社内は全員明るく、ホスピタリティにあふれた社風を感じました。選考も各拠点で行っていく予定で人柄を重視した就職活動ができます。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

ケアサポート株式会社

業種
医療・福祉・介護サービス専門・その他サービス
職種
企画・商品開発 ケアワーカー・介護士・社会福祉士 その他
本社
埼玉県
資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/11/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
その他 / 企画・商品開発 / ケアワーカー・介護士・社会福祉士
勤務地
埼玉県 / さいたま市 / 千葉県 / 千葉市 / 東京都 / その他23区 / 神奈川県 / 横浜市
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■総合職 

仕事内容
■総合職 
【 ケアトレーナールート 】【 リーダールート 】

入社後まずは、新卒者基礎研修で基本的な知識を身につけます。
その後は先輩がマンツーマンで指導にあたる「チューター制度」でしっかり基礎を身につけます。
また、年2回、「フォローアップ研修」を実施。同期同士との情報交換と研修での技術・知識向上を行います。

2年目以降は、
介護のプロを目指す「ケアトレーナールート」
早い段階で管理職を目指す「リーダールート」があります。

<ケアトレーナールート>
現場スタッフとしてご利用者様のケアとイベント企画・相談員業務等を行って頂きます。

<リーダールート>
様々な事業を経験頂き管理職としてのステップをお進み頂きます。

更に、介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格取得後、独り立ちを目指す「ケアマネージャールート」に進むこともできます。

充実した研修制度で
5年後、10年度のキャリアプランを思い描くことができます。

勤務地

【埼玉中央エリア】【埼京東部エリア】【埼京西部エリア】【千葉エリア】【神奈川エリア】
≪ケアサポート各事業所≫
【埼玉・中央エリア】
  ■「ケアサポートあげお」 /埼玉県上尾市
  ■「ケアサポートおおみや」/埼玉県さいたま市大宮区
  ■「イルミーナおおみや」 /埼玉県さいたま市見沼区
  ■「ケアサポートわらび」 /埼玉県蕨市
  ■「ケアサポートみどり」「イルミーナみどり」/埼玉県さいたま市緑区
  ■「ケアサポートイオン浦和」/埼玉県さいたま市浦和区
    
【埼京東部エリア】
  ■「ケアサポートかわぐち」/埼玉県川口市
  ■「イルミーナかわぐち」 /埼玉県川口市
  ■「ケアサポートこしがや」/埼玉県越谷市   
  ■「ケアサポートそうか」 /埼玉県草加市
  ■「ケアサポートそうか瀬崎」/埼玉県草加市
  ■「ケアサポートそうか新善」/埼玉県草加市新善町
  ■「ケアサポートみさと」 /埼玉県三郷市
  ■「ケアサポートあだち」 /東京都足立区

勤務地2

【埼京西部エリア】
  ■「ケアサポートふじみの」/埼玉県ふじみ野市  
  ■「ケアサポートわこう」 /埼玉県和光市
  ■「ケアサポートにいざ」 /埼玉県新座市
  ■「ケアサポートさやま」 /埼玉県狭山市 
  ■「イルミーナかわごえ」 /埼玉県川越市 
  ■「ケアサポートしき」「イルミーナしき」/埼玉県志木市
  ■「ケアサポートねりま」 /東京都練馬区 
  ■「ケアサポートいたばし」/東京都板橋区 

【千葉エリア】
  ■「ケアサポートわかば」 /千葉県千葉市若葉区
  ■「ケアサポートいちかわ」/千葉県市川市 
  ■「ケアサポートやちよ」 /千葉県八千代市
  ■「ケアサポートまつど」 /千葉県松戸市  
  ■「ケアサポートかまがや」「イルミーナかまがや」/千葉県鎌ヶ谷市
  ■「ケアサポート寿クラブ」/千葉県千葉市若葉区

