総合職は当社が携わっている物流業務を知るために、入社後は現場からスタートします。その後すこしずつ知識を深めていき、入社2~3年目を目途にヒト・モノ・カネをマネジメントするポジションをお任せしたいと考えています。
《入社1年目》
入社後はジョブローテーションを通じて、ピッキングや梱包といったさまざまな業務を経験。普段の生活では目にすることのない物流の裏側を知りましょう。この際にフォークリフトの運転免許を取得していただきます。
↓
《入社3年目》
現場を俯瞰しながら物流をマネジメントするポジションを担当します。倉庫内における物流をコントロールするのか、目的地にモノを届けるトラックをコントロールするのかは、希望や適性に応じて決定します。