あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社コジマ UPDATE

業種
家電・AV機器流通・専門店百貨店・スーパー・コンビニ
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー 人事・総務・労務 企画・商品開発 経営企画 調査研究・マーケティング 経理・財務・会計 法務・審査・特許 宣伝・広報 システム運用・保守
本社
栃木県
上場 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/08(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 販売・接客 / 店長・店舗運営 / スーパーバイザー・バイヤー / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 法務・審査・特許 / システム運用・保守 / 企画・商品開発 / 経営企画 / 調査研究・マーケティング / 宣伝・広報
勤務地
北海道 / 札幌市 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 仙台市 / 秋田県 / 福島県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / さいたま市 / 千葉県 / 千葉市 / 東京都 / 新宿区 / 中央区 / 千代田区 / 渋谷区 / 港区 / 豊島区 / その他23区 / 神奈川県 / 横浜市 / 川崎市 / 相模原市 / 新潟県 / 富山県 / 山梨県 / 静岡県 / 静岡市 / 浜松市 / 愛知県 / 名古屋市 / 三重県 / 京都府 / 京都市 / 大阪府 / 大阪市 / 堺市 / 兵庫県 / 神戸市 / 広島県 / 広島市 / 山口県 / 福岡県 / 北九州市 / 福岡市 / 熊本県 / 熊本市 / 沖縄県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
●販売総合職
店舗での販売職からキャリアをスタートし、その後は希望に応じて、新店の立ち上げ・ECサイト運営・法人営業・本部スタッフなど様々なキャリアを選択できます。
※本人の希望で部署異動を申し出て、面談を受けることができる『ポストチャレンジ制度』という制度もあります。

仕事内容
まずは、現場を知っていただくために店舗への配属となります。
そして、接客を中心に、店舗を作り上げていく各種運営業務をお任せします。

▼具体的な仕事内容▼

【接客・販売】
お客様が、どんな商品を求めているのか親身になって耳を傾けます。マニュアル通りに固まった会話ではなく、あなたらしさを活かした誠実な会話が必要です。親身になった接客は必ずお客様に伝わりますので、「ありがとう」と感謝頂いた時には、何物にもかえがたい“やりがい”を感じられるはずです。

【売り場づくり】
各自の担当コーナーを中心に売り場のレイアウトを考えます。新入社員の皆さんのアイデアも積極的に取り入れていくので、自由な発想で提案して下さい。もちろん、いきなり全てを任すのではなく先輩のサポートがありますのでご安心ください。

▼入社後の流れ▼
全体での新入社員研修の後、実際の売り場で実習生の腕章をつけて、OJT研修を行います。必ず近くで先輩がフォローしますのでご安心下さい。約半年後には担当コーナーへの配属。先輩と共に売り場の戦略を立てますが、新入社員の方にも積極的にアイデアを出してもらいます。入社間もないうちから裁量高くアイデアを出せるのは、この仕事の楽しいポイントの一つです!

★現場配属後も、定期的にメーカーを招いて研修を行います。商品の説明を実際の商品に触りながら受けることができるので、より具体的な魅力をお客様に伝えることができるようになります。

▼将来のキャリアは様々!▼
お客様の気持ちを知るために、現場の販売職からスタートして頂きますが、将来のキャリアの道は様々!意欲に応じて、新店の立ち上げ・ECサイト運営・法人営業・本部スタッフなど様々なキャリアを選択できます。また、本人の希望で部署異動を申し出て、面談を受けることができる『ポストチャレンジ制度』という制度もあります。この制度を利用した異動も多いため、社員にとって身近な制度として定着しています。

勤務地

各地に所在する店舗
北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・福島県・栃木県・群馬県
埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・山梨県・静岡県・愛知県
三重県・京都府・大阪府・兵庫県・広島県・山口県・福岡県・熊本県・沖縄県
(配属については、入社前にアンケートを取らせていただきます)

勤務時間
実働8時間(シフト制 休憩60分)
(1) 9:00~18:00
(2)10:00~19:00
(3)12:00~21:00 など
※平均残業時間/月10~20時間

