あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社アクティス

業種
機械・プラントエンジニアリング設計・開発・アウトソーシング
職種
機械・電機・電子機器設計
本社
愛知県
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/24(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
機械・電機・電子機器設計
勤務地
愛知県 / 名古屋市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事

募集概要

採用職種
機械設計職
オペレーター職

初任勤務地例
機械設計職
オペレーター職
仕事内容
■工作機械設計
【旋盤・マシニングなどの切削工作機械の設計業務】
一般的にはあまり知られていませんが、工作機械はマザーマシンと言われ自動車や航空機、ロボットや産業機械などの部品を
生み出すための機械です。これらの最先端の技術を生み出すため工作機械はさらに先を行かないとつくり出すことができません。
そんな工作機械設計は当社の大きなセクションとなっています。
業務内容は商品開発設計やカスタマイズ設計、ツーリング設計など関連する業務は多岐にわたり請負をしています。

■塗装プラント設備設計
【自動車などの塗装工程設備や空調・排気ダクトや各種機器の配置なども行い塗装工場の全てを設計する業務】
普段目にする車や物や建物まであらゆるものが塗装されて生活に色を添えています。そんな欠かすことができない塗装にも設計業務があります。
業務内容は塗装工程の部分は非常に大きいためひとつの案件をチームで対応しながら設計します。

■産業機械設計設計
【農産物選別システムや計量システム、ガラス切断機、ボンディング装置の設計業務】
野菜、果物のサイズ合わせや自動梱包、家電製品のテレビやスマホなどに使われている液晶を製造するための装置など、身近な製品や食など生活の一部を設計できる魅力が産業機械設計です。
業務内容は3DCADを使用し装置一式の設計やモデリング作業など業務は多岐にわたります。

初任勤務地例
■工作機械設計
【旋盤・マシニングなどの切削工作機械の設計業務】
一般的にはあまり知られていませんが、工作機械はマザーマシンと言われ自動車や航空機、ロボットや産業機械などの部品を
生み出すための機械です。これらの最先端の技術を生み出すため工作機械はさらに先を行かないとつくり出すことができません。
そんな工作機械設計は当社の大きなセクションとなっています。
業務内容は商品開発設計やカスタマイズ設計、ツーリング設計など関連する業務は多岐にわたり請負をしています。

■塗装プラント設備設計
【自動車などの塗装工程設備や空調・排気ダクトや各種機器の配置なども行い塗装工場の全てを設計する業務】
普段目にする車や物や建物まであらゆるものが塗装されて生活に色を添えています。そんな欠かすことができない塗装にも設計業務があります。
業務内容は塗装工程の部分は非常に大きいためひとつの案件をチームで対応しながら設計します。

■産業機械設計設計
【農産物選別システムや計量システム、ガラス切断機、ボンディング装置の設計業務】
野菜、果物のサイズ合わせや自動梱包、家電製品のテレビやスマホなどに使われている液晶を製造するための装置など、身近な製品や食など生活の一部を設計できる魅力が産業機械設計です。
業務内容は3DCADを使用し装置一式の設計やモデリング作業など業務は多岐にわたります。

勤務地
入社初任時に配属を予定している勤務地例です。

名古屋本社
愛知県名古屋市西区名駅2-9-14 第15平松OFFICE 5F

名古屋
名古屋本社:名古屋市西区


初任勤務地例
入社初任時に配属を予定している勤務地例です。

名古屋本社
愛知県名古屋市西区名駅2-9-14 第15平松OFFICE 5F
勤務時間
8:30~17:30(昼休憩 12:30~13:30)

初任勤務地例
8:30~17:30(昼休憩 12:30~13:30)
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
【エンジニア職】
大学院卒        :月給 218,000円 
大学卒 工業系     :月給 200,000円
    理系      :月給 188,000円
    文系      :月給 183,000円
短大卒・専門卒 工業系 :月給 183,000円 
        その他 :月給 170,000円 

【オペレーター職】
大学卒 工業系     :月給 183,000円
    理系      :月給 178,000円
    文系      :月給 178,000円
短大卒・専門卒 工業系 :月給 173,000円
        その他 :月給 170,000円 

