- 給与
-
大学院修了、大学卒総合職:227,300円(2022年4月実績)(基本給171,500円、固定残業45時間分55,800円含む)
(固定残業代55,800円含む)※固定残業代は45時間分で55,800円、超過分は別途支給
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(5月)
賞与:年3回(4月、8月、12月)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内原則禁煙
〈特記事項〉
喫煙専用室設置
- 諸手当
-
■時間外手当
■通勤手当全額実費支給(ガソリン代含む)
■役職手当
- 休日休暇
-
週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、夏季休暇(2023年 年間休日日数 116日)
年次有給休暇、特別休暇(結婚休暇など)、産前産後休暇、介護休暇
- 社会保険
-
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入
- 各種制度
-
退職金制度、社員旅行制度等
- 福利厚生
-
保養所/木曽駒山荘(長野県木曽郡木曽町日義)
社内同好クラブ/野球部、ゴルフ部
- 教育制度
-
入社後は、お客様がパブリックに「何を求めているのか?」「何に期待しているのか?」を知るために、営業部で仕事をしていただきます。今後、パブリックで営業、企画、製品開発、販売促進、購買、管理等の仕事をしていくうえで、まずはお客様の要望や期待を知ることから始まると考えています。半年間、営業部で経験を積んだ後は、工場で6ヶ月間研修を行い、イス・テーブルがどのように作られているのか、どのような場所で使われているのか等を学んでいただきます。イスといってもウッド・スチール・ラタン・カウンター・ソファ等、多くの種類があります。工場研修を通して、イスの特性について学んでください。
- 研修制度
-
■工場研修
※入社後、後半6ヶ月は工場での勤務となります。
■新入社員研修
※入社1年目は月1回程度の集合研修を行います。
■管理職研修
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。