あさがくナビのみ掲載
正社員

有限会社ビジョンブリッジ

業種
専門・その他サービス情報・調査・コンサルティング
職種
コンサルティング営業 海外営業 一般事務・秘書・受付 貿易事務・海外事務 調査研究・マーケティング ディレクター(Web、広告、ゲームほか) Webデザイナー 編集・制作・企画 その他
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/05/22(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
コンサルティング営業 / 海外営業 / 一般事務・秘書・受付 / 貿易事務・海外事務 / その他 / ディレクター(Web、広告、ゲームほか) / Webデザイナー / 調査研究・マーケティング / 編集・制作・企画
勤務地
東京都 / 新宿区
仕事のイメージ
語学力を活かせる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
総合職・専門職

仕事内容
【仕事内容】
■ 事務系
公益性の高い団体の事務局として、データベース管理、理事会準備、会員対応、イベントアレンジなど多岐にわたる事務系業務を行っています。
  - 会員データベース管理・更新
  - 会員入会・退会処理
  - 各種問い合わせ対応
  - 理事会・総会資料準備・議事録作成
  - 学術集会等のイベント準備・各種手配
  - 決算書・予算書・活動報告書の作成補助(決算書等は専門家に依頼)

■クリエイティブ系
参加者募集Webページ制作から、当日配信・運営まで、ワンパッケージプランを企画し、クライアントに提案しています。
  - Web会議ツールを活用し、官公庁主催の会議等をオンラインで運営
  - 最新技術やサービスを調査・導入し、クライアントに最適なソリューションを提案
  - イベント・セミナーのライブ配信・オンデマンド配信及び機材設営
  - イベント現場の進行やスタッフ役割分担等を管理する運営統括
  - 技術サポート窓口
  - Webページの制作・更新
  - 動画の制作・編集

■国際系
・国内外における国際会議の企画・運営
・海外要人の招へいと在日中のサポート
・海外航空券、海外旅行保険手配、宿泊予約
・空港お出迎えサービス
・VISA取得手続き
・通訳/翻訳
・日本文化紹介プログラム企画・提案
・各種旅行企画、実施

【求める人材】
当社は「HOPE」を大切にしています(H-Honest:正直/O- Optimistic:楽観的/P- Passion:熱意/E- Earnest:真摯)
  当社のクライアントはビジョンのある人・団体です。クライアントを応援し、一緒に成長していきましょう。

(一つでも当てはまる方は是非会社説明会にご参加ください。)
■事務系
  - 語学が得意
  - 地道にコツコツタイプ
  - 整理整頓が好き
  - 既存のものをアレンジして工夫するのが楽しい
  - 変化を厭わない
  - 何度でも挑戦する
  - 自己発信が得意
  - 落ち込んでも立ち直りが早い

■クリエイティブ系
  - オンライン配信実況に興味がある
  - Webサイトは自分で作れる
  - 数学が得意
  - 論理的に物事を考える習慣がある。
  - 新しいアプリを試すのが好き
  - ガジェットが好き
  - オンラインゲームが好き
  - PCは自分で組み立てられる
  - 好きな事はとことんやる

【主なクライアント】
■ 官公庁(環境省、外務省、国土交通省、財務省、文部科学省、内閣府、金融庁、消費者庁、公正取引委員会)
■ 外国公館・国際機関(英国大使館、国際通貨基金(IMF)、国際連合大学)
■ 独立行政法人(科学技術振興機構)
■ 公益・一般社団法人(NEC C&C財団、日本情報システム・ユーザー協会、日本助産師会)
■ 大学(東京大学、 早稲田大学、上智大学)
■ 医療系学会(日本助産師会、日本胎児心臓病学会、米国内科学会日本支部、日本臨床疫学会)
■ 法学系学会(日本産業保健法学会) 他

勤務地

東京本社(転勤なし)
〒162-0833 東京都新宿区箪笥町43 新神楽坂ビル2階

《最寄駅》
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」徒歩0分
東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩5分
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋駅」徒歩8分
JR中央線・総武線「飯田橋駅」徒歩10分

