私たちの生活の身近にあるスーパーマーケット。お客様も従業員も幸せになれるように“自分たちにしかできないこと”を実践している魅力的な企業です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

 株式会社マルマンストア

業種
百貨店・スーパー・コンビニ流通・専門店専門・その他サービス
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー MD(マーチャンダイザー)
本社
東京都
転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益
最終更新日:2023/08/25(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
販売・接客 / 店長・店舗運営 / スーパーバイザー・バイヤー / MD(マーチャンダイザー)
勤務地
東京都 / 中央区 / 渋谷区 / 豊島区 / その他23区
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■店舗総合職
◎店舗に配属され、青果、精肉、海産、惣菜、グロサリー、レジのいずれかの部門を担当。
入社後数年は現場で経験を積んでいただきますが、その後は店長やバイヤー、あるいは本部スタッフといったキャリアが用意されています。

■営業・製造職(若干名募集)
◎卸売事業部に配属され、営業又は製造を担当。
入社後数年は現場で経験を積んでいただきますが、その後は営業・製造・仕入の各マネージャー職などのキャリアが用意されています。

仕事内容
●入社後の流れ
・オリエンテーションを受け、担当の部門へ
店舗ではまわりのスタッフとチームワークを発揮し、“お客様に愛されるお店作り”を実践します。
配属後の研修はOJT中心ですが、親切な先輩が丁寧に指導してくれます。

・生鮮食品や惣菜、グロサリーなどの売場担当として売り場づくりや接客を行います。
売場では、効果的な商品の陳列方法やレイアウトなども考えます。また、アルバイトスタッフへの指示もお任せします。
各店舗ではスペースを有効に使って、店舗面積からは想像できないような豊富な品揃えを実現していますが、それはスタッフの創意工夫の賜物。
売場は、季節ごとのディスプレイにもこだわります。

・実務経験を積んで、スタッフのまとめ役に
当社では、意欲ある社員にどんどん重要なポジションを任せています。
希望や適性を考慮の上、キャリアアップできる様、1人1人の事を考えます。
一般社員からスタートしてチーフ、副店長、店長、バイヤーと昇格しますが、20代半ばで店長やバイヤーになった先輩もいます。

勤務地

東京都内(中野区、渋谷区、荒川区、中央区、豊島区、練馬区)
■中野店
〒164-0001
東京都中野区中野1-5-4

■日本橋馬喰町店
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1-5-6

■江古田店
〒165-0022
東京都中野区江古田3-10-2

■代々木八幡店
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-3-8

■参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-50-8

■南新宿店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-39-11-1F

■日暮里店
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2-25-1

■椎名町店
〒171-0052
東京都豊島区南長崎1-25-4

■江古田駅南口店
〒176-0005
東京都練馬区旭丘1-77-8

■卸売事業部
〒164-0001
東京都中野区中野1-60-11

勤務時間
シフト制 実働8時間/日

≪勤務時間例≫
【例】・7:00~16:00
   ・8:00~17:00
   ・12:00~21:00

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:241,700円
 (2023年3月6日変更 当初:230,900円)

〈内訳〉
基本給225,000円 + 固定残業代16,700円(月10時間分)
 (2023年3月6日変更 当初:基本給215,000 + 固定残業代15,900円(月10時間分))

短大卒、専門卒、高専卒
月給:220,200円
 (2023年3月6日変更 当初:214,800円)

〈内訳〉
基本給205,000円 + 固定残業代15,200円(月10時間分)
 (2023年3月6日変更 当初:基本給200,000円 + 固定残業代14,800円(月10時間分))

昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
全店屋内原則禁煙(喫煙室あり)

諸手当
■通勤費(原則として上限30,000円/月)
■こども手当
■時間外手当
■深夜手当
■休日出勤手当
■役職手当

休日休暇
≪年間休日111日≫
■年次有給休暇
■年始1/1~1/3
■夏季休日
■慶弔休暇
■配偶者出産休暇

社会保険
■厚生年金
■健康保険
■雇用保険
■労災保険

各種制度
■企業年金(確定給付年金、確定拠出年金)
■慶弔給付金
■買物券割引(10%割引、限度額あり)
■借上げ社宅(個室、社内規定あり)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
アンケート、履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:6名
前年度採用実績:8名

採用実績校
大妻女子大学、神奈川大学、北里大学、慶應義塾大学、國學院大学、駒澤大学、相模女子大学、城西大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩美術大学、筑波大学、帝京大学、東京経済大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、明治大学、 ものつくり大学、立教大学 、他

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:6名
2021年度:11名
2020年度:9名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:3名
2020年度:4名
2019年度:2名

平均継続勤務年数
10.5年

従業員の平均年齢
35.9歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:●新入社員研修(入社前社内研修・加盟協会合同研修)※状況による
  ●キャリア別研修・勉強会
  ●業界団体主催の各種出張セミナーなど

自己啓発支援の有無及び内容
有:●通信教育(業界団体認定講座)の受講料補助

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
18時間

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:5%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

店舗総合職の場合

入社後は、まず店舗で実務を学びます。配属される部門は、青果、精肉、海産、グロサリー、惣菜、レジ又は卸売事業部など。各部門での商品の発注、スタッフの勤務シフト管理、販売促進に関するアイデア出しなどが、主な仕事内容となります。キャリアパスとしては、一般社員からスタートし、各部門のチーフを経てバイヤーや店長といった役職を目指します。

《入社1年目》
部門担当として、ひとつの売場を任されます。分からないことは先輩に聞いて仕事を覚えていきます。生鮮部門は商品化の技術、グロサリー部門は効果的な陳列・レイアウトなど、実務を通して基礎を身につけていきます。

《入社3年目》
早い人では、部門のチーフに昇格。自部門の責任者となり、スタッフや商品の管理を担う、より責任あるポジションです。その後、どの店舗にも属さないサポートスタッフを任されることもあります。

《入社8年目》
この時期に店長やバイヤーに昇格する人もいます。店長は“お店作りのリーダー”、バイヤーは“仕入のプロ”で、それぞれに会社の業績に与える影響が大きい存在。責任は重い分、ヤリガイのある仕事だと言えます。

年収例

■店舗総合職
330万円/25歳 店舗スタッフ
500万円/33歳 店長職
650万円/40歳 バイヤー職

プレエントリー方法・選考の流れ


★まずはあさがくナビからプレエントリーしてください。
★エントリー後、「会社説明会+店舗見学」をお申込み下さい。
★当社では、少しでも私共の雰囲気を皆さんに感じて頂きたい為、「会社説明会+店舗見学」「選考」は全て対面実施とさせて頂いております。

会社説明会+店舗見学(会社説明会は少人数制☆若手社員と座談あり)
 ↓
一次選考:適性検査+面接(採用担当者との個人面接)
 ↓
二次選考:最終面接(社長との個人面接)
 ↓
内 定

「会社説明会+店舗見学」は少人数制です。定員がございますのでお早目にお申し込み下さい。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)