人に役立つ仕事がしたい方、人のお世話をしたい方にはピッタリの環境です。
上場されていて、過去最高売上を更新されている同社では、仕事を通して成長を感じることができると思います。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社セリオ(東証グロース上場SERIOホールディングスグループ)

業種
人材サービス教育放送・新聞・広告・出版
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 営業系その他 法人営業(BtoB) 人材コーディネーター 教師・保育士・講師・インストラクター
本社
大阪府
上場 年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/09/26(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 人材コーディネーター / 営業系その他 / 教師・保育士・講師・インストラクター
勤務地
大阪府 / 大阪市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
○総合職
初期配属は、人材派遣の営業です。

仕事内容
【人材派遣の営業】入社2~5年配属予定です。
仕事を求める人と、人を求める企業のエンゲージメントを行っています。
営業は主に企業の抱える人材に関する課題をヒアリングし、解決策を提案します。

□■具体的な仕事内容■□
・人事担当や経営者との商談、課題のヒアリング
・採用支援策の提案
・顧客開拓
・派遣スタッフの紹介
・商談日程の調整
・定期的なフォロー

主な商談相手は、上場企業をはじめとする大手企業が中心となります。
商談先の業界は幅広く、大手企業の経営層との商談が多いのが特徴です。
課題をヒアリングするにも、採用支援策を提案するにも、業界・企業研究が必要です。

入社後はビジネスマナーなどの研修を経て、先輩社員の同行や、自ら顧客開拓を行い訪問するなど、日々成長を感じることができる環境です。
メンター制度を取り入れておりますので専属の先輩社員がサポートいたします。



人材派遣の営業を経験したのち、
適正により下記部門に配属予定です。

【人材派遣の管理部門】
営業以外にも色々な部門があります。

□■具体的な仕事内容■□
・求人作成や掲載媒体管理
・応募者の登録面談
・派遣スタッフのフォローや定期面談
・派遣スタッフの勤怠管理や請求書発行
・派遣法などの社内向け研修の企画と実行


【保育園や学童保育施設の運営本部】
保育園や学童保育施設が円滑に運営できるようにサポートします。

□■具体的な仕事内容■□
・自治体への提出書類の作成や自治体や取引先との折衝
・職員の勤怠管理や人員管理
・園長や職員からの運営に関する相談対応やフォロー・ヘルプなど


【その他の部門】
・保育園や学童保育施設などの新規開設営業
・従業員の勤怠管理
・人事や採用業務 など

勤務地

大阪本社
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F

勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)

全社で平均残業時間10時間以内です。

仕事の魅力
【人材派遣の営業】
1.上場企業の様々な役職者(社長、役員、部長クラス)や業種の方々との商談の機会があり、新卒の時から、企業の経営課題(特に人材面に係わる部分=コスト削減、合理化)に携われる
2.多くの担当者様と接するので、得られる知識や経験が多い
3.女性の就労支援を通して社会への貢献度が実感できること

人材派遣の営業の1日のスケジュール
例)
9:00 出社、朝礼
9:10 メールチェック
11:00 商談
12:00 ランチ
14:30 商談
16:30 帰社
17:00 見積書、提案書作成
17:30 社内打ち合わせ
18:00 退社

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:217,400円


(固定残業代34,400円含む)※固定残業代は24時間分で34,400円、超過分は別途支給
超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
全社内禁煙

〈特記事項〉
就業規則上、業務時間中禁煙(休憩時間除く)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

諸手当
◆家族手当(配偶者:月5,000円、子一人につき:月2,500円)
◆役職手当
◆交通費 6ヶ月上限 180,000円

休日休暇
<年間休日125日以上!>
◆完全週休2日制(土日祝休)
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆ゴールデンウィーク
◆有給休暇(入社時有給付与3日あり。法定有給は1時間単位で取得可能!)
◆特別休暇(慶弔・介護・子の看護・リフレッシュ)
◆産前産後休暇・育児休暇(男性の取得実績もあり!)
◆5日以上の連続休暇の取得可能(上記の休暇を含む)

社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

各種制度
◆社員持ち株制度(奨励金10%あり)
◆退職金制度(支給規程あり)
◆結婚・出産お祝い金
◆資格取得支援制度
◆テレワーク制度(適応条件有)
◆時差出勤制度(適応条件有)
◆GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)

社内情報共有サイト「みんなのセリオ」
「みんなのセリオ」はWEB上で従業員が見ることができる社内報です。
毎月の平均残業時間速報などの業務連絡や、各事業・施設の取り組み報告や、プログラムの紹介など幅広くセリオ社内の情報共有しています。
業務に関すること以外にも役立つ・楽しい情報がたくさんあります。
毎年年始に行われるお年玉抽選会は大人気企画です!

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:2名
前年度採用実績:2名
2023年新卒採用実績
・総合職:2名
・放課後児童支援員:12名
・保育士:6名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
4.0年

従業員の平均年齢
36.16歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修・ビジネスマナー研修・営業研修・階層別研修(eラーニング)

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得支援制度

メンター制度の有無
有: セリオグループ・クロスメンター制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
6.53時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
7.7日

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:72.9%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職では・・・

入社時は人材派遣の営業職に就いていただく予定です。
その後、適性に応じてそのまま営業職で経験を積んでいただくケースや、人材派遣事業部の別職種や保育事業・放課後事業の運営本部または管理部門に異動いただくケースがあります。

《入社1年目》
入社後すぐは本社研修を実施予定。社会人の基礎マナーから、セリオ全体のことを学んでいただきます。
その後、営業知識、営業ロールプレイングなどの研修を経て、OJT形式で営業スキルを身に付けます。

《入社2年目》
基本的には一人でお客様先に訪問・提案から交渉まで行っていただきます。
大きな提案時は先輩社員に協力してもらいながら提案していきます。
後輩の育成もご担当いただきます。

《入社3年目》
早い人では副主任になります。
取引規模が大きなクライアントの主担当になったり重要な業務をお任せします。
別の部門へ異動された方は新規プロジェクトを立ち上げたり、経験を活かしてご活躍いただきます。

《入社5年目》
チームリーダーとして部下を率いることもあり、マネジメント能力も必要になります。
新たな営業戦略の発案など新たな役割も増えていきます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりエントリーをお願いします。
  ↓
会社説明
  ↓
一次選考
  ↓【適性検査】
二次選考
  ↓
最終選考(役員面接)
  ↓
  内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)