- 給与
-
大学卒【2022年4月実績】
四大卒(有資格) 月給:207,800円
四大卒(無資格) 月給:197,800円
※有資格:介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員機能訓練指導員・柔道整復師・管理栄養士・保育士・公認心理士
短大卒、専門卒短大・専門3年(有資格) 月給:203,900円
短大・専門3年(無資格) 月給:193,900円
短大・専門2年(有資格) 月給:200,000円
短大・専門2年(無資格) 月給:190,000円
※有資格:介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員機能訓練指導員・柔道整復師・管理栄養士・保育士・公認心理士
- 昇給・賞与
-
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(6月・12月・3月)
※3月は決算賞与
※実績約4.18ヶ月
- 試用期間
-
(試用期間有り) 4月採用で3カ月間 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内禁煙
- 諸手当
-
■通勤手当
■夜勤手当
■超過勤務手当
■リーダ手当
■養育手当
■宿直手当(通所・入所施設により給付) 他
- 休日休暇
-
≪基本は4週7休≫
年休(年次有給休暇) 初年度年間15日、2年目から16日...7年目以降は25日(前年度繰越有)
(夏3日冬5日の年休は計画付与)
〈特別休暇〉
育児休暇・出産休暇・介護休暇・結婚休暇有
※男性職員の育児休業取得・女性職員のキャリアアップ実績 あり
- 社会保険
-
厚生年金、社会保険、雇用保険、健康保険
- 各種制度
-
■むさしの生活倶楽部(JTBえらべる倶楽部を含む武蔵野会福利厚生制度)に全員加入(本人費用負担なし)
■資格取得等の通信教育等奨励(関係資格取得毎に30,000円のお祝い金を支給)
■さくら学園、大島恵の園、第2大島恵の園は職員寮あり(家賃月20,000~30,000円)
■小平福祉園、リアン文京(借り上げ住宅制度あり)
■退職共済制度に加入
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。