初任勤務地例
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
【エンジニア職】
大学院卒        :月給 218,000円 
大学卒 工業系     :月給 200,000円
    理系      :月給 188,000円
    文系      :月給 183,000円
短大卒・専門卒 工業系 :月給 183,000円 
        その他 :月給 170,000円 

【オペレーター職】
大学卒 工業系     :月給 183,000円
    理系      :月給 178,000円
    文系      :月給 178,000円
短大卒・専門卒 工業系 :月給 173,000円
        その他 :月給 170,000円 
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:夏季・冬季年2回(6月・11月)

初任勤務地例
昇給:年1回(4月)
賞与:夏季・冬季年2回(6月・11月)
試用期間
試用期間無し

初任勤務地例
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

初任勤務地例
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
交通費(上限30,000円/月)
家族手当(配偶者10,000円、子供1人につき5,000円)
資格手当

初任勤務地例
交通費(上限30,000円/月)
家族手当(配偶者10,000円、子供1人につき5,000円)
資格手当
休日休暇
完全週休2日(土、日曜日)
GW、夏期、年末年始
年間休日日数 118日(全社員有給休暇5日取得のため、実質123日)
有給休暇 10日/年(入社時)
有給休暇連続5日間取得制度有

初任勤務地例
完全週休2日(土、日曜日)
GW、夏期、年末年始
年間休日日数 118日(全社員有給休暇5日取得のため、実質123日)
有給休暇 10日/年(入社時)
有給休暇連続5日間取得制度有
社会保険
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

初任勤務地例
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
各種制度
資格取得時受験費用及び資格取得手当
リファラル制度
寮・住宅制度
退職金制度(勤続3年以上)

初任勤務地例
資格取得時受験費用及び資格取得手当
リファラル制度
寮・住宅制度
退職金制度(勤続3年以上)
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

初任勤務地例
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

初任勤務地例
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生
採用予定学科
学部学科不問

初任勤務地例
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書 

初任勤務地例
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書 
採用予定人数/実績
2024年卒予定:2名~4名
前年度採用実績:2名

初任勤務地例
2024年卒予定:2名~4名
前年度採用実績:2名
採用実績校
朝日大学
愛知学院大学
愛知大学(短期)
名城大学
名古屋市立大学
名古屋商科大学
椙山女学園大学
駒沢大学
龍谷大学
中央大学
中京大学
岐阜大学
富山大学
大阪国際大学
大阪電気通信大学
関西大学
京都精華大学

初任勤務地例
朝日大学
愛知学院大学
愛知大学(短期)
名城大学
名古屋市立大学
名古屋商科大学
椙山女学園大学
駒沢大学
龍谷大学
中央大学
中京大学
岐阜大学
富山大学
大阪国際大学
大阪電気通信大学
関西大学
京都精華大学
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:4名
2021年度:4名
2020年度:2名

初任勤務地例
2022年度:4名
2021年度:4名
2020年度:2名
過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:2名

初任勤務地例
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:1名
2021年度:3名
2020年度:1名

初任勤務地例
2022年度:1名
2021年度:3名
2020年度:1名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:3名
2021年度:1名
2020年度:1名

初任勤務地例
2022年度:3名
2021年度:1名
2020年度:1名
平均継続勤務年数
5.3年
従業員の平均年齢
32.3歳
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社後、新入社員教育研修。
内容はビジネスマナーや業務手順など設計製図の基礎から社会人としてエンジニアとしてのヒューマンスキル向上を目的とした研修。

初任勤務地例
有:入社後、新入社員教育研修。
内容はビジネスマナーや業務手順など設計製図の基礎から社会人としてエンジニアとしてのヒューマンスキル向上を目的とした研修。
自己啓発支援の有無及び内容
有:会社が認めた資格取得支援。

初任勤務地例
有:会社が認めた資格取得支援。
メンター制度の有無
有:年齢が近い先輩がメインとなり適時アドバイスを致します。

初任勤務地例
有:年齢が近い先輩がメインとなり適時アドバイスを致します。
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
26.6時間

初任勤務地例
26.6時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.6日
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビからエントリー
   ↓
インターンシップ/説明会の予約・参加
   ↓
一次試験(筆記試験)
   ↓
二次試験(適性検査)
   ↓
三次試験(個人面接)
   ↓
最終試験(個人面接)
   ↓
内定連絡

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)