営業職の場合、まずは支店ルートセールスとして小規模の顧客を担当します。その後、支店でのフリー営業となり、支店重要顧客・営業部大手顧客を担当します。その他、適性をみながら、受発注・人事総務・経理・管理・購買・品質保証等のスタッフ部門へのキャリアプランも可能です。
《入社1年目》
1ヶ月間の研修を実施(社会人の基礎マナーから、営業の知識、スキルなど)。1ヶ月後は各地支店へ配属。先輩からの指導とOJT形式でルートセールス業務を通して、顧客対応力・商品知識・仕事の流れを覚えます。
↓
《入社3年目》
先輩にサポートしてもらいながらも基本は一人でお客様先へ訪問。大きな案件は、上司や他部署の協力も仰ぎながら遂行します。
↓
《入社6年目》
大手顧客を担当したり、他部署へ異動し営業スキルを高めてもらいます。
↓
《入社10年目》
主任や係長へ昇格し、次期幹部候補として更に重要な役割を担って貰います。