とてもアットホームな雰囲気で、これまでに会社にお邪魔したときには、若手社員が先輩や上司に相談している姿を何度も見かけました。「会社全体で若手社員を育てよう」という雰囲気があるのはとても魅力的です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

上西産業株式会社

業種
印刷関連放送・新聞・広告・出版その他メーカー・製造関連
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 営業系その他 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発 生産管理・品質管理・メンテナンス ライター・記者・デザイナー 編集・制作・企画 その他
本社
滋賀県
転勤なし 入社3年離職率15%以下
最終更新日:2023/08/24(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 営業推進・販売促進 / 営業系その他 / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / その他 / 企画・商品開発 / ライター・記者・デザイナー / 編集・制作・企画
勤務地
東京都 / その他23区 / 滋賀県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
(1)営業職/得意先中心のルート営業
★本社勤務または東京営業所勤務・・・本人の希望に応じて勤務地決定

(2)営業事務職/受注・発注業務
★本社勤務・・・本人の希望に応じて勤務地決定

(3)DTPオペレーター職/販促アイテム、YOSAKOI衣装の印刷用データの調整・印刷機の運用・印刷物加工業務など
★本社勤務

仕事内容
(1)営業職
のぼり竿やのぼり立て台、店頭バナー、祭事の衣装や衿天、
各種イベント用のオフィシャルグッズといった幅広いSPツールの企画提案を担当。
既存顧客はもちろん、年4回の展示会などに訪れる新規顧客へもアプローチします。
広告代理店をはじめとした企業や全国の地方自治体、祭事を主催する団体を中心とした顧客のニーズに対し、
当社の商品力と自らのアイデアを活かした提案でお応えできることが大きなやりがいです!
東京営業所は主に関東エリア、本社は全国を営業エリアとしています。

(2)営業事務職
当社の取り扱い商品について、社内システムを使った伝票照合や検品、
顧客・協力会社への電話応対といったデスクワークを担います。

(3)DTPオペレーター職
自社製造アイテムの印刷用データの調整(色・レイアウト等)、
実際に印刷機の運用、印刷物の二次加工を担当します。

勤務地

本社(滋賀県甲賀市)・東京営業所(北区赤羽)★転勤ナシ!
(1)営業職
東京営業所(東京都北区赤羽2-51-3 NS3ビル1階)
本社(滋賀県甲賀市水口町新町2-2-18)
※本人の希望に応じて勤務地を決定します
★本人が望まない限り、転勤はありません!

(2)営業事務職
本社(滋賀県甲賀市水口町新町2-2-18)
★本人が望まない限り、転勤はありません!

(3)DTPオペレーター職
本社(滋賀県甲賀市水口町新町2-2-18)
★本人が望まない限り、転勤はありません!

勤務時間
本社/8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
東京営業所/9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
■営業職・営業事務職・DTPオペレーター職
月給225,000円(一律手当込み)

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(業績により別途決算賞与あり)

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
滋賀本社:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
東京営業所:屋内禁煙

〈特記事項〉
滋賀本社敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

諸手当
家族手当、休日出勤手当、残業手当、通勤手当(月額3万円まで)、住宅手当

休日休暇
年間113日
日曜・祝日(土曜日は当社カレンダーによる)
夏季、年末年始、有給休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇

社会保険
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)

各種制度
退職金共済、退職金制度あり(勤続3年以上)、本社勤務はマイカー通勤可

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年卒業予定の方(既卒可)

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、留学経験者、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書
卒業見込証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:1名~3名
前年度採用実績:1名

採用実績校
明治大学、早稲田大学、青山学院大学、日本大学、東海大学、同志社大学、関西大学、福井大学、滋賀大学、大谷大学、龍谷大学、立命館大学、京都女子大学、京都橘大学、京都造形大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:1名
2021年度:1名
2020年度:2名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:1名
2020年度:2名

平均継続勤務年数
10年

従業員の平均年齢
36歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:ISO9001&14001勉強会

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:キャリアアップ・キャリア形成促進

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
3時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
10日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:2名/2名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:15%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

◆営業職の場合◆

内定者とは入社前にオンラインでの交流会・勉強会の場を設けており、当社の概要や商品を知る機会があります。また、新商材を扱う時に研修を行うなど、入社後もさまざまな学びの場があります。

《入社1年目》
新入社員に年齢の近い先輩が指導担当となり、OJTと座学を主軸に業務の流れをつかみ、日々の業務を通じて製造方法や商品についての知識を学びます。

《入社2年目》
ある程度の知識が身につけば、担当を受け持ちます。仕事のスタイルは人それぞれ、当社はカタチにこだわりません。上司や先輩のアドバイスに耳を傾けながら、自分の仕事のスタイルを確立しましょう!

《入社5年目》
早い人なら3~5年目で主任といったポジションでチームをまとめる立場に。当社には主任、係長、部長・・・といった役職があります。

◆営業事務職の場合◆

内定者とは入社前にオンラインでの交流会・勉強会の場を設けており、当社の概要や商品を知る機会があります。また、新商材を扱う時に研修を行うなど、入社後もさまざまな学びの場があります。

《入社1年目》
入社後は、年齢の近い先輩社員がメンターとなり、OJT、OFFJTを組み合わせ、それぞれの進捗に応じた指導が行われます。

《入社2年目》
業務の流れや取扱商品がある程度把握出来、お客様とのやり取りが問題ないと判断されたら担当を持ちます。ですが、取り扱う商品や領域が広いので、先輩や上司にアドバイスをもらいつつ、徐々に業務に慣れていきます。

《入社5年目》
後輩の指導に当たる時期に差し掛かります。自分の担当するお客様はもちろん、後輩社員のフォロー等も視野に入れ、さらなるステップアップに臨んでもらいます。

◆DTPオペレーター職の場合◆

内定者とは入社前にオンラインでの交流会・勉強会の場を設けており、当社の概要や商品を知る機会があります。入社後も様々な商業デザインやYOSAKOI関連のデザインを学んで頂き、常に新しい・顧客に応じたデザインを学ぶ機会がございます。

《入社1年目》
入社後はソフトの使い方をOJT形式にて学んでいただき、印刷用データの基礎知識を身に付けて頂きます。

《入社2年目》
効率的な生地の取り方や、商業用アイテムのみならず、YOSAKOI衣装の印刷にも関わって頂きます。

《入社5年目》
後輩の指導に当たる時期に差し掛かります。自分の担当する案件の仕事はもちろん、後輩社員のフォロー等も視野に入れ、さらなるステップアップに臨んでもらいます。

年収例

主任(3~5年目):年収460万円前後
係長(8~10年目):年収600~650万円

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビにてプレエントリーください!

合同企業説明会や本社・営業所で行われる会社説明会にご参加ください。
一昨年からオンライン説明会を中心に行わせて頂いております。
(必須ではございませんが事前に当社についてより良く知って頂く機会となると思います)

書類選考

一次面接

二次面接

内定ご連絡

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)