世の中には多くの業界No1企業がありますが、同社もその1社。社員の働き方には力を入れており、年間休日は130日。また某有名アパレルブランドとのコラボTシャツ作成など従業員満足度向上に力を入れています。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

ビーディーエスグループ

業種
商社(総合)商社(自動車・輸送機器)輸送用機器・自動車関連
職種
営業 販売・接客 人事・総務・労務 サポートデスク・コールセンター関連 企画・商品開発 経理・財務・会計 宣伝・広報 プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア 編集・制作・企画
本社
千葉県
年間休日120日以上
最終更新日:2023/09/01(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 販売・接客 / 人事・総務・労務 / サポートデスク・コールセンター関連 / 経理・財務・会計 / プログラマ / システムエンジニア / ネットワークエンジニア / 企画・商品開発 / 宣伝・広報 / 編集・制作・企画
勤務地
千葉県 / 大阪府 / 堺市 / 福岡県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
☆BDSグループ独自の職種制度☆

全員総合職で採用をさせていただきます。入社後3ヵ月間にわたり「社内全業種研修」を実施し、希望の職種を実際に経験したのちに決めて頂きます。「希望」「適性」「職場の需要」「バランス」を加味しマッチングをかけていき職種が決定します。

採用職種・例

接客営業・・・二輪やOA機器でオークションの準備・進行・書類作成・売約処理を行います。接客・デスクワークがメインのお仕事で、オークションの顔といえます。

営業開発・・・二輪やOAの現会員に新規サービスの促進・現サービスの利用促進を、訪問及び電話で営業をします。何よりもお客様との距離が近く頼られる存在になることが仕事の楽しさです。

システム開発・・・理系学生、PC専門学生の方が対象です。オークション基幹システムの改修・構築、webサイトの改修・開発等システム全般のメンテナンス及び改修をゼロから教えていきます。2023年は採用を強化しています!

検査・・・二輪やOA機器のオークション出品をされたものに対し全数検査をする部署です。バイクは、専門学校の方が多く配属されています(興味があれば一般大学でももちろんOKです)。OA機器は、資格はないので、全員ゼロからのスタートです。BDSグループの品質を支える仕事です。

輸送オペレーター・・・バイク輸送の際、地域、希望価格、納期のニーズに合わせた提案をし、バイク輸送をコーディネートしていきます。

デザイン企画・・・web・出版物の平面デザイン、ライティング、イベント企画、広告企画をするクリエイティブなお仕事です。響きは華やかですが、仕事内容は細かい制作が主です。チャレンジしたい方はぜひ。

二輪車やOA機器と聞いて「あまり詳しくない」と思われるかも知れませんが心配には及びません。ほとんどの新入社員は予備知識なしからスタートをします!

仕事内容
★株式会社ビーディーエス・・・二輪車オークション事業 ※以下の会社は全て同敷地内です

【接客営業・業務内容】
・オークション出品・落札手続き
・会計
・カウンター接客
・電話対応
・電話営業

おすすめポイント!
二輪車の知識はみんなゼロから。詳しくなくても問題ありません。接客も事務も両方やるオークションの顔です!チームで業務をおこないます!ビーディーエスきっての花形ポジション!オークションの顔になってください!

【営業開発・業務内容】
・担当会員店様への訪問
・新サービスの企画・運営

おすすめポイント!
ビーディーエス全国5,000の会員店様に対し接客を行う部署です!
成果を感じたい!接客で特徴を出したい!かたはぜひ!

【検査・業務内容】
・二輪車出品検査・撮影
・二輪車パーツ検査・撮影
・二輪車整備
・整備士養成学校講師

おすすめポイント!
二輪車が好き!二輪車に囲まれたい!というかたはぜひ!
世界のあらゆる二輪車が集まる日本一のオークション会場を日々体感できます!

★株式会社ジェーオーエー・・・OA機器オークション事業

【接客営業・業務内容】
・オークション出品・落札手続き
・会計
・カウンター接客
・電話対応、電話営業

おすすめポイント!
OA機器の知識がなくても大丈夫!皆さんゼロから始まります。
事務系の仕事を探しているかたはイメージぴったり!

【営業開発・業務内容】
・担当会員店様への訪問
・OA機器の買取
・新サービスの企画・運営
・一般販売開発

おすすめポイント!
大きい商談を単独で切り盛りすることもしょっちゅう!
力量次第で大きく成果を感じることの出来るポジション!