勤務時間
9:30~18:00(実働7.5時間/休憩1時間)
※残業は月平均20時間程度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:243,700円

専門卒、高専卒
月給:218,100円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
※個人の会社への貢献に合わせて特別手当支給実績あり

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
■ 時間外手当(管理職除く)
■ 役職手当
■ 通勤手当/全額支給(6ヶ月定期・上限有)
■ 出張手当

休日休暇
■ 年間休日120日以上
■ 週休二日制(土・日)
■ 祝日
■ 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
■ 有給休暇初年度年11日(繰越あり、当社規定による)
■ 半日休暇・1/3休暇制度も採用
■ 出産・育児休暇(男性社員の育児休暇も積極的に取得可)

社会保険
■社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

各種制度
■ 退職金制度有り
■ 産前産後休暇・育児休暇制度有り
■ 育児短時間勤務制度有り
■ 半日休暇・1/3休暇制度有り

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、専門、高専
2024年3月卒業予定の方
既卒者は社会人経験3年未満の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、海外大生、外国人留学生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:1名~2名
前年度採用実績:1名

採用実績校
京都大学(大学院)、津田塾大学(大学院)、上智大学、慶應義塾大学、シンシナティ大学、 ケント大学、青山学院大学、お茶の水女子大学 他

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:1名
2021年度:1名
2020年度:2名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:1名
2020年度:1名

平均継続勤務年数
6年

従業員の平均年齢
37歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修/マナー研修/Excel研修/Zoomtopia 2019(米国・サンノゼ)等

★社員のスキルアップを重視し、会社としてバックアップしている当社。OJTが基本ですが、本人の経験やスキルに応じて外部研修制度のプログラムに参加することが可能です。「こんな研修を受けてみたい!」そう思ったら、会社負担で参加することができます。最先端の技術情報を入手するための海外出張の機会もあります。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:3名/1名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:100%
管理職:50%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職の場合

総合職では、皆さんの適正と希望を考慮し、アソシエーション・マネジメント事業部、会議・ホスピタリティ事業部、ブランディング&コミュニケーション事業部のいずれかに配属します。
毎年3月に上長・役員面談を経て、将来のキャリアアップのためのプランを作り、担当セクションを決定していきます。
通常は入社2、3年で役職が上がり、入社10年で管理職になります。

専門職の場合

大学、高専、専門学校卒業の方で、動画配信、動画制作・編集、WEB系等の仕事に興味のある方は、入社時にブランディング&コミュニケーション事業部に配属になります。入社1年目は、先輩と一緒にオンライン配信のテクニカルサポートや動画編集について、実践を積んでいただきます。2年目以降は、クライアントの要望を汲み取り、チームメンバーと力を合わせて実際にソリューション提案を行い、実績を積み重ねていただきます。

年収例

■ 総合職の場合(大卒以上)
入社3年目(ジュニアコーディネーター):年収450万~500万円
入社5年目(コーディネーター):年収500万~550万円
入社7年目(チーフコーディネーター):年収550万~600万円
入社10年目(マネージャー):年収600万円~1,000万円

■ 専門職の場合(大卒以上と高専・専門で初任給が異なります。)
入社3年目(テクニカルコーディネーター):年収400万円~450万円
入社5年目(プロジェクトリーダー):年収450万円~550万円
入社7年~10年(プロジェクトマネージャー):年収550万円~1,000万円

※2023年1月追記:平均年収561万円

プレエントリー方法・選考の流れ

1)あさがくナビよりプレエントリー
     ▼
2)Web会社説明会参加
     ▼
3)書類選考
     ▼
4)一次面接
  二次面接・PCスキルテスト、性格診断
 
     ▼
  インターンシップ
  ※希望者のみ実施
     ▼
5)内定

※エントリーから内定までは約1ヶ月です

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)