取材レポート_まとめ
今回取材に伺った梶ヶ谷店では、コジマならではの店舗作りについて興味深いお話を聞きました。同社では社員を“ほめる”ことが一つの理念。褒めて伸ばすことに沿った、店舗運営の方法は各店長に任されているとのことでした。例えば梶ヶ谷店では5名ほどのチーム単位で目標に取り組むシステムを取り入れていました。これによって「個人で競い合う」という雰囲気ではなく、「仲間と協力する」という雰囲気が作られているようです。「目標」というとどうしても「ノルマ」のように感じてしまいがちですが、「目標は叱るためのものではなく、褒めるためのもの。チームの目標が達成できなかったのなら、その責任は店長である私にもありますから。」と鵜野店長がお話されていたのも印象的でした。チームで目標を共有することで一体感が生まれ、成果が出れば店長やチームの仲間から「ありがとう」と声をかけられる。そのサイクルが上手く回っているようです。

取材レポート_仕事のやりがい
入社の年次や経験を問わず、一人一人に裁量高くアイデアを発信できる環境が同社にはあります。基本的なルールさえ守れば、接客方法や売り場作りは自由に対応できるため、自分ならではの個性を活かして働きたいという方には最適な職場だと思いました。自分の工夫から『ありがとう』に繋がった時は最高の喜びを感じられる瞬間だと思います。

取材レポート_仕事のきびしさ
仲間とのコミュニケーションが何より大切なため、“一人で黙々と作業することが好き”という方には厳しいかもしれません。家電量販店といえば、お客様との接客は一人で行っているように見えるかもしれませんが、実際にはインカムで絶えず連絡を取り合い、フロア全体で協力しながら取り組んでいます。視野を広く持って、周りで困っている人がいないのか考えられる心配りが必要です。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
大卒以上 月給212,000円
短大・専門卒 月給186,500円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
本部:屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
各店舗:屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

諸手当
通勤手当、時間外手当、役職手当、資格手当、子ども手当など
■子ども手当(お子様1人あたり月4,000円支給)
※子ども手当は、満18歳未満の子の扶養者(就学年齢において就学が条件)に対し支給

休日休暇
休日:年間114日、年間変形労働時間制にて月による変動あり(8~11日)
休暇:年次有給休暇(半日単位も可、計画有給休暇)、失効積立有給休暇、
   産前産後休暇、育児・介護休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇、赴任休暇等

社会保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

各種制度
慶弔見舞金、永年勤続表彰、退職金制度、社宅制度、社員割引制度、従業員持株会、団体生命保険など
コジマ労働組合、育児短時間勤務制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:50名~100名
前年度採用実績:100名

採用実績校
青山学院大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪産業大学、大阪商業大学、沖縄国際大学、沖縄大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、関東学園大学、京都産業大学、近畿大学、敬愛大学、工学院大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、埼玉大学、作新学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡大学、秀明大学、淑徳大学、松蔭大学、尚美学園大学、昭和大学、城西国際大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央大学、中京学院大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、常磐大学、同志社大学、獨協大学、日本体育大学、日本大学、白鴎大学、佛教大学、文教大学、法政大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、和光大学、早稲田大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:103名
2021年度:90名
2020年度:93名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:7名
2020年度:13名
2019年度:26名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:69名
2021年度:61名
2020年度:74名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:34名
2021年度:29名
2020年度:19名

平均継続勤務年数
15.5年

従業員の平均年齢
39.8歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新社会人導入研修・新人フォローアップ研修・新任主任研修・入社2年目研修・新任店長代理研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:社内フリー講座

メンター制度の有無
有:【パートナー制度】
年齢の近い先輩社員が付き育成兼相談役を担当します

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
19.4時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:20名/40名
女性:30名/30名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

年収例

年収700万円(30歳/入社8年目/店長職)

年収450万円(27歳/入社5年目/部門リーダー職)

年収360万円(24歳/新卒2年目)

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」からプレエントリーをお願いいたします。
会社説明会にご参加いただいた方に、選考のご案内をさせていただきます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)