本当に働きやすい会社を目指して、社員の意見を積極的に取り入れている同社。実際にオフィスを拝見しましたが、整理整頓された綺麗なオフィスに社内BGMもあるなど快適な空間を作ろうという雰囲気を感じました。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社マックス UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムエンジニア
本社
大阪府/東京都
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/16(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
プログラマ / システムエンジニア
勤務地
東京都 / 千代田区 / 大阪府 / 大阪市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
◆システムエンジニア
自社内開発で仲間と共に成長できます。まずは「プログラマー」からスタートし、
「システムエンジニア」そして「プロジェクトリーダー」を目指していきましょう!

仕事内容
“自社内”での業務アプリケーション開発を担当して頂きます。
客先に常駐することなく、仲間と共に業務を進めていきますので、
安心感や「仲間とともに取り組むモノづくり」の一体感もありますよ。
最初はプログラマーからスタートし、
「システムエンジニア」そして「プロジェクトリーダー」を目指していきましょう!

≪≪具体的にどんなお仕事?≫≫
多くの企業様が、何らかのシステムを使って業務を行なっています。
私たちはそのシステムを構築し、お客様の業務が「より効率化するよう」サポートしていきます。
担当するお客様は、金融系や流通系、公共事業に携わるお客様も多く、それぞれの業務で使用するアプリケーション開発を行なっていきます。

ポイントは…
★【自社内開発】だから一連の開発にかかわれる!★

基本的に受託案件の自社内開発ですので、
『お客様へのシステムの企画・提案→設計・構築→運用・保守』といった一連の流れに携わることができます。
ですから、「自分が今どこのプログラミングをしているかわからない…」といったことがありません。
入社1~2年目からお客様との打ち合わせに同席することができますので、
「ユーザーの声を直接聞きながら」開発に活かすことができます。

≪≪入社後の流れは?≫≫
まず入社後の2ヶ月間は、プログラミングの基礎を学ぶ期間。
社内システムを使って実践的に覚えることができますので、「プログラミング経験が全く初めて!!」という方も、
2ヶ月後にはWEBシステムの機能改善やバージョンアップができるくらいになっています。
次にOJTで実務を学びます。比較的年代の近い先輩がトレーナーとして指導にあたり皆さんをしっかりと支援します。
OJTは約1年間ですが、一人ひとりのスキルに合わせてその期間を適宜変更します。
焦ること無くゆっくり確実にスキルの向上が出来ます。

勤務地

大阪本社、東京支店 ※転勤はありません!
■大阪本社
大阪府大阪市西区新町1-13-3 四ツ橋KFビル6F
※地下鉄四ツ橋線「本町駅」23番出口から四ツ橋筋を南へ徒歩5分
※地下鉄四ツ橋線「四ツ橋」2番出口から四ツ橋筋を北へ徒歩5分

■東京支店〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-2 センタークレストビル9F

※都営新宿線「小川町駅」B5出口より徒歩1分
※東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B5出口より徒歩1分
※東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」B5出口より徒歩1分
※東京メトロ半蔵門線「神保町駅」徒歩11分/JR中央線「御茶ノ水駅」徒歩7分
※JR山手線「神田駅」徒歩11分/JR山手線「秋葉原駅」徒歩11分

勤務時間
8:45~17:30(実働8時間)

上記以外にも
★「早出・早上がり・遅出」など社員の個々の事情に合わせた勤務も可能。
・1時間早く出勤した場合 7:45~16:30
・30分早く出勤した場合  8:15~17:00
・1時間遅く出勤した場合 9:45~18:30

★誰でも在宅勤務も可能です。
育児や介護中でなくても在宅勤務が可能です。
※この制度は『社員総会』で社員の意見から生まれたものです。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
【大阪】月給:207,000円(一律住宅手当20,000円を含む)
【東京】月給:237,000円(一律住宅手当20,000円と一律地域手当30,000円を含む)

大学卒
【大阪】月給:201,000円(一律住宅手当20,000円を含む)
【東京】月給:231,000円(一律住宅手当20,000円と一律地域手当30,000円を含む)

短大卒、専門卒
【大阪】月給:191,000円(一律住宅手当20,000円を含む)
【東京】月給:221,000円(一律住宅手当20,000円と一律地域手当30,000円を含む)

昇給・賞与
昇給/年1回 (4月)
賞与/年2回 (7月・12月)

