業績が好調のため例年よりも採用を増やされる計画があるようです。社長や常務との距離も近く、一から丁寧に仕事を教えてくれる環境がしっかり整っていますので安心して社会人スタートできる環境があります。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

榛木金属工業株式会社【技術職】

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属電気機器・電子機器・半導体関連輸送用機器・自動車関連
職種
生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
大阪府
転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/04/25(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 製造スタッフ(電気、電子、機械)
勤務地
大阪府
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
◆技術職
他社ではできない加工も実現する高い技術力を持つ当社。
“創造力は想像力”とし、日々新しいモノづくりにチャレンジできます。
もちろん最初は先輩の指導のもと、一歩ずつ着実にできることを増やしていきましょう。

※技術職と聞くと理系の方がメインなのでは?と思われる学生さんも少なくないのですが
当社の採用は文系理系問わず採用しています。
文系出身の先輩社員も多数在籍していますのでご安心ください。

仕事内容
当社の技術職は、「銅」の加工をメインに様々な金属加工に携わって頂きます。
加工には様々な工程(※下記参照)があり、
入社後3ヶ月間かけて各部門を回り、適性に合わせて配属していきます。
それぞれ100年以上培ってきた技術・ノウハウを取り入れ、
『銅加工では、できないことは一つもない!』と自負しています。
他では学べない技術も多いことから、“モノづくりの醍醐味”も充分に味わえますよ。

≪単なるルーティン作業ではありません!≫

毎日同じものを作り続ける。それも大切なことですが、当社には毎日お客様から見たこともないような図面が届きます。
銅は粘度が高く、加工が難しい金属。「他社でできなかったから…」「榛木さんならできるでしょ?」。
トライ&エラーを繰り返しながら、
100年以上の経験に裏打ちされた加工方法や工具でそれを実現していきます。
“創造力は想像力”。皆さんのモノづくりへの想像力をかき立てる仕事です。

≪こんなモノづくり部門があります≫

●NC旋盤
→「旋盤」とは、円柱状の加工材料を回転させ、そこにバイト(刃物)を当てて
不要な部分を削り取る工程。NC旋盤はそれを数値制御で行う機械です。
※当社では、最新のNC旋盤を導入しています!

●マシニング加工
→コンピュータ制御による「工具自動交換機能」を持ち合わせている工作機器が
マシニングセンタです。当社では、5軸・3軸など様々なマシニングセンタを取り揃え、
複雑な加工にも対応しています。

●プレス加工
→金型を使って、薄い金属板を切る・曲げる形作ること。
当社の主力とする産業用電池のコネクタを製造しています。
ちなみに、金型も自社製作しています。

●組立加工
→文字通り製品を組み立てること。
当社は、加工から組み立てまでワンストップで行っていることも特長です。

勤務地

大阪府東大阪市
◆本社工場
大阪府東大阪市稲田新町3丁目10番5号

◆角田工場
大阪府東大阪市角田1丁目10番8号

勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)
★月平均残業時間は「6.1時間」と少なめです!
※基本的に残業はありません。

先輩のインタビュー
私は皆さんと違って中途入社ですが、モノづくりの知識や経験があったわけではありません。前職はアミューズメント系のマネジメントという全くの異業種、ゼロからモノづくりに携わってきました。そして現在入社3年目ですが、主任というポジションを与えて頂き、新人育成も担当しています。こういった成長ができたのも、周囲の人たちが何もわからない私を支えて下さり、『何事にも前向きにチャレンジする』ということを教えてくれたからこそ。
正直自分でも「ここまでできるようになるんだ!」とビックリしているくらいです(笑)。特に複雑な加工ができるようになったときには、子どもの時の工作のようにとても嬉しかったですね。
新卒の皆さんにも、ぜひこの環境でモノづくりのいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。「ゼロからここまでできるようになるんだ!」という喜びを体感し、さらに新しいチャレンジを積んでいって下さい。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給20万円~

昇給・賞与
◆昇給/年1回(8月)
◆賞与/年2回(7月・12月)

≪正当で明確な評価制度≫
「ステージ評価人事制度」を採用しており、新人のうちは態度や意欲を重視し、ステージが上がるごとに技術・経験・知識、さらに会社への貢献度も評価していきます。

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

〈特記事項〉
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

諸手当
◆通勤手当
◆家族手当
◆時間外勤務手当など

休日休暇
◆年間休日122日(有給休暇一斉取得2日含む)
◆日、祝祭日、土曜日(月1回程度出勤日あり)
◆年次有給休暇(初年度10日)
◆お盆休み
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇など

社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

各種制度
◆医療費会社補助(上限5万円/年)
◆優秀社員表彰制度
◆改善活動表彰制度
◆安全運転者表彰制度
◆社内レクリエーション行事
◆制服貸与
◆教育・研修制度
◆資格取得支援制度
◆退職金制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名~5名
前年度採用実績:3名

採用実績校
近畿大学、電通大学、摂南大学、大阪芸術大学、嵯峨美術大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:2名
2021年度:1名
2020年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:1名
2020年度:00名

平均継続勤務年数
12年

従業員の平均年齢
45歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修をはじめ各ステージ毎に内部・外部研修を用意。本人が希望した研修も必要と認められれば会社負担で受けることも可能です。活躍できる場を増やしていきましょう。

メンター制度の有無
有:当社の人事制度は社員ステージ制になっており7段階(更にその段階の中を3~6段階に細分化)にして毎年成長を実感できる制度になっています。1年ごとに各人別の教育計画が作成され、先輩社員からの指導を受けながら、いろいろと仕事を覚えてもらいます。期末には
教育計画の進み具合を確認し、評価に連動して社員ステージも上がります。先輩になると、今度は後輩の指導が大事な仕事に含まれますが、社員ステージが上がると指導力も評価の項目になります。自分の能力開発と合わせて他者の育成ができてこそ、真の社会人という考えが当社の教育制度の基本となります。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
6.1時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

営業職

当社の営業先は取引が長いお客様がほとんど。先輩が築いてくれたネットワークの上に自分らしい人間関係を作っていくのが大事な仕事になります。
良い製品も営業の努力なしでは売れません。逆に営業が信頼されていると打ち合わせなしに注文が決まる事も。
結果が見えやすく、やりがいのある仕事です。

《入社1年目》
社内研修を受けながら、まずは自社の技術を学んでいきます。そのために製造も行ってもらいます。その経験がお客様への提案力につながります。

《入社2年目》
実際にお客様を担当してもらいます。当社のお客様は業種も規模も様々です。
お客様に合わせて営業方法もカスタマイズしていく必要があります。先輩からサポートをもらいながら、新規案件の受注を目指します。

《入社5年目》
早い人では主任になります。
自身のお客様の担当とチームとしてのパフォーマンスを上げるためにアシスタントの指導なども行います。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)