- ◆開催概要
-
【1日完結オンライン開催】
年間エントリー15,000名を超える我々だからこそわかる、本当の就活をみなさまへお届けします。
・人事は結局どこを見ているの?
・内定を採れる人の特徴って?
・就活で具体的にやらないといけない事は?
・周りの就活生と差をつける方法は?
数多くの学生を見てきたプロの人事が全て解決します!
また、就活やキャリアに関するグループワークを通じて”成長”を実感できるイベントです。
人事の本気のフィードバックから、新たな視点を身に着けてください!
※参加者限定で特別なイベントと、上位"10%"のみが参加できるイベントのオファーが届くかも!
- ◆開催場所/開催日時
-
Web開催(zoom)
※当日用URLは開催日の2営業日前までにお送りいたします。
11/20, 11/22, 11/26, 11/27, 12/1, 12/4, 12/10, 12/11, 12/17, 12/18, 12/23, 12/26
- ◆応募期間
-
各回、開催日の2営業日前
※満席になり次第、締め切られます。
- ◆定員
-
各回40名程を想定
※開催時期により異なる可能性がございます
- ◆応募方法
-
【あさがくナビ2024よりエントリ―】
↓
【あさがくナビ2024上の「コース一覧・予約」ページよりコース、日程を予約】
※予約受付期間や席数にも限りがございますので、お早めにご予約お願い致します。
↓
【予約完了メール内にある、URLより弊社LINEアカウントを追加】
↓
【LINEトーク上にある”予約フォーム”を回答】
↓
【エントリー完了】
※当社、LINEトーク上の予約フォームを回答されましたらエントリー完了です。
- ◆対象・資格
-
【対象】
・2024年卒業予定の方
・エンジニア志望の方
・総合職等志望の方
・まだ志望が定まっていない方
【資格】
・不問
※学校で専門的に学ばれていない方もご参加可能です
- ◆昨年参加者の声
-
・「他社の1dayは会社説明会の形式のモノが多いのですが、今回はエンジニアを目指す学生の事を考えての就活対策講座だったため、とても参考になりました。」(理系 男性)
・「インターン期のセミナーに堅いイメージを持っていましたが、参加しやすい雰囲気で楽しみながら参加ができました。また、社員の方からのフィードバックも手厚かったのが印象的でした。」(文系 女性)
・「技術者になるために『今、なにをしておくべきなのか』がわかりました。これから就活を進めていくにあたり、不安が解消されました。」(理系 女性)
- ◆当日得られること
-
・自己分析のやり方がわかる
・業界知識が身に就く
・面接で企業が見ているポイントがわかる
・コロナ禍での就活において知っておくべきことがわかる
・内定の取り方、就活の進め方がわかる
・【2ndインターン】の参加権利
- ◆採用担当よりメッセージ
-
理系文系問わず就活してきた僕自身が、就活期に悩んだからこそ皆さんに伝えたい。
本当の就活とはなにか。やらなければいけない事や、考え方は何かをお伝えします!
ー----
採用責任者プロフィール
#国立大理系 #2020年新卒 #新卒3年目 #2024年早期採用責任者
- ◆ご準備頂くもの・服装
-
【ご準備頂くもの】
・PCまたはスマートフォン
※グループワーク実施のため、PC推奨
・筆記用具
【服装】
・自由
※参加しやすい服装でお越しください
- ◆注意事項
-
※当日はグループワークなど実施する予定ですので、周りの雑音が入りにくい静かな場所、ネットワーク環境が良い場所でご参加ください。
※当インターンシップ・セミナーは6時間の開催予定ですが、場合によっては終了時間が前後する可能性がございますので、予めご了承ください。
- ◆お問い合わせ先
-
【インターンシップ本部】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F
TEL:03-3286-4884
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。