研修制度がしっかりと整っているので、未経験の方や文系の方でも活躍できる環境があります。周りの人と一緒になって業務に取り組むため、コミュニケーション力やチームワークを大切にしたい人に向いています。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社システムファイブ

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ
本社
大阪府
年間休日120日以上 転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/27(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
プログラマ
勤務地
大阪府
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
◆プログラマ(システム開発)

仕事内容
◆プログラマ(システム開発)
・基幹システムの開発
・薬剤業務支援システムの開発

プログラミングの設計書やシステム内容はお客様によって大きく異なります。
「お客様はどのような目的でこのシステムを使用されるのか?」を常に意識しながら、業務に取り組んでください。

文系出身・未経験からでもプロジェクトの流れやシステム開発に欠かせない知識・スキルを習得していただけるように、
手厚い研修をご用意しています。

プログラマからシステムエンジニア(システム設計・開発)へ!!
システムエンジニアとは・・・お客様のご要望やシステムコンサルタントの意見を参考にしながら、
基幹システムの設計を行います。
プログラミングスキルだけでなく、設計書の作成スキルや専門的な知識が必要となります。
プログラマとしての経験を活かしながら、常に新しい知識の習得を目指して業務に臨んでください。

※PGは配属後(新入社員研修後)からはお客様のもとに常駐しながら、システム開発に取り組んでいただきます。
基本的には自宅からお客様先まで直行直帰ですが、月に一度は当社の全体ミーティングに参加していただきます。

勤務地

大阪本社
株式会社システムファイブ
大阪本社:大阪市中央区南本町4-1-8 アルテビル南本町4階

勤務時間
フレックスタイム制(原則9:00~18:00 標準労働時間:8時間 合計週40時間)
コアタイム 11:00~14:00
※社内勤務者のみ

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
大学院卒:月給220,000円
大学卒:月給210,000円
短大・専門学校・高専卒:月給200,000円


大学院卒
(固定残業代14,800円含む)※固定残業代は10時間分で14,800円、超過分は別途支給
大学卒
(固定残業代14,100円含む)※固定残業代は10時間分で14,100円、超過分は別途支給
短大・専門学校・高専卒
(固定残業代13,500円含む)※固定残業代は10時間分で13,500円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年1回(4月) 
賞与:年2回(7・12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月  給与に変更はありません。

受動喫煙対策
〈対策〉
室内は完全禁煙(喫煙室なし)

〈特記事項〉
喫煙する場合は屋外でお願い致します。

諸手当
・役職手当
・資格手当
・住宅手当(条件あり)
・交通費全額支給(就業規則の範囲内)

休日休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
・有給休暇(初年度10日支給)
※年間休日125日(2022年実績)

社会保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働者災害保証保険

各種制度
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・産休、育児休暇制度
・社員旅行
・ボウリング大会など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
卒業見込み証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:3名

採用実績校
【大学】
大阪学院大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪女学院大学、大谷大学、大手前女子大学、追手門学院大学、関西大学、関西外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、近畿大学、神戸学院大学、神戸女子大学、甲南大学、四天王寺大学、湘南工科大学、摂南大学、帝塚山学院大学、同志社女子大学、武庫川女子大学、兵庫県立大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 (50音順)
【専門学校】
ECCコンピュータ専門学校、愛媛電子ビジネス専門学校、大阪コンピュータ専門学校、大阪電子専門学校、大原情報デザインアート専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校、神戸電子専門学校、清風情報工科学院、ディーズファッション専門学校、東北職業能力開発大学校(専門課程)、広島コンピュータ専門学校(50音順)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:1名
2021年度:1名
2020年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:2名
2021年度:3名
2020年度:2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:社会人基礎力研修、アルゴリズム研修、プログラミング言語研修、OJT研修 等

メンター制度の有無
有:同じ配属先の先輩社員が皆さんとチームになり、サポートを行います。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:上司との個人面談を通し、評価のフィードバックや目標設定を行います。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

プログラマ

入社後、皆さんにはプログラマとして活躍していただきます。
設計書やお客様のご要望をもとにプログラミングに取り組みます。
新入社員研修を通して身に付けた知識やスキルを活かして業務に臨んでください。

《入社1年目》
入社してから半年間は新入社員研修です。
プログラミングに関する基礎知識や言語についてしっかりと学びます。
研修後は先輩社員とともに業務に取り組み、プログラマとしてのスキルを磨いていきます。

《入社2年目》
入社2年目にもなると、プログラムを一人で組み上げるなど、だんだん任される領域が広くなっていきます。
自分自身で考え、主体的にシステム開発に取り組む姿勢を大切にしながら業務に臨んでください。

《入社3年目》
規模の大きいプロジェクトや難易度の高いプログラミングをお任せしていきます。
入社後から培った知識・経験を活かし、より高度なスキルやプロジェクト管理能力を身に付けてください。

《入社4年目》
プログラマとして、「技術力」「プロジェクト全体の把握能力」などの向上を目指し、詳細設計や概要設計といった設計分野にもチャレンジ。
システムエンジニアへのキャリアアップを図ります。

システムエンジニア

プログラマとして成長された皆さんには、システムエンジニアとして活躍していただきます。
昇格のタイミングは社員一人ひとりの成長スピードに応じて異なりますが、早い人でしたら5年目にはお任せしたいと考えています。

《入社5年目》
経験豊富な先輩社員の指導のもと、システムの一部分における仕様設計に取り組みます。
業務を通してシステムエンジニアに必要な基礎知識についてしっかりと学んでください。

《入社6年目》
部分的な設計業務から少しずつ範囲を広げていきます。
お客様のご要望に応じたシステムの設計に取り組み、幅広いスキルを磨いてください。

《入社7年目》
システム全体の中でも機能別に分類されたサブシステムの設計業務をお任せします。
設計の大部分に携わることで、プロジェクトの流れをしっかり把握。
この頃から中堅エンジニアと呼ばれるようになっていきます。

《入社8年目》
システム全体の設計から詳細設計、概要設計まで、多種多様な設計業務に取り組みます。
これまで培ってきた経験とスキルを活かし、会社を牽引するシステムエンジニアとして活躍してください。

システムコンサルタント

プログラマ・システムエンジニアとしてのスキルを習得した皆さんには、システムコンサルタントをお任せします。
お客様の業務内容やご要望をヒアリングし、情報を整理して最適なシステムをご提案。
お客様の業務に快適・便利を生み出すコンサルタントとして活躍します。

《入社9年目》
基幹システムの構築や基本設計についての知識とスキルを習得します。
また、先輩社員の指導のもと、システムコンサルタントの仕事の流れを覚えていきます。

《入社10年目》
お客様のお話しをお伺いし、ご要望や課題を解決するシステムの企画・ご提案・開発を行います。
また、プロジェクトをまとめるリーダーとして社員の育成やマネジメントにも携わっていただきます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは、あさがくナビよりプレエントリーをお願いいたします。

≪選考フロー≫
プレエントリー

説明会
★少人数制セミナーを開催します!

筆記試験(適性検査・作文)
★説明会と同時に実施!

一次面接(個人面接)

二次面接(個人面接)

内定

※試験や面接の実施日はご相談に応じます。


【コロナウイルス対策に関して】
当社で実施しますセミナーについては、以下内容のコロナウイルス対策を実施いたします。
ご参加学生の感染対策として、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。

■対策内容
・人事担当もマスク着用します。
・セミナー会場受付に消毒液設置。
・会場をセミナー前後に換気します。
・セミナー会場の机を除菌シートで拭いています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)