50年以上に渡り、世の中の人々に香りを提供している会社です。皆さんが普段何気なく食べている食品に携わる事が出来るので、食を通じて社会貢献したいという方にオススメの企業です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

コーケンフード&フレーバー株式会社

業種
食品商社(食品関連)その他メーカー・製造関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 海外営業 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 貿易事務・海外事務 経理・財務・会計 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス プログラマ 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
神奈川県
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/24(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 海外営業 / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 貿易事務・海外事務 / 経理・財務・会計 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) / プログラマ
勤務地
神奈川県 / 横浜市 / 長野県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
総合職(製造)

食品業界で働きたいという意欲のある方なら、文理を問いません!
★文系出身の方で製造業務を希望される方も入社実績あり
★Iターン・Uターンで伊那工場(長野県下伊那郡)への勤務希望の方も大歓迎

仕事内容
入社後は部署を異動しながら、研究開発、製造、営業、事務に従事して頂きます。

【主な業務内容】
■営業…大手企業様をはじめ、既にお取引いただいている国内外の食品メーカー様への営業。
■研究開発…食品香料や原材料の研究開発、原料の加工技術、商品製造に関する技術開発。
■製造…食品香料の製造、食品原材料の加工や異物選別。
■事務…お客様への売上管理、取扱商品や原材料の仕入管理、国内外への出荷業務など。

【専門知識が身に付きます】
当社には、食品香料やその他の添加物・食品原料で多数の取り扱いがあります。 食品香料や食品原料等について、幅広い知識が身につく仕事です。

勤務地

本社工場・戸塚工場(神奈川県横浜市)または伊那工場(長野県)
入社後は希望に応じて、下記の横浜市内の拠点か伊那工場に勤務していただきます。

将来的には下記の3つの拠点への一定期間の各地異動をお願いする場合もあります。

■本社工場
〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町916番地
【アクセス】
横浜市営地下鉄ブルーライン「新羽」駅から徒歩5分

■戸塚工場
〒244-0815 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町573-2
【アクセス】
JR「戸塚」駅から見晴橋行きバス「宮谷」バス停前

■伊那工場※U・I・Jターン歓迎
長野県下伊那郡松川町元大島2906-2
【アクセス】
JR「上片桐」駅より徒歩15分

勤務時間
■本社工場
9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

■戸塚工場・伊那工場
8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給216,000円

短大卒、専門卒
月給186,000円


※本社工場勤務の場合(大学院修了、大学卒)
(固定残業代13,500円含む)※固定残業代は10時間分で13,500円、超過分は別途支給
※本社工場勤務の場合(短大卒、専門卒)
(固定残業代11,625円含む)※固定残業代は10時間分で11,625円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(6月・12月)

試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 ※試用期間中でも条件等に変更ございません(年次有給休暇は法定通り、入社6ヵ月経過後に付与致します。)

受動喫煙対策
〈対策〉
全拠点:屋内禁煙

〈特記事項〉
■本社・伊那工場:敷地内禁煙(屋外に喫煙所 設置)
■戸塚工場:敷地内全面禁煙

諸手当
■交通費(上限月5万円)
■時間外手当
■家族手当(当社規程による)
■住宅手当(当社規程による)

休日休暇
【年間休日120日以上】
■週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■特別休暇 他
■産前産後休暇
■育児休暇(実績あり)他

社会保険
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険

各種制度
■企業年金基金加入
■中小企業退職金共済

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
課題論述書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名~4名
前年度採用実績:4名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:3名
2021年度:4名
2020年度:5名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:1名
2019年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:1名
2021年度:2名
2020年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:2名
2021年度:2名
2020年度:3名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:外部研修機関主催の新入社員研修、外部講師による希望制でのテーマ別研修(コーチング、プレゼンなど)

自己啓発支援の有無及び内容
有:当社指定の資格取得者には受験料支給。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/1名
女性:0名/0名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:14.2%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

《総合職(製造)のみ募集》

【選考の流れ】
■応募書類のご提出  (締切11月30日(木)) 
※あさがくナビで顔写真登録の上、「課題論述書」をメールか戸塚工場宛に郵送。

■書類選考結果と面接日程のご案内

■面接(2~4回)
※初回はWeb面接を予定。
※2回目からは対面式。戸塚工場か伊那工場で実施。最終面接は本社にて実施。

■内定

【課題論述書について】
テーマ「私の"食"への強い思いについて」(A4用紙1枚以上/書式や文字数不問)
皆さんが、食品に携わることへの思いがどれほど強いのか、研究活動、体験、エピソード等を交えて、その思いを具体的に述べてください(写真、イラスト、グラフ、データ等の資料可)
※「あさがくナビ」サイトにプロフィール写真をご登録下さい。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)