【検査・業務内容】
・OA機器検査
・OA機器出荷

おすすめポイント!
どちらかというと対人よりも作業が好きというかたにぴったり!
チームで動き、週あたりのミッションをこなしていきます。
伸び盛りのポジションです!

★株式会社ビーエーエス・・・二輪車輸送事業

【輸送コーディネーター・業務内容】
・輸送の受付・コーディネート
・輸送管理
・配送手配
・在庫管理
・電話対応
・会計
・特殊輸送のコーディネート
・輸送ルート構築・手配

おすすめポイント!
事務・接客とバランス良く業務があります。
会員店様向けの配送と一般向けの配送で少し異なりますが
業界でのポジションも大きくやりがいがあります!

★株式会社BDS HOLDINGS・・・各グループ会社の総務・経営企画・法務・総務・労務

・システム開発・管理、web開発

おすすめポイント!
システムエンジニアを志しているかたはぜひ!理系及びPC専門学校の学生に限りますが
やはり今後も伸びていくポジション!
SEの環境でも、他の社員同様、適正な労務管理のもとに業務遂行が可能です!
多少、対人が苦手でも問題ありません!

・デザイン・ライティング・動画作成

おすすめポイント!
社外に発信する多くのデザインやコピーはこの部署から産まれます。
見た目よりも緻密で積み重ねの多い業務ではありますが、完成したときの感動も!
イラストレーターやフォトショップを既に触れるかたはチャレンジしてみては?

上記職種や仕事内容以外にもビーディーエスグループでは様々な職種があります。
これらの職種はすべて研修制度で実際に1週間ずつ体験勤務ができ、そのあとに皆さん自身で選んでいただくことが可能です!

勤務地

本社(千葉県)
■本社/千葉県柏市金山770(転勤はありません)
 ※株式会社ビーエーエス、株式会社ジェーオーエー 株式会社BDSオークションサービス・株式会社ビーエーエス、株式会社BDS HOLDINGSは全て上記住所内

■関西支社/大阪府堺市西区草部1114(転勤はありません)

■九州支社/福岡県太宰府市水城6-33-40(転勤はありません)

いずれの地域勤務の場合でも、入社3ヵ月間は本社にて研修を実施させていただきます。
その際の住居に関しては、当社保有の社員寮に入ることが出来ますので、ご安心ください!

残業に対する取組み
9:00~18:00(実働8時間)平均残業時間/月10時間程度

ビーディーエスグループでは、2015年より超過残業に関して先進的な取り組みを実施してきました。働き方関連法案によって対応した訳ではなく、「良い仕事」は「適正な勤務時間」から産まれると考えた為です。現在では、残業の状況がグループ全体に共有され、超過残業や、超過残業にならないレベルでも、残業続きの部署には積極的に改善が施されています。そんな改善運動をつづけた結果、無理にPCの電源を落とさなくても、今では当たり前のように多くの社員が定時で退社します。世代間による考え方の差が大きい問題でも、経営者から一般職まで、全社一丸となった議論でこの問題を解決してきました。

休暇・年次有給休暇
祝日休暇(シフトにより前後1週間で取得)
GW休暇(5日間・土日を含まない)
夏季休暇(5日間・土日を含まない)
正月休暇(5日間・土日を含まない)など様々な休暇があります。組み合わせで9連休を取る社員も多くいます。

年次有給休暇の計画的取得制度により、有給休暇の取得率は100%です。法令の年5日取得はもちろん、2割のかたは年10日以上取得をしています!取得理由を記載しない電子申請方式が浸透したことにより使用率が大幅にアップしました。(130日の年間休日とは別です)入社した理由で毎年上位にあがるのが充実した休暇体制です。

休暇を必要数取得していない場合は総務より是正があり、グループ全社で積極的な休暇の取得を奨励しています!

