月給 200,000円

昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 ▼給与が下記となります。
<月給>
大学院了 195,800円
大学卒  191,400円
高専卒  188,600円
短大卒  188,600円
専門卒  4年制(高等専門士)
     191,400円
     3年制/2年制/1年制
     188,600円

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙(喫煙場所設置)

〈特記事項〉
屋内禁煙(敷地内に喫煙場所設置)
勤務先により異なります。

諸手当
資格手当/通勤手当/役職手当/時間外手当/深夜手当/休日出勤手当、など

休日休暇
完全週休2日制(年間休日125日程度)
※配属先の会社カレンダーによる

【その他の休暇】
GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/特別休暇(慶弔休暇)/産前産後休暇/育児休暇/裁判員休暇/生理休暇/子の看護休暇/介護休暇

【NIKKENの”福利厚生の樹”】とは?
NIKKENには「福利厚生の樹」というものが存在します。
最初は小さな木でしたが、会社の「社員に対する感謝の気持ち」が養分となり、今ではたくさんの実が生るまでに成長しました。
【生活の実】【感謝の実】【健康の実】【交流の実】【成長の実】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
現在も福利厚生を充実させるために社内で定期的に議論しています。
もしかしたら、あなたが入社する頃には福利厚生が増えているかも…!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【生活の実】~仕事だけではなく、プライベートもしっかり充実できる支援を全力で!~
★奨学金返済支援:奨学金の返済をしている人へ、毎月最大10,000円の補助を5年間支給します。

★社宅制度:日研がアパートやマンションを借り上げ、通常よりも安く暮らすことができる環境を提供します。

★ベネフィット・ステーション:業界最大の福利厚生サービスを活用することが可能!

★結婚手当:特別休暇7日間と、勤続年数に応じてお祝い金最大30,000円を支給します。

★その他手当一覧:出産手当(お祝い金支給あり!)/時短勤務/子の看護休暇/介護休暇/生理休暇/パパ育休/災害見舞金/自社保養所

【感謝の実】【健康の実】
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
【感謝の実】~皆さんの日頃の活躍に会社から感謝をする制度!~
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
★勤続表彰制度:勤務年数に応じて、最大30,000円を支給。


━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
【健康の実】~心身ともに健康でなければ、仕事もプライベートも充実なし~
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
★人生100年時代すこやか制度
 -人間ドック補助
 -インフルエンザ予防接種補助
 -婦人科系検診補助
 -日研グループ健康保険組合

【交流の実】~社員同士の交流を深める制度です~
★社内サークル:eスポーツを通した社内交流やイベント、飲み会などNIKKENの社員同士の交流を後押しします。

★レベルアップ交流会:社員同士が身につけた知識・スキル・経験を共有し合い、互いに高め合う交流会を定期的に開催します。

【成長の実】~社員の成長を後押し!日研で活躍できる社会人になるサポートを~
★0→1研修:入社時の研修の呼称。日研の研修施設は全国に31箇所。中には都道府県から認定を受けているところも。

★ジョブチェンジ制度:自分の成長・環境に応じて、職種・所属・配属を変更することが可能。

★キャリア面談制度:仕事に困った時、自分の将来に悩んだ時、先輩社員に何でも相談することができます。

★資格取得支援手当:会社が指定する資格の受験費用は会社が負担。

★資格手当:取得した資格(約50種類)に応じて、毎月の給料に最大20,000円/月を上乗せします。

★eラーニング:オンラインで最大300コース以上の講座を受けることができます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
外国籍の方の場合
・入社段階で就労が認められる「就労ビザ」を有する見込みのある方
 ※当社の業務内容の場合はビザ取得が不可となりますので、あらかじめご了承ください
・定住権/永住権を有する方 ・日本人の配偶者等がおられる方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
卒業(見込)証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:250名~300名
前年度採用実績:954名
※日研トータルソーシング株式会社 全事業部実績

採用実績校
亜細亜大学、茨城大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、大手前大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢学院大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、嵯峨美術大学、作新学院大学、札幌国際大学、産業能率大学、滋賀大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、尚美学園大学、信州大学、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、女子美術大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、高千穂大学、玉川大学、東海大学、東京医科歯科大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京農業大学、東京薬科大学、東邦大学、東北大学、東北芸術工科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳島大学、富山大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、函館大学、八戸工業大学、弘前大学、弘前学院大学、広島工業大学、フェリス女学院大学、福島大学、武蔵野美術大学、室蘭工業大学、明治大学、桃山学院大学、横浜国立大学、立教大学 ※大学のみ一部抜粋

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:954名
2021年度:1111名
2020年度:768名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:220名
2019年度:308名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:744名
2021年度:892名
2020年度:618名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:210名
2021年度:219名
2020年度:150名

平均継続勤務年数
11.3年

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:文系・理系不問の理由は、専門スキルが身につく社内研修制度が充実しているから!「人材育成の日研」として目指すのは、一緒に働く社員の幸せを考えた教育です。一人ひとりが生涯働けるようなスキルを身につけて、どこでも活躍できるようにサポートします。

★POINT1
【研修施設「テクノセンター」を開設!】
都道府県知事認可の自社専門研修所を全国10カ所に展開。1カ月半程度のカリキュラムで専門知識は勿論、社会人としてのマナーも学んでいただけます。

★POINT2
【教えるのは第一線で活躍してきた講師陣!】
講師陣は職業訓練指導員の免許、機械保全技能士1級(国家資格)を持つ講師や、大手メーカーでの実務経験、技術研修の実績が豊富なプロフェッショナルが担当します。

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得支援
業務に必要な資格費用は全額会社負担。※社内規定あり

メンター制度の有無
有:入社後、悩んだ時に気軽に相談ができるようにメンター制度を取っています。社歴が近い先輩社員が担当となり、親身にサポートします。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:国家資格の「キャリアコンサルタント」をはじめ、専門研修を受けた当社認定「キャリアサポーター」が社内に在籍。入社時/入社後に定期的に/希望に応じて随時、面談を行う他、人事制度や研修の情報提供などのサポート体制を整備しています。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
15.2時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9.4日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:117名/26名
女性:71名/69名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

説明会参加から内定をお出しするまで最短で4日です。

【1】まずは「WEB会社説明会」を予約ください
   ▼
【2】WEB会社説明会(終了後そのまま面談もOK!)
   ▼
【3】個別面談(WEB)1回実施予定
   ▼
【4】内々定 

WEB説明会 ≪参加方法≫
1、ご希望の参加日時へご予約をお願いいたします。
2、ご登録のメールアドレス宛に、追って別途配信URLをご案内いたします。
3、会社説明会は、カメラをオン・マイクオフをお願いしています。
  ※服装に指定はございません^^
4、説明の最後に、アンケートのご記入をお願いしていますm(_ _)m
  そのまま選考希望の方は追ってご案内いたします。
  ┗オンライン説明会+アンケート1時間30分

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)