【施工管理】東京都の現場【施工管理】(直行直帰)東京都を中心とした、配属先の現場へ直接出社致します。■本社〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目18番14号■多摩支店〒189-0022 東京都東村山市野口町1丁目13番地1■西東京支店〒188-0013 東京都西東京市向台町4丁目20番12号
入社後まずは先輩社員の業務を手伝いながら、建設用語を覚えていきます。現場での知識をを身に付け、二級建築施工管理技士にチャレンジします。現場に後輩ができ、後輩の指導・育成を行いながら自身のスキルを磨いていきます。一級建築施工管理技士の資格を取得し、いくつか現場を経験し30歳で現場所長を目指します。《入社1年目》先輩の業務を手伝いながら、道具や資材についての知識を身につけるところからスタートします。「何をするための道具か?」「なぜこのような形なのか?」気になることを聞きながら、現場の基礎を学んでいきます。 ↓《入社3年目》現場での業務を一人で行うことが多くなります。現場によっては後輩ができ、後輩の指導・育成を行いながら自身のスキルを磨いていきます。また、二級建築施工管理技士の資格取得にチャレンジする社員も多くいます。 ↓《入社7年目》早い人では課長代理になります。一級建築施工管理技士の資格を取得すれば、現場所長になれるチャンスがあります。この経験年数で現場所長になれるのは中小企業ならではのスピード感です。
【開催地/開催日時】 東京都:12/12 14:00、12/28 14:00
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。