国内の再生可能エネルギーの普及を進める企業です。オーストリアの企業と水力事業を共同で行っており、海外出張も年に数回あるそう。成長分野でグローバルに活躍できるのは、同社で働くやりがいの一つですよ。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

WWS-JAPAN株式会社/オカヤマホールディングス株式会社

業種
機械・プラントエンジニアリング商社(環境・リサイクル)情報・調査・コンサルティング
職種
営業 コンサルティング営業 技術・システム営業 法人営業(BtoB) 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 施工管理
本社
京都府/大阪府
転勤なし
最終更新日:2023/03/17(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 技術・システム営業 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 建築土木設計・測量・積算 / 施工管理
勤務地
京都府
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事

募集概要

採用職種
■技術職

■企画職

仕事内容
小水力発電先進国オーストリア・ドイツ・イタリアのWasserkraft会社との専門協力の下、以下の業務に従事していただきます。

(1)技術職
■企画設計業務
 再生可能エネルギーによる発電事業の調査・企画・提案。
 近畿圏を中心に全国各地・オーストリアを中心に海外などに出張の場合があります。

■再エネプラント維持管理業務
 各種プラント施工現場や発電事業の施工及び現場管理。

(2)企画職
■オフィスワーク
・説明資料作成、翻訳
・経過報告書作成
・補助金の申請
・許認可申請

■現地
・水力発電事業を起こしたい自治体、及び一般の方に向けた調査の依頼実施
・流況調査
・3Dスキャナ測量
・河川権利関係者との権利調整

■ゆくゆくお任せするお仕事
・発電事業の調査・企画・提案
・発電事業の設計
・関係各省庁への申請手続き など

最初は書類作成や関係各所への資料送付などのお手伝いから始め、徐々に行政への届け出の書類作成や事業計画の立案などの提案業務にもチャレンジします。
当社で活躍する先輩たちも未経験からスタートしていますので、社内外の研修を通じて知識を一つずつ身につけていきましょう。

★ここがポイント!
地域おこし事業には、地域の方々との連携も欠かせません。地域の方々に小水力電力が有益なものであると理解を深めて頂けるようにわかりやすく説明、そして、密なコミュニケーションを取り合います。
お互いの強い信頼関係を丁寧に築いていきましょう。

勤務地

■京都オフィス ■綾部オフィス
■京都オフィス(京都府京都市中京区六角通室町西入玉蔵町121美濃利ビル502号) 
 京都市地下鉄「烏丸御池」駅より徒歩5分
 阪急「烏丸」駅より徒歩5分

■綾部オフィス(京都府綾部市里町大坂33-2)
 JR「綾部」駅よりバスで20分

勤務時間
■京都オフィス
 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

■綾部オフィス
 8:00~17:00(実働7時間30分/休憩90分)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
初年度想定年収:250~350万円

月給200,000円~(四大卒・大学院卒)
月給195,000円~(短大卒・高卒)
月給180,000円~(専門卒)

※新卒入社時の給与基準のため、経験に応じて変動あり。

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8・12月)※入社1年後に支給

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

〈特記事項〉
屋外喫煙所あり

諸手当
通勤手当
家族手当
資格手当
時間外手当

休日休暇
年間カレンダーによる完全週休二日制(土・日・祝祭日休み)、年間休日120日
年末年始、GW、夏期休暇、産前産後、育児、介護休業、生理休暇、
その他当該休暇、年次有休暇、特別有給休暇(結婚休暇・忌引・配偶者出産休暇)

社会保険
社会保険(健康・介護(40歳以上)・厚生年金・雇用)

各種制度
退職金共済・慶事見舞金・健康診断(年1回)
職種により資格取得支援あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問
既卒者は、高等学校卒業の方を示します。

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:3名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:1名
2021年度:0名
2020年度:0名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新入社員研修
・専門業務研修
(再エネ発電関連 水力の基礎)
(企画設計関連・3D測量・発電プラント設計基礎)
・オーストリアにて海外視察研修(水力)、専門技術研修(水力発電エキスパートコース)

■マナー研修及び社員教育講習
・加入団体の主催のマナー研修への参加
・年間を通して加入団体が主催する、スキルアップセミナー・技術講習会への参加あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

書類選考

適性検査&面接

希望によって体験

社長面談

内々定

異なる可能性もございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)