ゴルフの飛距離をはかるアプリの開発や、大手音楽配信サイトの管理・改修・保守など、皆さんの身近にあるものの開発・保守に携われるのが魅力です。大手企業とも直取引されているので、安定した基盤があります。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社NVC UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連その他ソフトウェア・情報処理
職種
システムエンジニア
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/27(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
システムエンジニア
勤務地
東京都 / 港区 / 福岡県 / 福岡市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
■システムエンジニア(SE)

仕事内容
■Webアプリケーションシステムの受託開発
 Webアプリケーションの開発を最も得意としており、
 AWS(Amazon Web Service)やオンプレミス、LinuxやWindows Server
 などインフラやプラットフォームを問わずご提供が可能
 受託開発では設計、製造(プログラミング)、テスト、保守、運用までを一貫
 して行うことも、一部工程のみをお手伝いすることもできます。

■システム開発、運用・保守支援
 お客様のそばに常駐して、ご要望を伺い、またご相談させて頂きながら、
 お客様と共にシステムの開発や、効率的な運用、保守をサポート致します。

■システムの導入、活用に関するコンサルティング事業
 課題分析、マーケティング、ソリューション企画提案、要件明確化、
 設計・プログラミング・テスト、保守運用まで、あらゆるビジネス課題に
 シームレスに対応いたします

【その他】
  月1回、オンラインにて定例会あり。(基本的に全員集まります)

勤務地

東京本社 または 福岡 ※本人の希望によります
本   社:東京都東京都港区芝浦2-16-7中野第三ビル5階(最寄駅:田町駅)
      ※プロジェクトによって客先常駐もあり。(都内)

福岡事業所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-9-28 エヌケイビル402号

勤務時間
【基本】
 東京: 9:00 ~ 17:30
 福岡: 9:00 ~ 17:30
 
実働7.5時間、休憩1時間。
 (プロジェクト・客先、在宅によって始業・終業時間は変更になります)
 
残業は月平均20時間程度。
(プロジェクトによっては20時間以上の残業になる事もあります。
  1~2年目はほとんど残業はありません)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給220,000円

短大卒、専門卒
月給206,000円


■大学院・大卒の場合
(固定残業代27,778円含む)※固定残業代は16時間分で27,778円、超過分は別途支給
16時間を超えた残業代は時間外手当として支給
■短大・専門の場合
(固定残業代25,884円含む)※固定残業代は16時間分で25,884円、超過分は別途支給
16時間を超えた残業代は時間外手当として支給

昇給・賞与
■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(4月・8月・12月)Max基本給の3か月分。
 ※1年目は3回で1か月分。
 ※8月は決算のため、業績によっては決算賞与(基本給+α)あり。

試用期間
(試用期間有り) 3か月 新人研修 2ヵ月+OJT 1ヵ月

受動喫煙対策
〈対策〉
東京本社:事務所内禁煙(喫煙場所はベランダ)
福岡事業所:事務所内禁煙(喫煙場所は外の別場所)

諸手当
■時間外手当(残業16時間を超えた分より)
■資格手当(報奨金または能力給として 例:ITパスポート取得 報奨金:10,000円)
■結婚祝い金
■出産祝い金
■交通費(全額支給)または通信費(在宅勤務者)

休日休暇
<年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(7月~9月の間で好きな時に5日間)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
 ※前後土日があれば最大9連休!
■有給休暇(年間20日間)
 ※初年度は10/1に20日間付与します。
 ※午前休・午後休の半休も可。
 ※有給消化率も高めで、比較的取り易いです。
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年)
■教育訓練休暇

社会保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※健康保険は「関東ITソフトウェア健康保険組合」に入っています。

各種制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度(合格時受験料全額負担等)
■借上げ社宅制度(家賃一部負担あり)
■永年勤続制度(リフレッシュ休暇時に10万円支給)
■テレワーク支援制度

その他
・ウォーターサーバー・コーヒーマシンあり
・忘年会(1泊2日:熱海、箱根、神戸など)
・社内イベント(バーベキュー等)
・私服勤務OK
・オフィス内禁煙

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方
既卒も可

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、理系自由応募

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
上記は面接の時に提出して頂きます。(WEB適性検査時は不要)

採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名~4名
前年度採用実績:4名
採用予定人数は東京・福岡の合計の人数

採用実績校
駒澤大学
國學院大學
九州産業大学
純真学園大学
北九州市立大学
島根大学
中村学園大学
文京学院大学
金沢工業大学
獨協大学
久留米大学
KCS北九州情報専門学校
大原簿記情報公務員専門学校水戸校
東日本デザイン&コンピュータ専門学校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:5名
2021年度:4名
2020年度:3名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:1名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:3名
2021年度:2名
2020年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:2名
2021年度:2名
2020年度:0名

平均継続勤務年数
4年

従業員の平均年齢
31歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新人研修
■教育訓練休暇制度あり。

自己啓発支援の有無及び内容
有:■教育訓練休暇の取得あり。受講料全額負担。
■会社推奨の資格取得(合格)時の場合は受験料全額負担&能力給の追加

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
10日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/22名
女性:0名/5名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

年収例

【年収例】
350万円/25歳/月給24.5万円+賞与
440万円/30歳/月給30.5万円+賞与
550万円/35歳/月給37万円+賞与

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」プレエントリー
   ↓
 会社説明(WEB開催)
   ↓
適性検査(WEB開催)
   ↓
 1次面接(東京:WEB面接、福岡:対面)
   ↓
 2次面接(社長面接:東京・福岡ともに対面)
   ↓
  内 定

※内定まで3週間~4週間程度を予定しています
※時期によって変更になる場合もあります

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)