勤務地3
【神奈川エリア】
  ■「ケアサポートつるみ」 /神奈川県横浜市鶴見区
  ■「ケアサポートかなざわ」/神奈川県横浜市金沢区 
  ■「ケアサポートよこすか」/神奈川県横須賀市
  ■「ケアサポートたかつ」 /神奈川県川崎市
  ■「ケアサポートふじさわ」/神奈川県藤沢市
  ■「ケアサポートやまと」「イルミーナやまと」/神奈川県大和市

勤務時間
変形労働時間制(シフト制) 
 ※1日実働8時間
 ※事業所・職種により勤務時間帯(シフト)は異なります。

(例1) デイサービス
 早番  … 8:00~ 17:00
 日勤  … 9:00~ 18:00

(例2) ショートステイ・グループホーム・有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅
 早番  … 7:00~ 16:00
 日勤  … 8:00~ 17:00
 遅番  …13:00~ 22:00
 夜勤  …22:00~翌 7:00 (月に3~4回程度)
       (休憩時間60分を含みます)

※勤務シフトは1ヶ月単位で作成しますので、お休みの計画も立てやすい!

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒、短大卒、専門卒
【東京・横浜市・川崎市配属の場合】
大学卒:(月給)225,000円
短大・専門学校卒:(月給)205,100円


大学卒、短大卒、専門卒
【上記以外の配属の場合】
大卒:(月給)210,000円
短大・専門学校卒:(月給)190,100円

昇給・賞与
昇給年1回(4月)
賞与年3回(5月・7月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

〈特記事項〉
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

諸手当
□ 通勤手当 (6ヶ月定期代支給)
上限月額50,000円まで支給されます。
□住宅手当
月額最大15,000円が支給されます。
□寮代替手当
3年間、月額最大30,000円が支給されます。(4年目から住宅手当)
 ※自宅から勤務地までの直線距離が50kmを越える
□入社時引越支度金
 寮代替手当対象の方へ、「入社時引越支度金」として、100,000円が支給されます。
□夜勤手当
 夜勤回数は、配属事業所により異なりますが、概ね1月に3~4回です。
 ・ 夜勤手当…1ユニット1回/3,000円
□勤続手当
  新卒で入社した勤続3年以上の方を対象に月額5,000円の手当が支給されます。
□地域手当
  東京と神奈川の一部施設に勤務の場合、月額15,000円の手当が支給されます。

休日休暇
■ 年間112日(1,7,8,9,12月10休、3,4,5,6,10,11月9休、2月8休)
■ 年次有給休暇 (入社6ヶ月後10日間付与)
■ 慶弔休暇
■ 産休、育休、介護休暇

社会保険
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金

各種制度
確定拠出型年金、退職金制度あり(勤続3年以上)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書
二次選考時までにご用意ください。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:35名~40名
前年度採用実績:18名

採用実績校
明治大学、東京経済大学、立教大学、埼玉大学、工学院大学、東京農業大学、二松学舎大学、学習院大学、日本福祉大学、東洋大学、駒澤大学、日本大学、立正大学、専修大学、成城大学、浦和大学、学習院女子大学、大東文化大学、日本女子大学、明治学院大学、獨協大学、文教大学、文京学院大学、東京国際大学、中央学院大学、聖徳大学、淑徳大学、武蔵野大学、城西大学、高崎健康福祉大学、跡見学園女子大学、目白大学、日本社会事業大学、文化学園大学、城西国際大学、共栄大学、東京福祉大学、共立女子大学、国士舘大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、尚美学園大学、昭和女子大学、上野学園大学、創価大学、大正大学、東京家政大学、東洋学園大学、国際武道大学、駿河台大学、成蹊大学、東海大学、東京未来大学、東北福祉大学、和洋女子大学、十文字学園女子大学、群馬大学、広島大学、大妻女子大学、聖心女子大学、帝京大学、流通経済大学、玉川大学、拓殖大学、帝京平成大学、関東学院大学、東京女子体育大学、鹿児島国際大学、鎌倉女子大学、上智大学、田園調布学園大学、明星大学、麗澤大学、杏林大学、川村学園女子大学、日本ウェルネススポーツ大学、武蔵野学院大学