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
大阪本社 居室内→完全禁煙 ビル内→ビルの1階に個室の喫煙所があります。
東京支店 居室内→完全禁煙 ビル内→各階の非常階段(屋外)のみ喫煙可能です。

諸手当
住宅手当 … 全社員に一律20,000円を支給します。
地域手当 … 東京支店勤務者のみ30,000円を支給します。
通勤手当 … 交通費(全額支給)
家族手当 … 当社規定により支給します。
役職手当 … 当社規定により支給します。
資格手当 … 当社規定により情報処理技術者試験の有資格者に支給します(5,000円~)。
     ※資格取得時にはお祝金(10,000円~)も支給致します。
     ※取得した資格のレベルに応じて支給金額が増えます。
超過勤務手当 … 超過勤務を行った際に、当社規定により支給します。

休日休暇
【年間休日122日以上】
完全週休2日制 (土・日曜日及び祝祭日)
年次有給休暇 (初年度10日、最高20日)
リフレッシュ休暇 (5日 入社初年度より適用)

社会保険
各種社会保険完備

各種制度
団体生命保険
社員持株制度
資格取得援助制度
財形貯蓄制度
退職金制度
育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)
介護休暇制度(取得実績あり)
慶弔休暇制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問
プログラミング未経験者の方も歓迎します。

応募・選考時の提出書類
アンケート、履歴書、成績証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:5名
前年度採用実績:8名

採用実績校
大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪女子大学(現 大阪府立大学)、大阪電気通信大学、岡山理科大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都教育大学、京都女子大学、近畿大学、慶応大学、甲南大学、神戸女子大学、神戸大学、滋賀県立大学、摂南大学、帝塚山学院大学、同志社女子大学、獨協大学、奈良教育大学、日本大学、阪南大学、佛教大学、文教大学、桃山学院大学、立正大学、龍谷大学、和歌山大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:9名
2021年度:5名
2020年度:3名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:4名
2021年度:3名
2020年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:5名
2021年度:2名
2020年度:1名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・内定者研修
入社前に自由参加で行います。
・ビジネスマナー研修
2日間の社外研修で社会人として必要なビジネスマナーを習得します。
・プログラミング研修
入社してから2か月間の新入社員研修があるので未経験者の方も安心してお仕事をしていただけます。
社員の6割以上は文系の学校の卒業者です。
・OJT研修
年齢の近い先輩と一緒に開発業務を行います。

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得援助制度
経済産業省が行っている情報処理技術者試験の資格取得を奨励しています。
受験料の負担、合格時のお祝い一時金の支給があります。

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:当社キャリアプランに基づく教育や研修制度

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20.0時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
12.0日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/1名
女性:2名/2名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:0%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

システムエンジニア

文系出身者の多い当社では、ゼロから育成する研修体制も充実しています。
自社内でしっかりと知識を吸収しながら、まずはプログラマー、次にシステムエンジニア、将来的にはプロジェクトリーダーを目指してほしいと考えています。

《入社1年目》
1年目は「学び」の期間。入社後2ヶ月間はプログラミングの基礎、その後3~4年目の先輩とマンツーマンでOJTを進めていきます。
最初は動作試験などを実践しながらプロジェクトの工程も覚えていきましょう。

《入社2年目》
プロジェクトも流れや基礎が身に付けば、お客様との打ち合わせにも同行して頂きます。小さなタスクを担当し、責任を持って最後まで取り組んでいきましょう。

《入社4年目》
早ければ4年程度でプロジェクトのサブリーダーを担当することができます。後輩の育成にもかかわり、マネジメント業務を学んでいきましょう。8~9年目でプロジェクトリーダーにキャリアアップする社員が多いです。

年収例

■SE/入社10年目/役職(主任) =年収430万円~
■SE/入社13年目/役職(課長) =年収600万円~

プレエントリー方法・選考の流れ

1. 「あさがくナビ」からプレエントリー

2. 会社説明会の際に筆記試験(適性検査 作文)を行います。
面接は後日に行いますのでこの時点で応募書類は不要です。
面接はオンラインでも対面でも構いません。

3. 筆記試験に合格された方は1次面接(個人)を受けていただきます。

4. 1次面接に合格された方は2次面接(個人)を受けていただきます。

5. 2次面接に合格された方は最終面接(個人)を受けていただきます。

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)