入社当社は知識が無くても研修制度が充実しているため、しっかりと成長することができます。社内はアットホームな雰囲気なので、わからないことがあればすぐに質問をすることができます。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

サン・エム・システム株式会社

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/27(月) 掲載終了日:2023/05/23(火)
採用職種
システムエンジニア / ネットワークエンジニア / システム運用・保守
勤務地
東京都 / 中央区 / 大阪府 / 大阪市
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
システムエンジニア

仕事内容
法人向けに情報システムの開発や、IT基盤を支えるサーバ・データベース、ネットワークの設計、構築、保守・運用を行っています。

勤務地

大阪支店(東京本社への希望も可)
■大阪支店■
大阪府大阪市中央区本町1-7-7
WAKITA堺筋本町ビル 11F

■東京本社■
東京都中央区日本橋富沢町11-1 
富沢町111ビル7F・6F

先ずは説明会(Web)へのエントリーをお願いします。

勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分)

※テレワーク制度導入済
※時差出勤制度あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給/210,000円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
原則屋内禁煙

諸手当
■住宅手当(1人暮らしの場合 5,000円)
■テレワーク手当(3,000円)
■残業代(全額支給:基本給には一切含まれませんのでご安心ください)
■通勤費(実額 ※10万円迄となります)

休日休暇
完全週休2日制(土・日)祝日
夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(3か月勤務後10日付与、最高20日)
慶弔休暇、特別休暇

(昨年度社員の平均有休取得率は9.4日)

社会保険
■社会保険加入(健康・厚生年金・雇用・労災)

各種制度
■退職金制度あり(勤続3年以上支給)
■資格取得祝い金制度あり(受験料補助、合格お祝い金支給)
■健康保険組合(TJK)の提携機関にて各種優遇制度あり
■懇親会補助
■育児休業取得実績あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、理系自由応募

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書
・日本語能力試験JLPTの合格証 (※留学生の応募者様のみ)

採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名~4名
前年度採用実績:3名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
7.2年

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・新入社員研修を通して、エンジニアとしての基礎知識を固めていきます。(アプリやインフラについて)
・SE研修
・e-ラーニング貸し出し
・管理職研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:・資格取得支援
会社が指定している資格を取得した場合合格お祝い金や受験料の全額補助制度を受けることができます。

メンター制度の有無
有:新卒の皆さんに先輩社員を2名ずつお付けいたします。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
9.4日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

下記の「プレエントリー」ボタンをクリックしてください。

【選考の流れ】
あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会に参加

SPI受験

1次面接

最終面接

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)