イオングループの一員で、京都府下にドラッグストア「ダックス」を60店舗以上展開する当社。
入社後も充実した教育・研修制度があり、ゼロから美と健康のプロフェッショナルになれる環境が整っていますよ。
あさがくナビ
取材担当者
優良厳選企業
正社員

シミズ薬品株式会社

業種
ドラッグストア・調剤薬局流通・専門店百貨店・スーパー・コンビニ
職種
販売・接客 店長・店舗運営
本社
京都府
転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/17(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
販売・接客 / 店長・店舗運営
勤務地
京都府 / 京都市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■総合職

仕事内容
■総合職【販売、店舗管理業務全般】
当社が運営するドラッグストア「ダックス」にて、医薬品・化粧品を中心に日用雑貨や食料品を販売するほか、
レジや品出し、売り場づくり、発注、在庫管理など、店舗業務全般に携わります。

★カウンセリング
「風邪を治したい」「健康を維持したい」「病気を予防したい」「ファンデーションを変えたい」など
店舗にはさまざまな悩み・要望をもったお客様が来店されます。
当社が大切にしているのは、その一人ひとりのお客様とコミュニケーションを図り、
それぞれに合った商品や解決策をご提案すること。
そのため医薬品や漢方、サプリメント、化粧品など、多岐にわたる商品の知識を身につける研修・勉強会を
定期的に開催しています。
美と健康のスペシャリストとして活躍したい方にはピッタリですよ!

★売場管理
当社では早い段階から担当売り場(日用品・化粧品・食品等)を任せており、
陳列のレイアウトやポップの作成はもちろん、発注に関しても担当の社員に裁量を委ねています。
エリアやリピーターのお客様の嗜好性、トレンドなど、さまざまな要素を組み合わせ、理想の売り場をめざしましょう!!
その経験が店長として店舗を運営する基礎になります!!

★数値管理 
一日、週、月単位で商品の売上個数を見たり、
売上を昨年と比較して売れているのか売れていないのかを確認したりと、
日々数値を確認して売場改善をしていくことは数値管理の仕事内容の一つとなります。
また店舗の数字を理解することによって、経営に対する理解も深まります。

★人の管理
パート・アルバイトの採用や部下の教育、
店舗責任者になると、評価まで責任を持って行います。
教育に関しては、ただ業務を教えるのではなく、
スタッフのモチベーションのマネジメントをすることも重要です。
店舗運営はお店で働くスタッフ一丸となって行うので、信頼関係を築きながらリーダーシップを発揮し、
スタッフとコミュニケーションを取り、協力していくことが大切です。

勤務地

京都府内
京都府京都市右京区、京都府京都市北区、京都府京都市上京区、京都府京都市左京区、京都府京都市中京区、
京都府京都市下京区、京都府京都市山科区、京都府京都市南区、京都府京都市伏見区、京都府京都市西京区、京都府京都市東山区、
京都府宇治市、京都府城陽市、京都府向日市、京都府長岡京市、京都府亀岡市、京都府南丹市、京都府京田辺市
※配属店舗は、事前面談の上決定いたします

勤務時間
■薬剤師■
9:00~19:00の間で変動【シフト制 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)】

■総合職■
8:30~24:15の間で変動【シフト制 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)】
※勤務時間例1…8:30~17:30、勤務時間例2…15:15~24:15
(年間所定働時間:1988時間、月間平均労働時間:165時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
【総合職】 大学卒  月給225,000円(賞与別途支給年2回)
      *登録販売者手当別途支給 法定管理者 15,000円/月
                   法定研修中 5,000円/月

短大卒、専門卒、高専卒
【総合職】 短大、高専、専門卒 月給197,000円(賞与別途支給年2回)
      *登録販売者手当別途支給 法定管理者 15,000円/月
                   法定研修中 5,000円/月

昇給・賞与
昇給:年1回(8月)
賞与:年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
本部、全店舗敷地内禁煙

諸手当
通勤手当(当社規定による)
登録販売者手当(月額 管理者15,000円、研修中5,000円)
時間外勤務手当
エリアマネージャー手当
調剤エリアマネージャー手当
課長手当
店長手当
次長手当
調剤リーダー手当
化粧品エリアマネージャー手当

休日休暇
年間休日116日(ひと月あたり:休日9日~10日)
年次有給休暇(6ヶ月経過後、年間10日、最大20日付与)
リフレッシュ休暇(2日)
慶弔休暇
産前・産後休業制度(産前6週・産後8週)
育児休業制度(子が3歳なるまで)
育児時短勤務制度(子が中学生の始期に達するまで)
介護休業、介護休暇

