同社は年間休日120日以上のため、プライベートも充実させることができます。また、分からないことは先輩社員が優しく一からしっかりと教えてくれる環境があり、非常に風通しのいい会社です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

マツモト産業株式会社

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(自動車・輸送機器)鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 営業系その他 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 一般事務・秘書・受付
本社
大阪府
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/03(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 営業推進・販売促進 / 営業系その他 / 一般事務・秘書・受付
勤務地
北海道 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 山梨県 / 長野県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 大阪府 / 兵庫県 / 鳥取県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 香川県 / 愛媛県 / 福岡県 / 熊本県 / 大分県 / 鹿児島県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
・総合職(ルート営業・営業事務・経理職)
・一般職(ルート営業・営業事務・経理職)

仕事内容
【ルート営業職】
基本は、モノづくりを支えるルート営業として、お客様と信頼関係を構築し、お客様の悩みを解決していくことがお仕事です。最初は内勤業務を行いながら、先輩社員の営業に同行し、お客様と仲良くなり顔を覚えてもらいましょう。大体6ヵ月~1年程度で自分の担当を持ち、最初は消耗品関係から販売を始めていきますが、ゆくゆくは機械・設備の大型案件をお客様に提案することを目指してください!100年以上掛けて作り上げたルートがあるため、新規開拓・飛び込み営業はありません。また、取引先の業界は多岐にわたり、景気の変動に左右されにくい強固な経営基盤を構築しているので、安定しています。だからこそ、120日以上の年間休日があり、プライベートと両立しながら仕事ができるのも魅力です。
※総合職は全国勤務、一般職は希望勤務地を考慮し、転居を伴う転勤は発生しません。

【営業事務】
“縁の下の力持ち”的存在で、営業のサポート業務をお任せします。主に営業が日中お客様の所へ訪問している際にかかってくる事務所への電話の応対や来客の対応があります。問い合わせの内容としては、見積の依頼・納期の問い合わせ・在庫の確認など。それに対して的確かつ迅速に回答することが求められます。また、お客様対応以外にも、社内の基幹システムへの受発注入力や、営業が円滑に進められるよう、情報収集や資料作成など営業事務の仕事は多岐にわたります。コミュニケーションを取りながら、成長できる環境です。
※総合職は全国勤務、一般職は希望勤務地を考慮し、転居を伴う転勤は発生しません。

勤務地

全国各地
・ルート営業(総合職・一般職)
 勤務地:北海道、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、山梨、長野、静岡、愛知、三重、滋賀、
     大阪、兵庫、鳥取、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、熊本、大分、鹿児島

・営業事務(総合職・一般職)
 勤務地:埼玉、神奈川

・経理職(総合職・一般職)
 勤務地:大阪

勤務時間
9:00~17:30(実働8時間)

年間休日数
125日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
■総合職(営業・営業事務)
 院卒:月給235,045円
 大卒:月給230,076円
 専門・短大卒:月給225,095円
 ※残業代は別途、残業時間に応じてプラスで支給いたします。

■一般職(営業・営業事務)
 大卒:月給204,430円
 専門・短大卒:月給197,748円
 ※残業代は別途残業時間に応じてプラスで支給いたします。

昇給・賞与
昇給:年1回(昇給額:平均3,000円~5,000円/年)
賞与:年2回(支給額:平均5ヶ月/年)※新入社員の初年度は1~2か月程度

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
全拠点:屋内禁煙

諸手当
特別調整手当、通勤手当、資格手当(対象者のみ)、家族手当(対象者のみ)

休日休暇
完全週休2日制(土・日・祝)※年間休日125日前後
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

各種制度
寮制度(独身者30歳まで・単身赴任者・家賃全額会社負担)、帰省旅費制度(寮生・単身赴任者のみ)、財形貯蓄制度、従業員持株会、契約保養所(ダイワ ロイヤルメンバーズクラブ)、総合福祉団体定期保険制度 など
20時に全社員のパソコンを強制シャットダウンなどの取り組みもあります。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方
・総合職は四年生大卒以上が対象です。
・短大、専門卒の方は一般職のみ受付けます。

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
二次選考の際には、履歴書のご提出をお願いいたします。
尚、その他の書類(卒業見込み証明書・成績証明書)につきましても、発行が可能な方は二次選考の際に持参ください。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:50名
前年度採用実績:30名

採用実績校
亜細亜大学、石巻専修大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、久留米大学、工学院大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、城西国際大学、上武大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、帝塚山大学、東海大学、東京情報大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、同志社大学、日本大学、日本文理大学、阪南大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡工業大学、福岡大学、福山大学、法政大学、北海学園大学、武蔵大学、明治大学、桃山学院大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、和歌山大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:17名
2021年度:36名
2020年度:55名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:2名
2020年度:13名
2019年度:12名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:13名
2021年度:27名
2020年度:35名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:4名
2021年度:9名
2020年度:20名

平均継続勤務年数
12.3年

従業員の平均年齢
38.0歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:全新入社員に対しビジネスマナー研修(1日)、マインドセット研修(1日)を実施
入社後1年間の間に2回の新入社員フォローアップ研修を実施
入社後3年間、都度のメーカー研修を実施
全社員に対しCSマナー研修を実施
全社員に対し階層別スキルアップ研修を実施

自己啓発支援の有無及び内容
有:会社指定の資格について、資格取得の際の受験料全額補助。資格手当制度。

メンター制度の有無
有:特定のメンターを付ける制度はありませんが、所属部署・所属営業所の全員で新人を育てる風土があります。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
24.4時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
7.6日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/10名
女性:1名/1名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:0%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

【プレエントリー方法】
下記の「プレエントリー」ボタンをクリックしてください。

【選考の流れ】
あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会(WEB)

一次選考試験(WEB集団面接)

二次選考試験(筆記&適性検査)

最終選考(対面形式)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)