様々な業種とつながりのある"物流"業界でスケールの大きい仕事をしたい方にはピッタリの会社です。東証プライム上場の社会性・安定性もしっかり備わっている環境でぜひチャレンジしてみませんか!?
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社 丸和運輸機関 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫商社(食品関連)各種ビジネスサービス・BPO
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発 経営企画 経理・財務・会計 宣伝・広報 物流・在庫管理 システムエンジニア ネットワークエンジニア 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
埼玉県
初任給22万円以上 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/30(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 営業推進・販売促進 / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 物流・在庫管理 / 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系 / システムエンジニア / ネットワークエンジニア / 企画・商品開発 / 経営企画 / 宣伝・広報
勤務地
北海道 / 札幌市 / 岩手県 / 宮城県 / 仙台市 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / さいたま市 / 千葉県 / 千葉市 / 東京都 / 千代田区 / その他23区 / 神奈川県 / 横浜市 / 福井県 / 愛知県 / 名古屋市 / 滋賀県 / 京都府 / 京都市 / 大阪府 / 大阪市 / 兵庫県 / 神戸市 / 岡山県 / 岡山市 / 広島県 / 広島市 / 高知県 / 福岡県 / 福岡市
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■物流マネージャー職
■サービスドライバー職
■情報プランニング職
■コンサルタント営業職
■管理事務職

仕事内容
■物流マネージャー職
【物流に携わる多角的なマネジメント業務】

当社のファーストキャリアである物流マネージャー職は、物流センターにおける人員管理や在庫管理、収支管理等のマネジメントを行って頂きます。センター作業員として働くのではなく、より良い「物流」を創り出すために、作業の効率化や工程の改善をし、従業員への業務指示を行っていきます。また、お客様(メーカー・小売業)との関わりを持ちながら、よりよいセンター運営に繋げています。

■サービスドライバー職
【消費者の皆さまに「感動と満足」をお届けする】

「ドライバー」としてただ商品を届けるのではなく、「サービスドライバー」として、お客様へ商品と共に「気持ち」も届ける職種です。
・生活協同組合コープ様の商品を個人宅のお客様へお届けする仕事です。また、コープ様の各種商品をお客様へ提案営業をすることもあります。そこにはお客様との何気ない会話などの「信頼」関係が創られていきます。

■情報プランニング職
【情報システムの企画・設計、情報インフラの保守・運用】

システム設計において、社内やシステム会社等とコミュニケーションを多く取りながら、納期通りに運用できるように進めていきます。

■コンサルタント営業職
【お客様に合わせたオーダーメイドの物流をつくる】

お客様それぞれが抱えている経営課題を解決するために、物流面から企画・提案を行う職種です。当社の3PL事業のメリットを提示しながら、コスト削減や効率化を具体的な数値を用いて提案を行います。

■管理事務職
【管理部門事務、営業所事務】

総務・人事・経理・労務等の一般的な業務はもちろんのこと、物流マネージャーと連携を取り、会社全体を支えていく職種です。

勤務地

埼玉、東京、神奈川、千葉、茨城、群馬、栃木、大阪、宮城 など(選択エリアからのキャリアスタート可能)

■本社
〒342-0008 埼玉県吉川市旭7-1

■事業所全国236拠点
(埼玉、東京、神奈川、千葉、群馬、栃木、大阪、宮城、愛知、岡山、広島、高知、福岡など 2022年9月末時点)

※詳細は、以下ホームページをご参照ください。
https://www.momotaro.co.jp/company/office.html

勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/1時間休憩 )
※勤務地によって異なる(シフト制あり)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
◎月給 ※諸手当(通勤手当・残業手当 等)は別途支給、残業手当は1分単位で支給
〈大卒/大学院卒〉
・総合職:月給218,000円(幹部候補生、転居を伴う異動有)
・エリア限定職:月給211,000円(関東圏内限定、関東圏転居を伴う異動有)
・一般職:月給204,000円(自宅通勤希望者)
〈短大・専門卒〉
・月給195,000円

■総合職・エリア限定職・一般職の違いについて
 全ての募集職種において、以下の条件で分けております。

〈総合職〉将来の管理職候補として、転居を伴う異動を含む国内外各地の勤務
※広範囲にわたる管理・専門業務を遂行し、幹部候補生として採用とする。

〈エリア限定職〉一定のエリア(関東圏内等)に限定して転居を伴う異動がある勤務

〈一般職〉異動を自宅からの通勤可能圏内に限定し、転居を伴う異動がない勤務

昇給・賞与
昇給:年1回(6月) ※人事考課による
賞与:年2回(7月・12月) ※業績により、決算賞与有り

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
全社:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

