三菱商事グループの生産技術パートナーズ。学生の方にはレンタル業界という馴染みのない業界だと思いますが、福利厚生も充実しており成長できる環境がありますので是非、エントリーくださいませ。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社生産技術パートナーズ(三菱商事100%出資のグループ会社)

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(電気・電子・精密機器関連)
職種
法人営業(BtoB)
本社
東京都
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/30(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
法人営業(BtoB)
勤務地
青森県 / 福島県 / 東京都 / 千代田区 / 神奈川県 / 横浜市 / 富山県 / 愛知県 / 三重県 / 大阪府 / 大阪市 / 岡山県 / 山口県 / 佐賀県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
総合職(営業/内勤/整備サービス)

仕事内容
総合職として入社後、新入社員研修にてそれぞれの業務を経験し、適性のあった部署へ配属となります。

■営業
お客様の「困った」「悩んでいる」といったニーズを把握し、レンタル商品をご提案する仕事です。新規・既存のお取引先への訪問計画に基づき、定期的に営業訪問を行います。

◎業界紙やインターネットなどから得た情報はもちろん、営業で知り得たビジネスに繋がりそうな事をいち早くキャッチ、その情報をもとに建機レンタル会社様や熔材商社様に提案営業を行います。

◎自らの提案により、お客様の貸出現場に当社の商品が並んだ結果、お取引先企業はもとより日本の産業全体を支えていると実感できたとき、大きなやりがいを実感できます。

■内勤
お取引先に商品をご利用いただくまでの手配、様々な交渉を行う仕事です。お客様からのお問合せに対し、在庫確認、商品手配、配送手配など幅広く携わります。

◎お客様ニーズにあう提案を直接行う事もあり、自らの提案により満足され感謝された時の喜びは格別です!

■整備サービス
お客様へ商品を貸し出すため様々な点検・整備・修理を行う仕事です。「安心・安全」を第一に溶接機器や電動ドリルといった小型機械まで、様々な商品の点検・整備を行います。

◎多くの特殊な商品に触れられるので、特長把握、最善な点検・整備手法を身につける事ができ、機械整備プロとなれます。

◎自身が整備した機械がレンタルされ無事に返却となるとき、また、お客様に「ありがとう」と言っていただけたときに達成感を得られます。

勤務地

本社 および 全国の営業所 ※希望考慮
■本社
東京都港区虎ノ門1丁目2番3号 虎ノ門清和ビル 《最寄り》虎ノ門駅

■営業所
六ヶ所営業所/青森県六ケ所村大字尾鮫字野附796
八戸営業所/青森県八戸市沼館1-10-40 《最寄り》本八戸駅
いわき営業所/福島県いわき市泉町滝尻字橋本50-17 《最寄り》泉駅
横浜営業所/神奈川県横浜市金沢区幸浦2-4-5 《最寄り》並木中央駅
富山営業所/富山県富山市中田45-62 《最寄り》東岩瀬駅
小牧営業所/愛知県小牧市中央4-75 《最寄り》小牧駅
四日市営業所/三重県四日市市貝塚町160-7 《最寄り》塩浜駅
大阪営業所/大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-1-30 《最寄り》北加賀屋駅
水島営業所/岡山県倉敷市松江1-14-12 《最寄り》水島駅
周南営業所/山口県周南市新地1-8-43 《最寄り》福川駅
鳥栖営業所/佐賀県鳥栖市原町1246-1 《最寄り》田代駅

勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、高専卒
月給205,000~225,000円(配属地域による)
※時間外勤務が発生する場合、別途時間外勤務手当を支給

短大卒、専門卒、高専卒
月給190,000~210,000円(配属地域による)
※時間外勤務が発生する場合、別途時間外勤務手当を支給

昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

諸手当
時間外勤務手当
交通費規程支給 等

休日休暇
完全週休2日制(日曜日・国民の祝日・土曜日休み)※祝日のある週は土曜日が出勤になる場合があります。
年末年始 ・夏季休暇
年次有給休暇
特別休暇(慶弔等)
私傷病休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
リフレッシュ休暇
アニバーサリー休暇
【年間所定休日120日】

社会保険
各種社会保険(健康、厚生年金、労災、雇用)

各種制度
退職金制度
財形貯蓄制度
定年退職後再雇用制度
技能資格取得推推奨制度
グループ団体保険
会員制の福利厚生メニュー
社宅・寮制度(※)
(※)自宅から通えない場合等、入寮条件は当社規程による。
   家賃の90%を会社が負担。社宅は年数により負担額変動。

教育制度
新卒新人研修
フォローアップ研修
通年採用研修
中堅社員研修
管理職登用アセスメント研修
新任組織長研修
ニッケン塾(次世代経営幹部養成研修)
セカンドキャリア研修
機械研修
営業研修
お客様対応研修 等

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
卒業見込証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:5名
前年度採用実績:3名

採用実績校
中京大学、帝京大学、文教大学、明星大学、中央大学、日本大学、愛知大学、専修大学、日本文化大学、龍谷大学、広島経済大学、摂南大学、名城大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:3名
2021年度:7名
2020年度:4名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社時の新卒新人研修をはじめ、各階層に応じた研修を実施しております。

自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に関係する公的資格の取得を推進しております。資格取得にかかる費用は、資格取得した場合に限り会社が負担いたします。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:将来の目指すべき姿、今後のキャリア・ステップについて自己申告していただきます。すぐに希望が叶うというものではありませんが、会社全体の人材育成、自己成長などへ繋げていきます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
22時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
11日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

営業職の場合

営業職は、いわば当社の顔です。お客様に直接お会いして、ご要望に合った機械を提案することでお客様の事業のお役に立つ、非常にやりがいのある仕事だと言えます。当社は多くのお客様から信頼され、業界内でも一定のポジションを確立しているので営業しやすい土壌があります。

《入社1年目》
入社後1年間はレンタルのニッケングループの集合研修(栃木県足利市)と大阪機械センターでの機械研修で、自社が保有している機械についての研修など、基礎知識を身につけます。


《入社3年目》
営業として、ひと通りの仕事がこなせるようになります。この時期に営業職は、本人の特性や希望を考慮した上で、外回りを主に行うルート営業と、社内で受注を主に担当するフロント営業の2つに分かれます。

《入社6年目》
ルート営業、フロント営業とも、この頃には数人のメンバーをまとめるリーダー役に昇格。プレーイングマネージャーとして、さらに上のポジションを目指します。マネジメント力を発揮して、組織を牽引してください。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

Web会社説明会(temas)

書類提出(ES,履歴書)・適性検査

1次面接

最終面接

内々定
※面接は原則お住まいの近隣の営業所にて実施いたします。
※地方より本社にお越し頂く場合は、既定の交通費を全額支給いたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)