社員寮制度
入社1年目は、居住地に関係なく当社保有の社員寮に入寮していただきます。
でも心配しないでください。
厳しい門限も寮長もいる訳ではなく、入社3年以内の社員でワイワイやっています。
外泊も自由でイメージはシェアハウス、美味しいまかないも付くので金銭的にも安心。
月3万円の寮費で、電気・水道・ガス・駐車場・食事が含まれています。
もちろん個室でシャワールーム・トイレもついています。
同地域の物件が月6万円程度なので、まさに社員のための寮です。

何故社員寮を作ったのかというと
若い社員同士で打ち解けてもらう為に作りました。
仲が良い職場と、そうでない職場、議論の余地はありません。
これも楽しく仕事をする為の工夫です。

地方の方も、生活費の心配などせずに入寮できます。
また男女でフロアはわかれていますが一緒の寮です。
通勤は、ビーディーエスグループ保有の通勤バスで快適通勤!

各種補助制度
●昼食補助…BDSグループでは、社内の食堂が全品70%割引でご利用頂けます。
●制服貸与…某大手ファッションブランドと2年間をかけて開発したユニフォーム。コンセプトは「格好よく働こう!」全員に貸与されます。
●保養施設…プリンスバケーションクラブ(会員制リゾートホテル)を全社員ご利用頂けます。
●美容室補助…珍しい補助ですが、社内にお客様用の美容室が併設されている為、格安でご利用頂けます。
●社員総会…毎年都内近郊のホテルで社員とそのご家族を呼んで開催されるイベントです。もちろん宿泊費も含め全額会社が負担をします。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
大学院卒業   初任給  224,000円
4年制学校卒業 初任給  221,000円
3年制学校卒業 初任給  218,000円
2年生学校卒業 初任給  215,000円

通勤費  公共交通機関利用の場合 1カ月単位の実費支給
     交通用具(車・バイク等)非課税枠内上限額+10%
◇賞与◇
夏季賞与・冬季賞与は固定率 3月末の決算賞与は業績により変動

昇給・賞与
【評価制度】
ビーディーエスグループでは、社員の業務評価を年2回実施しています。評価の軸は2つあり、「業績への寄与度」「個人の業務スキル」です。「業績への寄与度」は、3月末の成績連動型賞与の算定基準となり、「個人の業務スキル」は翌年度4月(決算3月末)からの昇給の算定基準となります。事業計画→部門計画→個人計画と落とし込むことによって、会社及び個人の目標を全体で達成していく仕組みです。
各計画が最も重要な評価の指標となりますので、グループ社内に設置した「経営業務品質向上委員会」により、適正な目標が設定されているかどうか、確認及び指導を実施し公平・公正で「成果をあげたかた」が報われる仕組み作りをしています!

昇給:年1回(4月)等級制度による人事考課 昇給ピッチの最低額は1%超

試用期間
(試用期間有り) 入社日より3ヵ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙で喫煙場所は完全に壁で仕切られています。

諸手当
■普通残業手当
■超過残業手当(残業60時間を超えた場合は、時給計算の1.5倍で計算)
■役職手当(各役職に応じた手当です。全国平均の役職手当よりも大幅に高い金額設定です)
■国家資格手当(二輪車の国家整備士資格手当です。級により金額が変動します)
■社内資格手当(二輪車のみ社内資格です。級により金額が変動します)
■特務手当(エンジニア・デザイン等で高い専門性を有していた場合)
■秘密保持手当(保秘系の業務に従事していた場合)
■住宅手当(社員寮を会社都合で退出した場合、むこう3年間の住宅補助手当です)
■営業手当(営業系職種に適用されます)
■食事補助現物支給手当(社食の割引に適用されます)

休日休暇
日曜+1日(完全週休2日制)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇 年間休日130日(2022年)

ここ数年、多くの方にビーディーエスグループが選ばれている理由は、休暇数の多さにあります。
例えば 土日 + 春季休暇(GW) + 土日 で最大9連休の取得が年3回可能です!

グループ全社で積極的な休暇取得を進めている為、「休暇はあるけど休みにくい」といった状況もありません!

