- インターンシップ概要
-
北陸電力グループの事業領域はさまざまです。
仕事内容、社員の働く様子、会社の雰囲気を感じ取れるのはインターンシップだけ!
以下のコースをご用意しております!
■事務系業界体験コース 2days~3days
【形式】WEB(zoom)
【体験部門】広報、営業、事業開発、エネルギー取引、立地用地、経理 など
■技術系業界体験コース 3days~5days
【形式】対面/WEB(zoom)
【体験部門】再エネ、火力、原子力、電力流通、配電、土木、建築 など
■デジタル人材業界体験コース 3days
【形式】対面/WEB(zoom)
【体験部門】情報システム
■内容(いずれの上記コースも同様な内容です)
・電力業界、会社概要説明、働き方紹介
・部門説明、実習・グループワーク・社員との座談会
各部門の業務内容は北陸電力ホームページをチェックしてみてください!
- 受入地域
-
富山、石川、福井
詳細は北陸電力マイページにて掲載します!
- 受入期間
-
■事務系業界体験コース 2days
8月下旬~9月中旬のうち2日間×4工程
■技術系業界体験コース 3days
8月上旬~9月中旬のうち3日間×6工程
■デジタル人材業界体験コース 3days
8月上旬~9月中旬のうち3日間×1工程
- 応募期間
-
2022年7月13日(水)まで
- 応募方法
-
まずは北陸電力マイページにご登録ください!
▼北陸電力マイページの登録はこちら!
https://job.axol.jp/jn/s/rikuden_24/entry/agreement/
参考:▼北陸電力の各部門の業務内容の紹介はこちら!
https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/
- 対象・資格
-
コースごとに対象が異なります。
■事務系業界体験コース 2days
全国の大学・大学院・高等専門学校に在籍する学生(学部不問)
■技術系業界体験コース 3days
全国の大学・大学院・高等専門学校に在籍する理系学生
■デジタル人材業界体験コース 3days
全国の大学・大学院・高等専門学校に在籍する学生(学部不問)
- 受入人数
-
■事務系業界体験コース 2days
170名程度
■技術系業界体験コース 3days
180名程度
■デジタル人材業界体験コース 3days
10名程度
- 休日・休暇
-
土日祝
- 報酬
-
技術系業界体験コースのうち対面開催の内容に限ります。
【交通費】
弊社基準にて支給します。
【食費】
昼食を準備します。食費の徴収はありません。
【報酬】
支給しません。
- こんな人におすすめ
-
■事務系業界体験コース 2days
複数の部門の部門説明が聞ける!
事務系の仕事を幅広く知りたい方におすすめ!
■技術系業界体験コース 3days
技術系の特定の仕事を体験できる!
技術系の仕事を深く知りたい方におすすめ!
■デジタル人材業界体験コース 3days
電力業界のデジタル人材の仕事を体験できる!
情報処理系の学問を履修されている方におすすめ!
- 参加のメリット
-
夏季インターンシップに参加いただけると、優先的に今後の自社イベントをご案内するケースがあります。
- 新型コロナウイルスの影響について
-
新型コロナウイルスの感染防止対策をとったうえで実施します。
なお、新型コロナウイルスの状況次第では、プログラムの修正、延期、中止等の変更の可能性がありますので予めご了承ください。
プログラムの変更は、マイページ上で速やかにご連絡します。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。