諸手当
時間外勤務手当、資格手当、家族手当、通勤手当 など

休日休暇
◎年間休日120日(他 社内特別休暇2日)
◎週休2日制
◎年末年始休暇
◎有給休暇(初年度10日)
◎慶弔休暇
◎介護休業
◎産前産後休業、育児休業 など

社会保険
各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)

各種制度
■福利厚生サービス(ベネフィットステーション)の適用
■資格取得支援制度、社員持株会、携帯支給、社宅制度、表彰制度、退職金(企業年金)制度、会員制スポーツクラブ、リゾートホテル 他

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方、既卒(2020年3月~2022年3月卒の方)
※既卒者は職歴なしに限る

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
■学校指定の履歴書、卒業(見込)証明書 、成績証明書
選考段階で、随時ご提出いただきます。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:200名
前年度採用実績:181名

採用実績校
大阪大学、東京外国語大学、神戸大学、北海道大学、横浜国立大学、広島大学、東京都立大学、高崎経済大学、埼玉大学、下関市立大学、茨城大学、長崎県立大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、東京理科大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、関西外国語大学、津田塾大学、成蹊大学、武蔵野大学、国学院大学、獨協大学、大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、明治学院大学、東京都市大学、文教大学、二松学舎大学、神奈川大学、神田外語大学、大正大学、東京農業大学、明星大学、産業能率大学、桜美林大学、創価大学、関東学院大学、千葉商科大学、拓殖大学、江戸川大学、東京経済大学、立正大学、東京国際大学、城西大学、流通経済大学、京都外国語大学、帝塚山大学、佛教大学、摂南大学、北海学園大学、札幌大学、中京大学、中部大学、山梨学院大学、愛知大学、仙台大学、東北福祉大学、東北学院大学、広島経済大学、立命館アジア太平洋大学、福岡大学、西南学院大学、沖縄大学 順不同

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:159名
2021年度:188名
2020年度:118名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:22名
2021年度:19名
2020年度:26名

平均継続勤務年数
8.0年

従業員の平均年齢
38.5歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:●社内研修:丸和ロジスティクス大学・役員部門経営者研修・部門長研修・新社員フォロー研修・2年次フォロー研修・海外視察(中国・韓国・欧州・東南アジア) 他
●社外研修:ロジスティクス経営士資格認定講座・国際物流管理士資格認定講座・物流技術管理士資格認定講座・(以上日本ロジスティクスシステム協会主催) 他

自己啓発支援の有無及び内容
有:自己啓発支援制度・・・業務上必要な資格やスキルアップとして資格取得する際に、会社から補助金を受けることができる制度。

メンター制度の有無
有:配属後、専任の育成担当者を配置(育成者は入社2年~3年の若手社員中心)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
6.5日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:12名/12名
女性:12名/12名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0.0%
管理職:4.0%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

【総合職】物流マネージャー職

「ヒト・モノ・カネ」をマネジメントを通して、物流センターで働く従業員が働きやすい環境を作り上げます。また、取引先様の交渉など多岐に渡る業務を経験。『物流』を知ることで、キャリア形成に繋げて頂きます。

《入社1年目》
入社後は、1年間先輩社員からOJT・OFFJTを受けながら、物流や現場のマネジメント業務など学び、物流マネージャー職として『一人前』を目指します!

《入社3年目》
現場のマネジメント業務だけでなく、物流センター全体のマネジメントに携わります。
また、取引先様との交渉やセンター運営に必要な数値管理を身に着けながら、次期副センター長候補に!

《入社5年目》
現場経験を活かし、ステップアップ!
・物流マネージャー職を極める→物流センター長
・今までの経験を活かす→情報プランニング職・コンサルタント営業職…
※10年間で3~4回のジョブローテーション

プレエントリー方法・選考の流れ

■エントリー方法
◎あさがくナビまたは弊社HPよりプレエントリー!

【丸和運輸機関HPはこちら!】
https://www.momotaro.co.jp/

※なお、採用条件は下記のとおりとなります。

1)2024年3月卒業予定の方、既卒者(2020年3月~2023年3月 卒の方)
2)職歴あり可

■選考の流れ
参加条件:会社説明会参加者に限ります
【選考ステップ&スケジュール】
1)インターネットまたは合同説明会からエントリー
(エントリー頂いた方には、会社説明会のご案内をお送りします。)

2)会社説明会参加
(説明会にて選考の日程をご案内いたします。)

3)一次選考:集団面接
 (WEB選考の場合、個人面接)

4)二次選考:個人面接

5)最終選考:役員面接(個人面接)

6)内々定
(内々定後には面談を行います。面接ではないので、内定者から様々な質問を
 お聞きするお時間にしたいと考えております)

7)内定者オリエンテーション:先輩社員質問会やグループディスカッションなどを予定
 (希望者には配送拠点の見学を実施)
※時期によって変動あり

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)