社会保険
健康・厚生年金・雇用・労災・任意保険による労災保険の補助(個人負担なし)

各種制度
■退職金制度(個人への徴収はありません。入社と同時に会社負担で積み立てを開始します)
■財形貯蓄制度(任意加入)
■社員表彰制度(不定期に実施)
■社員寮制度(月額30,000円、朝・夕食付、電気代、無料Wi-Fi、駐車場こみ)
■昼食補助制度(昼食代の7割会社補助あり ※社員食堂利用の場合)
■貸付金制度
■社員販売制度
■保養施設利用制度(プリンスバケーションクラブが提供している施設を利用できます)

嘱託産業医制度
2ヵ月に一度、嘱託産業医の医師が、当社の労務環境や健康状態に関して来社します。
健康診断やストレスチェックの結果相談や、日々の健康に関する相談が可能です。

コロナウィルス感染症による業績の影響に関して
2020年より拡大したコロナウィルス感染症ですが、ビーディーエスグループにおいては、コロナ禍の中でも影響を受けにくいバイクやOA機器を主として取り扱っている為、2022年3月現在、大きな影響は出ていません。
予断は許しませんが、今後においても、社員及びお客様の感染予防につとめ、安心してご利用頂けるオークション会場作りを継続的に進めていきます。出勤時における検温、ゾーニング、パーティションの設置、清掃スタッフによる細かな消毒が、現在のところ効果を発揮してくれています。学生の皆さんが、衛生環境的、企業業績のどちらも、安心して働ける職場環境です。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:8名~10名
前年度採用実績:7名

採用実績校
大妻女子大学・明治学院大学・福岡大学・中央大学、都留文科大学、成城大学、立教大学、日本大学、駒沢大学、専修大学、東洋大学、法政大学、学習院大学、亜細亜大学、帝京大学、神田外語大学、工学院大学、中央学院大学、聖徳大学、麗澤大学、大東文化大学、桜美林大学、東海大学、立正大学、神奈川大学、駿河台大学、千葉工業大学、拓殖大学、秀明大学、獨協大学、一橋大学、東京家政大学、等

必要な資格及び知識
二輪車やOA機器の知識がないので不安という声が聞かれますが、ビーディーエスグループでは、決まった資格取得や、入社前に必要な知識はありません。業務に必要な知識や資格は、研修及び実際に配属されているなかで指導させていただいます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:7名
2021年度:8名
2020年度:10名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:2名
2019年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:3名
2021年度:4名
2020年度:5名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:4名
2021年度:4名
2020年度:5名

平均継続勤務年数
12年

従業員の平均年齢
35歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員導入研修、整備士学校(国家資格)、会計講座、部門別研修(社有研修専用施設利用)

自己啓発支援の有無及び内容
有:会社業務に関する、セミナーや勉強会の研修費全額支給
読書奨励制度(読書補助金あり)

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:入社後、毎年決算期にキャリアコンサルに関しての相談を受け付け

社内検定等の制度の有無及び内容
有:検査員資格制度、整備士国家資格取得制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

職種は本人希望と本人適性評価によるマッチングシステムの為、全員総合職採用です

入社後から3カ月目 ジョブローテーションを含めた研修に参加をして、自分の職種が希望と適性のマッチングにより決定をします。
その為、職種は全員総合職での採用です。総合職採用の為、職種間の移動は社内において自由で、様々な職種に就くチャンスがあります。

《入社1年目》
本配属が決まり業務に慣れて頂きます。この時ミスマッチであった場合、配置変更をする場合があります。まず自分の適性や職場に徹底的になれる期間です。

《入社3年目》
多くの担当業務を持つようになります。仕事や職場環境にも慣れてきて、めざまく活躍しはじめる時期です。場合によっては主任として業務に就いてもらう場合があります。

《入社5年目》
担当業務のプロとしてだけではなく、新人の教育や、班の指導を任せられる機会も増えてきます。場合によってはプロジェクトのリーダーやサブリーダーになる場合があります。

年収例

一般職 2年目 420万円
    5年目 450万円
主任職     480万円
係長職     500万円から600万円
課長職     600万円から700万円

プレエントリー方法・選考の流れ

(1)あさがくナビからプレエントリーをお願いいたします。
  ※合同企業説明会から参加された方は、自動でプレエントリーされます

(2)ご都合の合う日程よりオンラインセミナーをご予約ください。

(3)セミナーにて事業内容・福利厚生・社員の特徴など、当社の概要をお話し致します。
  ※スーツでなくても構いません!
 
(4)セミナーが終了後、選考に進んでみたい!気になる!と思われた方は、
  対面セミナー(会社見学会&選考面接)へお進みください。
  ※当社までの交通費は、最大半額支給させていただきます。

(5)合否いずれの場合でもご連絡をメール・電話・郵送のいずれかでお伝えいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)