- 給与
-
大学院修了、大学卒、高専卒月給238,000円
*四年制の専門学校を含む
短大卒、専門卒月給218,000円
- 昇給・賞与
-
◆給与改定
年1回(毎年4月)、スキル評価および業績評価によって行います。
・スキル評価:市場価値(習得スキルおよび経験値)による評価
・業績評価:会社業績および会社への利益貢献による評価
◆賞与
年2回(6月・12月)
※業績により期末賞与(3月)を支給する場合があります。
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内禁煙
〈特記事項〉
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
- 諸手当
-
◆通勤手当(全額支給)または 在宅勤務手当(月5千円)
◆時間外勤務手当(全額支給)
- 休日休暇
-
完全週休二日制
土日祝日、年末年始、夏季休暇、誕生日休暇、慶弔休暇(結婚・出産・忌引)、産前産後・育児・介護休業 ほか
(職種によりシフト勤務の場合があります)
年次有給休暇
※初年度10日間。毎年少なくとも5日間以上の積極的な取得を奨励しています。
- 社会保険
-
完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 退職金制度
-
確定拠出年金制度
※毎月の掛金を年金専用口座に拠出します(全額会社負担)
※希望者は自身の掛金を合わせて拠出できるマッチング制度を導入しています
- 資格取得の補助制度
-
◆情報処理技術者試験(ITエンジニアの国家資格)
◆各種の技術協会・団体主催の認定試験(PMP、CompTIA など)
◆ITベンダー認定試験(Microsoft、AmazonAWS、Oracle など)
- 各種制度
-
◆慶弔金(結婚・出産・入学進学・弔慰金)
◆ミライトグループ従業員持株会(奨励金あり)
◆ミライトグループ共済会(独自の医療費補助・休業補償)
◆総合福祉保険の加入(万一の補償・自己負担なし)
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。