採用実績(短大・高専・専門学校)
青山学院女子短期大学、川口短期大学、大妻女子大学短期大学部、上野学園大学短期大学部、山形県立米沢女子短期大学、埼玉福祉・保育専門学校、日本福祉教育専門学校、東京豊島IT医療福祉専門学校、東京医療秘書福祉専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、女子美術大学短期大学部、専門学校日本スクールオブビジネス、横浜リゾート&スポーツ専門学校、東京デザイナー学院

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:32名
2021年度:42名
2020年度:26名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:12名
2020年度:5名
2019年度:6名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:【1年目】新卒基礎研修(4月)
フォローアップ研修(年2回)チューター研修(4月~翌年3月)
【2年目以降】ステップアップ研修、キャリアアップ研修、リーダー研修、コーチングユニット研修等多数実施

自己啓発支援の有無及び内容
有:国家資格対策の研修を実施。業務上必要な資格取得や講習会等受講に係る費用負担の支援。

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:年一度、今の職場・仕事に関するアンケートを実施。必要な場合は人事担当が面談します。

社内検定等の制度の有無及び内容
有:介護のプロを目指す「ケアトレーナールート」と早い段階で管理職を目指す「リーダールート」があり共に社内研修と認定試験を実施

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
3時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
7日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:5名/5名
女性:16名/16名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職(ケアトレーナールートの場合)

介護のプを目指し、他の職員のお手本となっていきます。
将来は、生活相談員や研修担当としても活躍することができるようになります。
(生活相談員:利用様やそのご家族との相談業務・施設との調整や手続き・地域やその他コミュニティとの連携など、介護福祉サービスにおけるあらゆる「連携・調整」をする役割)

《入社1年目》
先輩がマンツーマンで指導にあたる「チューター制度」でしっかり基礎を身につけます。
また、年2回「フォローアップ研修」を実施。同期同士との情報交換と研修での技術・知識向上を行います。

《入社3年目》
利用者様とそのご家族に寄り添うサービスの提供に力を入れ、生活相談員の仕事にも関わりを持つようになります。


《入社4年目》
早い人では、ケアトレーナールートの社内研修と認定試験を受け、現場のプロとしてほかの職員のお手本として働くことができます。

総合職(リーダールートの場合)

早い段階で管理職として働きたい方が進むルートになります。
職場が円滑に運営できるようにマネージメントを行ったり、
アセスメント等の管理、契約を結ぶなどの幅広い仕事を任されるようになります。

《入社1年目》
1年間は先輩がマンツーマンで指導にあたる「チューター制度」でしっかり基礎を身につけます。
また、年2回「フォローアップ研修」を実施。同期同士との情報交換と研修での技術・知識向上を行います。

《入社4年目》
所長またはケアマネージャーの一日に同行し、どのような仕事を行っているのかを学びます。


《入社5年目》
早い人では、社内研修と認定試験を受けて、リーダー、所長などの管理職として事業所や施設をまとめる仕事を任されるようになります。

プレエントリー方法・選考の流れ

≪会社説明会について≫
弊社では選考直結型のWEB会社説明会と施設見学会社説明会を行っております。
お好きな方にご予約をお願い致します。
ご予約後、弊社よりURLをお送り致します。

≪エントリー・選考の流れ≫

「あさがくナビ」からプレエントリー
  ▼
 会社説明会
 ※「WEB説明会もしくは施設見学説明会」にて実施
  ▼
 二次選考(個人面接)
 ※「WEB面接」にて実施
  ▼
 三次選考(個人面接)
 ※「WEB面接」にて実施
  ▼
 最終選考(役員面接)本社
  ▼
 内定
  ▼
 役員面談 本社

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)