社会保険
健康保険
厚生年金保険
労災保険
雇用保険

各種制度
従業員持株会制度
職金共済
長期障害所得補償制度(LTD制度)
グループ保険
医療保険
健康診断
従業員買物割引制度
産前・産後休業制度(産前6週・産後8週)
育児休業制度(子が3歳なるまで)
育児時短勤務制度(子が中学生の始期に達するまで)
介護休業
介護休暇
従業員処方せん補助制度
労働組合有

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

採用予定学科
学部学科不問
■総合職
全学部・全学科対象

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
卒業見込証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:15名
前年度採用実績:24名

採用実績校
<大学>
京都大学、京都華頂大学、京都外国語大学、京都先端科学大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都文教大学、京都薬科大学、近畿大学、岐阜経済大学、九州大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、静岡大学、昭和大学、昭和薬科大学、摂南大学、第一薬科大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、徳島文理大学、名古屋市立大学、奈良大学、奈良女子大学、花園大学、梅花女子大学、福岡大学、武庫川女子大学、佛教大学、北陸大学、明治薬科大学、名城大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、都留文科大学、成安造形大学、関西学院大学、帝塚山大学、島根大学、金沢大学、大谷大学、追手門大学、神戸女学院大学、大阪体育大学、城西国際大学、近畿大学、関西福祉科学大学

 
<短大・高専・専門学校>
京都外国語短期大学、京都外国語専門学校、京都経済短期大学、京都光華女子大学短期大学部、京都聖母女学院短期大学、京都調理師専門学校、大阪医療技術学園専門学校、平安女学院大学短期大学部、東大阪大学短期大学部、大阪成蹊短期大学、京都栄養医療専門学校、大手前短期大学、関西外国語大学短期大学部、嵯峨美術短期大学、大原簿記ビジネス公務員専門学校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:24名
2021年度:37名
2020年度:16名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:8名
2020年度:5名
2019年度:6名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:2名
2021年度:11名
2020年度:5名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:22名
2021年度:26名
2020年度:11名

平均継続勤務年数
9.3年

従業員の平均年齢
31.3歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:【総合職】
入社前研修
新入社員導入研修
新入社員フォローアップ研修
登録販売者受験対策セミナー
登録販売者研修(資格取得後)
店次長研修
店長研修
幹部研修
化粧品セミナー
その他各種e-learning

自己啓発支援の有無及び内容
有:その他各種e-learning

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容

社内検定等の制度の有無及び内容
有:総合職:ビューティアドバイザー検定

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
7.0時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
14.7日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:5名/9名
女性:7名/7名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:11.1%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職

登録販売者の資格を活かして接客・販売をしながら、発注、売り場づくりなどさまざまな店舗業務を経験。
また早い段階から売上管理など「数字」も扱います。そして将来的には店長やエリアマネージャーに就任し、
マネジメントの領域を広げていきます。


《入社1年目》
まずは登録販売者の資格取得をめざします。当社の合格率は全国平均を上回る70~80%。
真面目に勉強すればきっと入社1年目に合格することができますよ!

《入社2年目》
1年目の後半~2年目になると担当の売り場を持つようになります。
陳列棚のレイアウトや商品ラインナップを考えながら、売上目標の達成に取り組みましょう。
また、後輩やパート・アルバイトの指導も行います。

《入社3年目》
早い方なら次長に昇格します。
自身の担当以外にも店舗全体を見渡せる能力が求められます。また店長とともに管理業務にも携わっていきます。

プレエントリー方法・選考の流れ

【総合職】
あさがくナビ2024よりプレエントリー
 ↓↓
会社説明会 開催
 ↓↓
一次選考(書類/グループ面接を予定しています)
 ↓↓
適性検査
二次選考(書類/個人面接を予定しています)
 ↓↓
最終選考(個人面接)
 ↓↓
内々定
※コロナウイルスの関係で、WEB上での会社説明会を実施致します!

【薬剤師】
あさがくナビ2024よりプレエントリー
 ↓↓
会社説明会 開催
 ↓↓
一次選考(書類/個人面接を予定しています)
 ↓↓
最終選考(個人面接)
 ↓↓
内々定
※コロナウイルスの関係で、WEB上での会社説明会を実施致します!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)